鳥見情報
2023.10.9
情報更新
粟島に行こう
アクセスと宿泊
鳥のリスト
鳥見スポット
粟島あれこれ
アルバム
鳥好きの部屋に戻る

粟島・秋の渡り情報2023



【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2023年 10月8日(日)〜9日(月)
【時 刻】 6:00〜17:00
【天 候】 晴れ、9日は曇り
【観察種】
  1 カルガモ             23 ヤマガラ             45 コサメビタキ 
2 コガモ 24 シジュウカラ 46 オジロビタキ
3 キジバト 25 ヒバリ 47 オオルリ
4 シラコバト 26 ツバメ 48 スズメ
5 アオバト 27 ヒヨドリ 49 キセキレイ
6 ウミウ 28 ウグイス 50 ハクセキレイ
7 ミゾゴイ 29 ムジセッカ 51 ビンズイ
8 アオサギ 30 オオムシクイ 52 ムネアカタヒバリ
9 ジュウイチ 31 メボソムシクイ 53 アトリ
10 ツツドリ 32 メジロ 54 カワラヒワ
11 アマツバメ 33 コヨシキリ 55 マヒワ
12 コチドリ 34 ヒメウタイムシクイ 56 アカマシコ
13 ウミネコ 35 クロツグミ 57 シメ
14 オオセグロカモメ 36 マミチャジナイ 58 イカル
15 トビ 37 シロハラ 59 ツメナガホオジロ
16 ツミ 38 アカハラ 60 シラガホオジロ
17 アカゲラ 39 ツグミ 61 ホオジロ
18 チゴハヤブサ 40 ノゴマ 62 シロハラホオジロ
19 ハヤブサ 41 ジョウビタキ 63 コホオアカ
20 モズ 42 ノビタキ 64 カシラダカ
21 ハシボソガラス 43 イソヒヨドリ 65 ミヤマホオジロ
22 ハシブトガラス 44 エゾビタキ 66 アオジ 【備 考】 ☆7日の第1便が時化のために欠航したが、第2便でなんとか島に渡れた。したが って、鳥を見たのは日曜日のまる1日と月曜日の半日。 ☆今回の特徴はとにかくマヒワが多かったこと。内浦にも牧平にもたくさんいて、畑 の畦道を歩いていても足元から逃げていかないという鳥もいたし、港の堤防辺りで も飛び回っていたほど。 ☆欠航の影響か、自分たち以外には鳥見客がいなかった。それでも秋ヶ瀬の鳥仲間、知 人合わせて8人の目があったので、ツメナガホオジロやヒメウタイムシクイといった 珍しい鳥も見ることができた。シラコバト(しかも内浦と牧平で2羽)の出現は驚き。

粟島・春の渡り情報2023



【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2023年 5月 12日 (金)〜15日 (月)
【観察種】
  1 カルガモ             20 サンコウチョウ       39 ツグミ 
  2 キジバト             21 ハシボソガラス       40 コルリ 
  3 アオバト             22 ハシブトガラス       41 シマゴマ 
  4 シロエリオオハム     23 ヤマガラ             42 ジョウビタキ 
  5 ヒメウ               24 シジュウカラ         43 イソヒヨドリ 
  6 ウミウ               25 ツバメ               44 コサメビタキ 
  7 アオサギ             26 ヒヨドリ             45 キビタキ 
  8 ツツドリ             27 ウグイス             46 ムギマキ 
  9 カッコウ             28 メボソムシクイ       47 オオルリ 
 10 コチドリ             29 エゾムシクイ         48 スズメ 
 11 イソシギ             30 センダイムシクイ     49 キセキレイ 
 12 ウミネコ             31 メジロ               50 ハクセキレイ 
 13 トビ                 32 ムクドリ             51 ビンズイ 
 14 アオバズク           33 コムクドリ           52 カワラヒワ 
 15 カワセミ             34 マミジロ             53 ホオジロ 
 16 ブッポウソウ         35 トラツグミ           54 カシラダカ 
 17 コゲラ               36 クロツグミ           55 ノジコ 
 18 チゴハヤブサ         37 マミチャジナイ       56 アオジ 
 19 ハヤブサ             38 アカハラ 

【備 考】
☆5月初旬の鳥があまりにも少なかったので、気になって中旬はどうか確かめ
  たかった。結果からすると、渡りは例年になく早かったようだ。
☆キビタキの声は初旬より多かったが、姿はあまり見られなかった。オオルリ
  やコルリの声がするのでパノラマ新道を歩いたが成果はなし。だらだらと続く
  登りに辟易した。
☆この状況でブッポウソウはありがたかった。同宿のT氏とS氏に感謝。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2023年 5月 2日 (火)〜5日 (金)
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             21 シジュウカラ         41 ノビタキ 
  2 キジバト             22 ツバメ               42 イソヒヨドリ 
  3 アオバト             23 ヒヨドリ             43 キビタキ 
  4 ヒメウ               24 ウグイス             44 ニュウナイスズメ 
  5 ウミウ               25 キマユムシクイ       45 スズメ 
  6 アオサギ             26 メボソムシクイ       46 キガシラセキレイ 
  7 ダイサギ             27 エゾムシクイ         47 キセキレイ 
  8 オオバン             28 センダイムシクイ     48 ハクセキレイ 
  9 ツツドリ             29 メジロ               49 ビンズイ 
 10 コチドリ             30 キレンジャク         50 タヒバリ 
 11 キアシシギ           31 ムクドリ             51 アトリ 
 12 ウミネコ             32 コムクドリ           52 カワラヒワ 
 13 ミサゴ               33 カラアカハラ         53 ホオジロ 
 14 トビ                 34 クロツグミ           54 ホオアカ 
 15 アオバズク           35 マミチャジナイ       55 コホオアカ 
 16 サンショウクイ       36 シロハラ             56 キマユホオジロ 
 17 モズ                 37 アカハラ             57 カシラダカ 
 18 ハシボソガラス       38 ツグミ               58 アオジ 
 19 ハシブトガラス       39 ルリビタキ          
 20 ヤマガラ             40 ジョウビタキ 

