埼玉県 春日部市(かすかべし)
2005年10月1日、北葛飾郡庄和町と合併し、新しい春日部市となった。
春日部市マンホール

撮影:春日部駅付近/2009.12

汚水用カラーマンホール蓋。デザインは市の花「フジ」。春日部には国指定の特別天然記念物「牛島の藤」がある。

マウスポインタを画像に重ねると、「マンホールサミットin所沢」で展示されていたカラー見本盤(2022年11月撮影)が表示される。

春日部市マンホール

撮影:春日部市役所付近/2009.12

上の汚水用無彩色盤。

春日部市マンホール

撮影:ララガーデン春日部付近/2020.8

上と同デザインでフジの花が白色の汚水用カラー盤。下部に「かすかべし」「おすい」の文字。

春日部市マンホール

撮影:ララガーデン春日部付近/2020.8

上と同デザインの汚水用カラー小型盤。

春日部市マンホール

撮影:ララガーデン春日部付近/2020.8

上と同デザインでフジの花が白色の雨水用カラー盤。下部に「かすかべし」「うすい」の文字。

春日部市マンホール

撮影:ララガーデン春日部付近/2020.8

上と同デザインでフジの花が白色だが仕様が異なる雨水用カラー盤。下部の文字も「かすかべし」「雨水」。

春日部市マンホール

撮影:春日部市西金野井/2021.2

上のマンホール蓋と同デザインの樹脂製汚水桝の蓋。

春日部市マンホール

撮影:春日部駅付近/2009.12

春日部市の現在の市章が入った量水器の蓋。

 旧・春日部市(かすかべし)
春日部市マンホール

撮影:春日部市役所付近/2009.12

春日部市の古い市章が入った消火栓。

春日部市マンホール

撮影:春日部市役所付近/2009.12

春日部市の古い市章が入った角形消火栓。

 旧・庄和町(しょうわまち・北葛飾郡)
春日部市マンホール

撮影:大凧会館付近/2010.3

デザインは、名物の大凧(百畳凧)と町の木「モクセイ」と町の花「ハナショウブ」。

大凧揚げ祭りは、毎年5月3日と5日に江戸川河川敷で開催される。

春日部市マンホール

撮影:春日部市西金野井/2021.2

上のマンホール蓋を縮小したような小型盤。

春日部市マンホール

撮影:大凧会館付近/2010.3

上と同デザインだが仕様が異なる小型盤。

国道16号線沿いにある、大凧会館の案内板。百畳大凧の実物大だと書いてある。

マンホールの凧の文字は「庄和」なので、なんとなく違和感がある。
大凧会館近くの西宝珠花《にしほうしゅばな》交差点にある菓匠「塚屋」の「百畳大凧最中」。

帯に3枚の凧が描かれているが、「庄和」の凧が一番大きく、次が「彩の国」になっていて、「春日部」が一番小さい。「庄和」のプライドが感じられる。
春日部市マンホール

撮影:春日部市塚崎/2021.2

上と同デザインのマンホール蓋だが、受枠が幅広で平行四辺形模様がある。

春日部市マンホール

撮影:春日部市塚崎/2021.2

上と同デザイン同仕様の子蓋が収まっている親子蓋。親蓋は毘沙門亀甲模様。

春日部市マンホール

撮影:春日部市大衾《おおぶすま》/2019.8

町の花「ハナショウブ」と町の木「モクセイ」が描かれた雨水用マンホール蓋。中央に町章と「しょうわまち」「うすい」の文字。

春日部市マンホール

撮影:春日部市西金野井/2021.2

町の花「ハナショウブ」が描かれた樹脂製汚水桝の蓋。

春日部市マンホール

撮影:春日部市東中野/2020.8

はしご車と大凧が描かれた消火栓の蓋。左上に町章。

 中川流域下水道(なかがわりゅういきげすいどう)
春日部市マンホール

撮影:春日部市栄町2丁目/2020.2

中川流域下水道のマンホール蓋。デザインは投網漁。上部に「なかがわ」の文字、下部の舟の側面に「さいたまけん」の文字がある。最下部に「ミヤ–6」とある宮代幹線の蓋。

中川流域下水道には中央幹線二期管)、中川幹線浦和幹線、宮代幹線、伊奈幹線岩槻幹線白岡幹線三郷幹線川口幹線杉戸幹線中央西幹線があり、管渠延長は約120km、処理区域人口は約140万人。

春日部市マンホール

撮影:春日部市栄町2丁目/2020.2

中川流域下水道のマンホール蓋。デザインは投網漁。上部に「なかがわ」の文字、下部の舟の側面に「さいたまけん」の文字がある。最下部に「ミヤ–6E」とある宮代幹線の蓋。

上の蓋は歩道に、この蓋は車道にあった。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system