【備 考】
☆過去に例がないくらい低調な鳥見だった。
☆とにかく季節がおかしい。例年なら山を彩っているはずのヤマザクラが散り終
  わり、ようやく咲き始めたかと思うタニウツギが盛りとばかりに咲いていた。
☆まず鳥の声が極端に少ない。例年ならキビタキやムシクイ類の声が降るように
  聞こえてくるのに、ツグミとカワラヒワくらいしか鳴いていない。そして、あ
  たり前のように見られたオオルリやキビタキがいない。寂しい限り。
☆その中でうれしかったのは、5日に見つかったキガシラセキレイ。
☆6日は朝から雨だったので島を離れた。

粟島・秋の渡り情報2022



【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2022年 10月 23日 (日)〜25日 (火)
【時 刻】 06:00〜16:00
【天 候】 曇りその後晴れ、ずっと通して強風
【観察種】
  1 マガモ               18 ハシブトガラス       35 ノビタキ 
  2 キジバト             19 キクイタダキ         36 イソヒヨドリ 
  3 ヒメウ               20 ヤマガラ             37 オジロビタキ 
  4 ウミウ               21 シジュウカラ         38 キセキレイ 
  5 アオサギ             22 ヒバリ               39 ハクセキレイ 
  6 ヤマシギ             23 ヒヨドリ             40 ビンズイ 
  7 タシギ               24 ウグイス             41 アトリ 
  8 ウミネコ             25 キマユムシクイ       42 カワラヒワ 
  9 セグロカモメ         26 メジロ               43 ベニマシコ 
 10 ミサゴ               27 ムクドリ             44 ホオジロ 
 11 トビ                 28 ホシムクドリ         45 ホオアカ 
 12 オオコノハズク       29 クロツグミ           46 コホオアカ 
 13 コミミズク           30 マミチャジナイ       47 カシラダカ 
 14 ハヤブサ             31 シロハラ             48 ミヤマホオジロ 
 15 モズ                 32 ツグミ               49 アオジ 
 16 ミヤマガラス         33 ルリビタキ           50 オオジュリン 
 17 ハシボソガラス       34 ジョウビタキ 

【備 考】
☆強風に悩まされた。鳥もなかなか表に出なかったが、木の葉が舞って鳥と見間
  違うことが度々。
☆普通種のミヤマホオジロやジョウビタキはそこそこにいたが、期待していた島
  らしい鳥はほとんど見かけない。後半になって少し鳥の種類が増えた感じだっ
  た。
☆同宿のI氏が若いけれど鳥の地鳴きにも詳しく、だいぶ助けられた。一人だっ
  たら観察種が10種以上少なかっただろう。感謝。
☆島を出る前日、初めて夜の鳥見に出かけた。オオコノハズクはお目当ての場所
  では見られなかったが、だめもとのつもりで回った林道で見ることができた。
  おまけにアオバトを食べていたコミミズクも見られた。両種とも粟島では初め
  て見た鳥。

粟島・春の渡り情報2019



2019年粟島春の渡りのまとめ

【期間】 2019年 4月25日 (木)〜5月11日 (土)

【岩船港及び航路でのみの観察種】
 1 コガモ                2 アカエリヒレアシシギ  3 ウトウ 

【粟島での観察種(自身及び同宿者が確認)】
  1 カルガモ             35 ハヤブサ             69 ノゴマ 
2 コガモ 36 サンショウクイ 70 コルリ
3 アカエリカイツブリ 37 サンコウチョウ 71 ルリビタキ
4 キジバト 38 モズ 72 ジョウビタキ
5 アオバト 39 ハシボソガラス 73 ノビタキ
6 オオミズナギドリ 40 ハシブトガラス 74 イソヒヨドリ
7 ヒメウ 41 キクイタダキ 75 コサメビタキ
8 ウミウ 42 ヤマガラ 76 キビタキ
9 ミゾゴイ 43 シジュウカラ 77 ムギマキ
10 アカガシラサギ 44 ヒバリ 78 オオルリ
11 アマサギ 45 ツバメ 79 スズメ
12 アオサギ 46 コシアカツバメ 80 ツメナガセキレイ
13 ダイサギ 47 ヒヨドリ 81 キセキレイ
14 コサギ 48 ウグイス 82 ハクセキレイ
15 クロサギ 49 ヤブサメ 83 マミジロタヒバリ
16 オオバン 50 ムジセッカ 84 ビンズイ
17 ツツドリ 51 キマユムシクイ 85 ムネアカタヒバリ
18 コチドリ 52 メボソムシクイ 86 タヒバリ
19 オオジシギ 53 エゾムシクイ 87 アトリ
20 タシギ 54 センダイムシクイ 88 カワラヒワ
21 チュウシャクシギ 55 メジロ 89 ベニマシコ
22 タカブシギ 56 ギンムクドリ 90 ウソ
23 キアシシギ 57 ムクドリ 91 シメ
24 イソシギ 58 コムクドリ 92 イカル
25 ウミネコ 59 ホシムクドリ 93 ホオジロ
26 カモメ 60 マミジロ 94 シロハラホオジロ
27 セグロカモメ 61 トラツグミ 95 ホオアカ
28 オオセグロカモメ 62 カラアカハラ 96 コホオアカ
29 ミサゴ 63 クロツグミ 97 キマユホオジロ
30 ハチクマ 64 マミチャジナイ 98 カシラダカ
31 トビ 65 シロハラ 99 ミヤマホオジロ
32 サシバ 66 アカハラ 100 ノジコ
33 アオバズク 67 ツグミ 101 アオジ
34 カワセミ 68 コマドリ 102 クロジ 【備 考】 ☆ひと言で言えば、変だった。年によって多少前後するものの、まず冬鳥がい て、ムシクイが鳴き出し、ヒタキのさえずりが徐々に聞こえてきてピークを迎 える感じがするのだが、今年は4月中にびっくりするほどの数のキビタキとオ オルリがいて、すでに抜けてしまったのかジョウビタキの姿はほとんど見かけ ないといった状況だった。 ☆その大量のキビタキもさえずりは聞こえず、雨が止んだ翌日には見事なくら いに抜けてしまった。その後、ヒタキは少しずつ増えていって、そこそこにさ えずりも聞かせてくれたが、数で言えば多かった日の十分の一程度だった。 ☆例年になくシロハラホオジロが多かったのも今季の特徴かもしれない。反対 にキマユホオジロがなかなか見られなかった。 ☆島についた翌日から帰る日まで、ミゾゴイが2週間以上ずっと見られたのも 変。初めのうちは日中でも明るいところに出てきたが、次第に早朝と夕刻だけ 姿を見せるようになった。 ☆ギンムクドリの雄も1週間の長逗留。連休の初めにいたホシムクドリが2日 でいなくなったのとは大違い。 ☆連休後に現れたアカガシラサギは、一度、島の北端まで飛んだのに、エサが いなかったのか、また内浦に戻ってきた。抜けたとばかり思っていたので、う れしいやら、驚くやら。 ☆いてもいいはずの普通種が現れず、トータルでの数は少なかったものの、見 つけにくい鳥がしっかり見られ、なかなか面白い鳥見だった。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 5月 11日 (土)
【時 刻】 06:00〜14:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             18 ハシボソガラス       35 コルリ 
  2 キジバト             19 ハシブトガラス       36 イソヒヨドリ 
  3 ウミウ               20 シジュウカラ         37 キビタキ 
  4 ミゾゴイ             21 ツバメ               38 ムギマキ 
  5 アカガシラサギ       22 ヒヨドリ             39 スズメ 
  6 アオサギ             23 ウグイス             40 ツメナガセキレイ 
  7 オオバン             24 キマユムシクイ       41 キセキレイ 
  8 ツツドリ             25 エゾムシクイ         42 ハクセキレイ 
  9 チュウシャクシギ     26 センダイムシクイ     43 ビンズイ 
 10 ウミネコ             27 メジロ               44 カワラヒワ 
 11 オオセグロカモメ     28 ギンムクドリ         45 ホオジロ 
 12 ハチクマ             29 ムクドリ             46 ホオアカ 
 13 トビ                 30 コムクドリ           47 コホオアカ 
 14 サシバ               31 クロツグミ           48 キマユホオジロ 
 15 カワセミ             32 シロハラ             49 カシラダカ 
 16 サンコウチョウ       33 アカハラ             50 アオジ 
 17 モズ                 34 ツグミ 

【備 考】
☆抜けたと思われたアカガシラサギとミゾゴイはまだいた。
☆帰りの航路では、たくさんのオオミズナギドリが飛んだ。それも粟島を出て
  10分もしない内に。そして岩船港付近まで途絶えることはなかった。あまり
  に多すぎて、ほかのミズナギドリが混じっていたかどうかは不明。ウトウ、ア
  カエリヒレアシシギも見られた。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 5月 10日 (金)
【時 刻】 05:00〜18:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             20 シジュウカラ         39 イソヒヨドリ 
  2 キジバト             21 ツバメ               40 コサメビタキ 
  3 ウミウ               22 コシアカツバメ       41 キビタキ 
  4 アオサギ             23 ヒヨドリ             42 スズメ 
  5 ダイサギ             24 ウグイス             43 ツメナガセキレイ 
  6 クロサギ             25 キマユムシクイ       44 キセキレイ 
  7 オオバン             26 エゾムシクイ         45 ハクセキレイ 
  8 ツツドリ             27 センダイムシクイ     46 ビンズイ 
  9 コチドリ             28 メジロ               47 カワラヒワ 
 10 チュウシャクシギ     29 ギンムクドリ         48 ウソ 
 11 キアシシギ           30 ムクドリ             49 シメ 
 12 ウミネコ             31 コムクドリ           50 ホオジロ 
 13 トビ                 32 クロツグミ           51 ホオアカ 
 14 カワセミ             33 マミチャジナイ       52 コホオアカ 
 15 ハヤブサ             34 シロハラ             53 キマユホオジロ 
 16 モズ                 35 アカハラ             54 カシラダカ 
 17 ハシボソガラス       36 ツグミ               55 アオジ 
 18 ハシブトガラス       37 ノゴマ              
 19 ヤマガラ             38 コルリ 

【備 考】
☆アカガシラサギは滞在1日で抜けてしまったようだ。2週間いたミゾゴイも
  今日は見られなかった。
☆ギンムクドリはまだ内浦の畑にいて、そこにツメナガセキレイが加わった。
  コホオアカも少し増えたようなので、細々とだが、渡りはまだ続いているよう
  だ。後ろ髪を引かれるが、明日、島を出る予定。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 5月 9日 (木)
【時 刻】 05:00〜18:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             19 トビ                 37 アカハラ 
  2 アカエリカイツブリ   20 ハヤブサ             38 ツグミ 
  3 キジバト             21 モズ                 39 コマドリ 
  4 ヒメウ               22 ハシボソガラス       40 イソヒヨドリ 
  5 ウミウ               23 ハシブトガラス       41 コサメビタキ 
  6 ミゾゴイ             24 ヤマガラ             42 キビタキ 
  7 アカガシラサギ       25 シジュウカラ         43 スズメ 
  8 アマサギ             26 ツバメ               44 キセキレイ 
  9 アオサギ             27 ヒヨドリ             45 ハクセキレイ 
 10 ダイサギ             28 ウグイス             46 ビンズイ 
 11 クロサギ             29 エゾムシクイ         47 カワラヒワ 
 12 オオバン             30 センダイムシクイ     48 イカル 
 13 ツツドリ             31 メジロ               49 ホオジロ 
 14 コチドリ             32 ギンムクドリ         50 コホオアカ 
 15 キアシシギ           33 ムクドリ             51 キマユホオジロ 
 16 イソシギ             34 クロツグミ           52 カシラダカ 
 17 ウミネコ             35 マミチャジナイ       53 アオジ 
 18 ミサゴ               36 シロハラ 

【備 考】
☆内浦の畑はカワラヒワとスズメに占領されたような状態。水源地付近で鳴い
  ていたセンダイムシクイとエゾムシクイは、新たに入ってきた鳥かもしれない
  。前日までまったく姿を見なかったアカガシラサギも、同様。ギンムクドリと
  ミゾゴイはまだ内浦で見られ、2週間と1週間の長逗留。
☆置き去りにされたようなキマユホオジロやコホオアカが、海岸沿いの道など
  でわずかに見られた。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 5月 8日 (水)
【時 刻】 05:00〜18:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             19 キクイタダキ         37 ルリビタキ 
  2 キジバト             20 ヤマガラ             38 ノビタキ 
  3 ヒメウ               21 シジュウカラ         39 イソヒヨドリ 
  4 ウミウ               22 ツバメ               40 キビタキ 
  5 ミゾゴイ             23 ヒヨドリ             41 オオルリ 
  6 アマサギ             24 ウグイス             42 スズメ 
  7 アオサギ             25 ヤブサメ             43 キセキレイ 
  8 ツツドリ             26 センダイムシクイ     44 ハクセキレイ 
  9 コチドリ             27 メジロ               45 ビンズイ 
 10 キアシシギ           28 ギンムクドリ         46 カワラヒワ 
 11 ウミネコ             29 ムクドリ             47 シメ 
 12 トビ                 30 クロツグミ           48 ホオジロ 
 13 カワセミ             31 マミチャジナイ       49 コホオアカ 
 14 ハヤブサ             32 シロハラ             50 キマユホオジロ 
 15 サンショウクイ       33 アカハラ             51 カシラダカ 
 16 モズ                 34 ツグミ               52 アオジ 
 17 ハシボソガラス       35 コマドリ            
 18 ハシブトガラス       36 コルリ 

【備 考】
☆本日も強風。高速船は欠航。粟島港泊まりになっていたフェリーが2往復。
  多少波があっても運航するフェリーの存在はありがたい。同宿の4人が、朝、
  島を離れた。
☆誰かが帰ると新しい鳥が出るというジンクスを信じていたが、今回は裏切ら
  れた。前日よりさらに鳥が減り、アオジの姿さえまばらになってしまった。そ
  の中で、島が気に入ったのか島を出られないのかわからないが、ミゾゴイとギ
  ンムクドリがまだ内浦にいるのがせめてもの救い。
☆夕刻になって風はだいぶ収まったが、果たして新しい鳥は渡ってくるのだろ
  うか。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 5月 7日 (火)
【時 刻】 05:00〜18:30
【天 候】 晴れ、風強し
【観察種】
  1 キジバト             19 シジュウカラ         37 ルリビタキ 
  2 アオバト             20 ツバメ               38 イソヒヨドリ 
  3 ウミウ               21 ヒヨドリ             39 コサメビタキ 
  4 ミゾゴイ             22 ウグイス             40 キビタキ 
  5 アマサギ             23 キマユムシクイ       41 オオルリ 
  6 アオサギ             24 エゾムシクイ         42 スズメ 
  7 ダイサギ             25 センダイムシクイ     43 キセキレイ 
  8 クロサギ             26 メジロ               44 ハクセキレイ 
  9 ツツドリ             27 ギンムクドリ         45 ビンズイ 
 10 コチドリ             28 ムクドリ             46 カワラヒワ 
 11 イソシギ             29 コムクドリ           47 シメ 
 12 ウミネコ             30 トラツグミ           48 ホオジロ 
 13 セグロカモメ         31 カラアカハラ         49 シロハラホオジロ 
 14 オオセグロカモメ     32 クロツグミ           50 ホオアカ 
 15 トビ                 33 シロハラ             51 コホオアカ 
 16 ハシボソガラス       34 アカハラ             52 キマユホオジロ 
 17 ハシブトガラス       35 ツグミ               53 カシラダカ 
 18 キクイタダキ         36 コマドリ             54 アオジ 

【備 考】
☆前夜の雨で状況が好転することに期待したが、ハズレ。風も強く、高速船は
  欠航した。
☆牧平のアマサギや旗崎のクロサギのように、新しく出現した鳥がいた一方、
  内浦の鳥はますます減り、滞在12日目のミゾゴイとまだいたギンムクドリ以
  外は不発で、目立つのはカワラヒワばかり。牧平に向かう海岸沿いや登り坂付
  近、牧平のほうが、面白い鳥見ができた。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 5月 6日 (月)
【時 刻】 05:00〜17:00
【天 候】 晴れ時々曇り、夜になって雨
【観察種】
  1 カルガモ             18 ヒバリ               35 イソヒヨドリ 
  2 キジバト             19 ツバメ               36 キビタキ 
  3 ウミウ               20 ヒヨドリ             37 オオルリ 
  4 ミゾゴイ             21 ウグイス             38 スズメ 
  5 アオサギ             22 ムジセッカ           39 キセキレイ 
  6 ダイサギ             23 センダイムシクイ     40 ハクセキレイ 
  7 ツツドリ             24 メジロ               41 ビンズイ 
  8 コチドリ             25 ギンムクドリ         42 タヒバリ 
  9 タカブシギ           26 ムクドリ             43 カワラヒワ 
 10 ウミネコ             27 コムクドリ           44 ベニマシコ 
 11 セグロカモメ         28 マミジロ             45 イカル 
 12 オオセグロカモメ     29 クロツグミ           46 ホオジロ 
 13 トビ                 30 マミチャジナイ       47 ホオアカ 
 14 モズ                 31 シロハラ             48 カシラダカ 
 15 ハシボソガラス       32 アカハラ             49 アオジ 
 16 ハシブトガラス       33 ツグミ              
 17 シジュウカラ         34 コマドリ 

【備 考】
☆10連休の最終日とあって、かなりのバードウォッチャーが島を離れた。そ
  れでも、一度姿を消していたギンムクドリが復活。見ることができた人も結構
  いたと思われる。
☆午前中にはたくさんいたアオジが、午後にはかなり少なくなった感じ。アオ
  ジまで抜けてしまったら内浦の畑は空っぽになりそうだが、夜になって雨が降
  り出した。これで渡りに少し変化が出るかもしれない。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 5月 5日 (日)
【時 刻】 06:00〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             19 モズ                 37 コマドリ 
  2 キジバト             20 ハシボソガラス       38 イソヒヨドリ 
  3 ヒメウ               21 ハシブトガラス       39 キビタキ 
  4 ウミウ               22 キクイタダキ         40 オオルリ 
  5 ミゾゴイ             23 ヤマガラ             41 スズメ 
  6 アオサギ             24 シジュウカラ         42 キセキレイ 
  7 ダイサギ             25 ツバメ               43 ハクセキレイ 
  8 オオバン             26 ヒヨドリ             44 ビンズイ 
  9 ツツドリ             27 ウグイス             45 アトリ 
 10 コチドリ             28 エゾムシクイ         46 カワラヒワ 
 11 ウミネコ             29 センダイムシクイ     47 ベニマシコ 
 12 セグロカモメ         30 メジロ               48 ホオジロ 
 13 オオセグロカモメ     31 ムクドリ             49 ホオアカ 
 14 トビ                 32 コムクドリ           50 カシラダカ 
 15 アオバズク           33 クロツグミ           51 ミヤマホオジロ 
 16 カワセミ             34 シロハラ             52 アオジ 
 17 ハヤブサ             35 アカハラ            
 18 サンコウチョウ       36 ツグミ 

【備 考】
☆鳥見の人数は増えたが、鳥のほうはまた減ったようだ。
☆ミゾゴイは当初、2羽いたという話だったが、内浦の1羽とは別に今日牧平
  でも1羽が視認された。内浦での滞在は10日目となる。
☆サンコウチョウは牧平に現れた。ほかに、カラスバトも牧平にいてカメラに
  も納められていたが、残念ながら自身では見られなかった。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 5月 4日 (土)
【時 刻】 05:00〜18:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             20 キクイタダキ         39 ルリビタキ 
  2 コガモ               21 ヤマガラ             40 ジョウビタキ 
  3 キジバト             22 シジュウカラ         41 イソヒヨドリ 
  4 ヒメウ               23 ツバメ               42 コサメビタキ 
  5 ウミウ               24 ヒヨドリ             43 キビタキ 
  6 ミゾゴイ             25 ウグイス             44 オオルリ 
  7 アオサギ             26 ヤブサメ             45 スズメ 
  8 ダイサギ             27 エゾムシクイ         46 キセキレイ 
  9 コサギ               28 センダイムシクイ     47 ハクセキレイ 
 10 オオバン             29 メジロ               48 マミジロタヒバリ 
 11 ツツドリ             30 ムクドリ             49 ビンズイ 
 12 コチドリ             31 コムクドリ           50 アトリ 
 13 ウミネコ             32 クロツグミ           51 カワラヒワ 
 14 セグロカモメ         33 マミチャジナイ       52 ベニマシコ 
 15 トビ                 34 シロハラ             53 シメ 
 16 ハヤブサ             35 アカハラ             54 ホオジロ 
 17 モズ                 36 ツグミ               55 ホオアカ 
 18 ハシボソガラス       37 コマドリ             56 カシラダカ 
 19 ハシブトガラス       38 コルリ               57 アオジ 

【備 考】
☆連休中で一番鳥見の人数が多かったかもしれない。それでも50人程度か?
☆朝食前にコマドリを撮った人が多かったようだ。それでもコマドリの声は一
  時期よりだいぶ減ってきた。オオルリやキビタキ、アカハラはまた少し増えた
  ようだ。マミチャジナイの姿もちらほら。簡単に見られたシロハラホオジロは
  、逆に姿を消したようで寂しい。ギンムクドリも一日だけで移動または抜けて
  しまったようだ。牧平の不調が痛い。
☆ミゾゴイは逗留9日目。まだ開けたところに現れて楽しませてくれたが、警
  戒心は強まっている。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 5月 3日 (金)
【時 刻】 06:00〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             22 シジュウカラ         43 コサメビタキ 
  2 コガモ               23 ツバメ               44 キビタキ 
  3 キジバト             24 ヒヨドリ             45 オオルリ 
  4 ヒメウ               25 ウグイス             46 スズメ 
  5 ウミウ               26 ヤブサメ             47 キセキレイ 
  6 ミゾゴイ             27 センダイムシクイ     48 ハクセキレイ 
  7 アオサギ             28 メジロ               49 マミジロタヒバリ 
  8 ダイサギ             29 ギンムクドリ         50 ビンズイ 
  9 コチドリ             30 ムクドリ             51 タヒバリ 
 10 タシギ               31 コムクドリ           52 アトリ 
 11 キアシシギ           32 トラツグミ           53 カワラヒワ 
 12 ウミネコ             33 クロツグミ           54 ベニマシコ 
 13 カモメ               34 マミチャジナイ       55 シメ 
 14 セグロカモメ         35 シロハラ             56 ホオジロ 
 15 ミサゴ               36 アカハラ             57 シロハラホオジロ 
 16 トビ                 37 ツグミ               58 ホオアカ 
 17 アオバズク           38 コマドリ             59 コホオアカ 
 18 モズ                 39 コルリ               60 カシラダカ 
 19 ハシボソガラス       40 ルリビタキ           61 ミヤマホオジロ 
 20 ハシブトガラス       41 ノビタキ             62 アオジ 
 21 キクイタダキ         42 イソヒヨドリ         63 クロジ 

【備 考】
☆前日は強風のためか鳥が姿を消し、寂しい限りだったが、新たに入ってきた
  鳥もいたようで、一時少なくなっていたオオルリが復活し、内浦の林縁では一
  度に複数羽が見られるようになった。
☆内浦の畑に雄のギンムクドリが1羽現れた。2005年に見られたのと、ほ
  ぼ同じ範囲を動いていた。
☆粟島航路では5羽のトウゾクカモメが見られたそうだ。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 5月 2日 (木)
【時 刻】 05:00〜18:00
【天 候】 晴れ、強風
【観察種】
  1 キジバト             16 ヒヨドリ             31 ハクセキレイ 
  2 オオミズナギドリ     17 ウグイス             32 マミジロタヒバリ 
  3 ヒメウ               18 ヤブサメ             33 ムネアカタヒバリ 
  4 ウミウ               19 メジロ               34 アトリ 
  5 ミゾゴイ             20 ムクドリ             35 カワラヒワ 
  6 アオサギ             21 トラツグミ           36 シメ 
  7 ダイサギ             22 クロツグミ           37 ホオジロ 
  8 コチドリ             23 シロハラ             38 シロハラホオジロ 
  9 ウミネコ             24 アカハラ             39 ホオアカ 
 10 トビ                 25 ツグミ               40 コホオアカ 
 11 モズ                 26 コマドリ             41 カシラダカ 
 12 ハシボソガラス       27 ノビタキ             42 ミヤマホオジロ 
 13 ハシブトガラス       28 イソヒヨドリ         43 アオジ 
 14 シジュウカラ         29 キビタキ            
 15 ツバメ               30 スズメ 

【備 考】
☆青空が広がる晴天だったが、とにかく風が強く、高速船は欠航、隠れてしま
  った鳥もかなりいたようだ。
☆その強風のおかげで、久しぶりに粟島の海岸近くでオオミズナギドリが飛ん
  でいた。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 5月 1日 (水)
【時 刻】 06:00〜16:30
【天 候】 晴れのち曇り
【観察種】
  1 カルガモ             17 ヒヨドリ             33 ハクセキレイ 
  2 キジバト             18 ウグイス             34 マミジロタヒバリ 
  3 ヒメウ               19 センダイムシクイ     35 ビンズイ 
  4 ウミウ               20 メジロ               36 タヒバリ 
  5 ミゾゴイ             21 ムクドリ             37 アトリ 
  6 アオサギ             22 クロツグミ           38 カワラヒワ 
  7 ダイサギ             23 アカハラ             39 ベニマシコ 
  8 コチドリ             24 ツグミ               40 シメ 
  9 ウミネコ             25 コマドリ             41 ホオジロ 
 10 トビ                 26 ルリビタキ           42 シロハラホオジロ 
 11 アオバズク           27 ノビタキ             43 ホオアカ 
 12 モズ                 28 イソヒヨドリ         44 コホオアカ 
 13 ハシボソガラス       29 キビタキ             45 カシラダカ 
 14 ハシブトガラス       30 オオルリ             46 ミヤマホオジロ 
 15 シジュウカラ         31 スズメ               47 アオジ 
 16 ツバメ               32 キセキレイ 

【備 考】
☆朝の内は青空も見えたがその後霧が発生、夕刻まで続いた。
☆鳥の様相はあまり変化がなく、牧平にはマミジロタヒバリが、内浦にはミゾ
  ゴイが場所を大きく変えずにそのまま残っていた。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 4月 30日 (火)
【時 刻】 06:00〜17:30
【天 候】 曇り時々雨
【観察種】
  1 カルガモ             17 センダイムシクイ     33 スズメ 
  2 キジバト             18 メジロ               34 キセキレイ 
  3 ウミウ               19 ムクドリ             35 ハクセキレイ 
  4 ミゾゴイ             20 トラツグミ           36 ビンズイ 
  5 アオサギ             21 カラアカハラ         37 アトリ 
  6 ダイサギ             22 クロツグミ           38 カワラヒワ 
  7 ウミネコ             23 マミチャジナイ       39 シメ 
  8 トビ                 24 シロハラ             40 ホオジロ 
  9 アオバズク           25 アカハラ             41 ホオアカ 
 10 モズ                 26 ツグミ               42 キマユホオジロ 
 11 ハシボソガラス       27 コマドリ             43 カシラダカ 
 12 ハシブトガラス       28 ルリビタキ           44 ミヤマホオジロ 
 13 シジュウカラ         29 ノビタキ             45 ノジコ 
 14 ツバメ               30 イソヒヨドリ         46 アオジ 
 15 ヒヨドリ             31 キビタキ            
 16 ウグイス             32 オオルリ 

【備 考】
☆二日間の晴れの後は、また雨模様。今日も内浦の畑と牧場までの海岸線のみ
  の鳥見。
☆ミゾゴイは滞在5日目。狭い範囲でしか移動していない。たくさんいたツグ
  ミ、アカハラ、クロツグミは、抜けたのか島の北部に移動したのか、かなり減
  ってしまった。牧平での情報はあったキマユホオジロが、ようやく内浦の畑で
  見られた。カラアカハラは野馬公園。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 4月 29日 (月)
【時 刻】 08:30〜17:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             16 センダイムシクイ     31 コサメビタキ 
  2 キジバト             17 メジロ               32 キビタキ 
  3 ウミウ               18 ムクドリ             33 オオルリ 
  4 ミゾゴイ             19 トラツグミ           34 スズメ 
  5 アオサギ             20 クロツグミ           35 キセキレイ 
  6 タシギ               21 マミチャジナイ       36 ハクセキレイ 
  7 ウミネコ             22 シロハラ             37 ビンズイ 
  8 トビ                 23 アカハラ             38 アトリ 
  9 ハシボソガラス       24 ツグミ               39 カワラヒワ 
 10 ハシブトガラス       25 コマドリ             40 シメ 
 11 シジュウカラ         26 ノゴマ               41 ホオジロ 
 12 ツバメ               27 コルリ               42 シロハラホオジロ 
 13 ウグイス             28 ルリビタキ           43 ホオアカ 
 14 ヤブサメ             29 ノビタキ             44 カシラダカ 
 15 キマユムシクイ       30 イソヒヨドリ         45 アオジ 

【備 考】
☆朝から鳥海山が見えるほどの好天気。内浦の畑とその下の海岸線しか回らな
  かったが、鳥の数は比較的多かった。
☆アオジが邪魔なくらいに増えたが、キビタキやオオルリも新しく入ってきた
  ようだ。前日までは見なかったマミチャジナイ、ノゴマ、ルリビタキなども現
  れた。
☆牧平にはキマユホオジロもいたそうだ。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 4月 28日 (日)
【時 刻】 05:00〜16:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             18 ウグイス             35 オオルリ 
  2 キジバト             19 センダイムシクイ     36 スズメ 
  3 ウミウ               20 メジロ               37 キセキレイ 
  4 ミゾゴイ             21 ムクドリ             38 ハクセキレイ 
  5 アオサギ             22 コムクドリ           39 マミジロタヒバリ 
  6 ダイサギ             23 ホシムクドリ         40 ビンズイ 
  7 タシギ               24 クロツグミ           41 アトリ 
  8 ウミネコ             25 シロハラ             42 カワラヒワ 
  9 セグロカモメ         26 アカハラ             43 ベニマシコ 
 10 オオセグロカモメ     27 ツグミ               44 シメ 
 11 トビ                 28 コマドリ             45 ホオジロ 
 12 カワセミ             29 コルリ               46 シロハラホオジロ 
 13 ハシボソガラス       30 ジョウビタキ         47 ホオアカ 
 14 ハシブトガラス       31 ノビタキ             48 コホオアカ 
 15 シジュウカラ         32 イソヒヨドリ         49 カシラダカ 
 16 ツバメ               33 コサメビタキ         50 ミヤマホオジロ 
 17 ヒヨドリ             34 キビタキ             51 アオジ 

【備 考】
☆前日の悪天候から一転、天候は回復し、朝から青空が広がった。鳥見はしや
  すくなったが、たくさんいたキビタキは早朝までに抜けてしまったらしく、特
  に牧平への海岸沿いの道は寂しいかぎり。牧平の鳥も多くはなかった。
☆明日も晴れの予報が出ているので、今晩か明日の早朝には新しい鳥の群れが
  入ってくるかもしれない。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 4月 27日 (土)
【時 刻】 08:00〜16:30
【天 候】 曇りのち雨、強風 【観察種】 1 カルガモ 19 ウグイス 37 キビタキ 2 キジバト 20 ヤブサメ 38 オオルリ 3 ヒメウ 21 キマユムシクイ 39 スズメ 4 ウミウ 22 メジロ 40 キセキレイ 5 ミゾゴイ 23 ムクドリ 41 ハクセキレイ 6 アオサギ 24 コムクドリ 42 ビンズイ 7 ダイサギ 25 ホシムクドリ 43 タヒバリ 8 コチドリ 26 トラツグミ 44 アトリ 9 ウミネコ 27 クロツグミ 45 カワラヒワ 10 トビ 28 シロハラ 46 ベニマシコ 11 サシバ 29 アカハラ 47 シメ 12 カワセミ 30 ツグミ 48 ホオジロ 13 モズ 31 コマドリ 49 シロハラホオジロ 14 ハシボソガラス 32 コルリ 50 ホオアカ 15 ハシブトガラス 33 ジョウビタキ 51 コホオアカ 16 シジュウカラ 34 ノビタキ 52 カシラダカ 17 ツバメ 35 イソヒヨドリ 53 ノジコ 18 ヒヨドリ 36 コサメビタキ 54 アオジ 【備 考】 ☆午前中は、内浦の畑と畑と牧場までの道を歩いた。午後は雨が降りそうなの で車で牧平へ行ったが、北風が強かったせいか、鳥の出は今ひとつ。内浦へ戻 って畑をもうひと回り。雨が強まったので終了。 ☆午前中は晴れ間も出て、鳥の動きはよかった。ミゾゴイの写真も撮れ、ホシ ムクドリやシロハラホオジロを見つけてまあまあの鳥見。 ☆午後の牧平は北風のせいで気温も低く、鳥の姿は少なかった。帰りの海岸線 は相変わらずキビタキがたくさんいた。半日で一年分のキビタキを見たような 気分。 ☆夕刻はホシムクドリの写真を撮り直そうと出かけたが、雨粒が大きくなった ところで断念。ホシムクドリは2羽いたそうだ。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 4月 26日 (金)
【時 刻】 08:00〜16:30
【天 候】 雨
【観察種】
  1 カルガモ             17 ウグイス             33 コサメビタキ 
  2 キジバト             18 ヤブサメ             34 キビタキ 
  3 ウミウ               19 キマユムシクイ       35 オオルリ 
  4 ミゾゴイ             20 エゾムシクイ         36 スズメ 
  5 ダイサギ             21 センダイムシクイ     37 キセキレイ 
  6 ツツドリ             22 メジロ               38 ハクセキレイ 
  7 オオジシギ           23 ムクドリ             39 ビンズイ 
  8 ウミネコ             24 クロツグミ           40 タヒバリ 
  9 トビ                 25 シロハラ             41 アトリ 
 10 ハヤブサ             26 アカハラ             42 カワラヒワ 
 11 モズ                 27 ツグミ               43 シメ 
 12 ハシボソガラス       28 コマドリ             44 ホオジロ 
 13 ハシブトガラス       29 コルリ               45 ホオアカ 
 14 シジュウカラ         30 ジョウビタキ         46 カシラダカ 
 15 ツバメ               31 ノビタキ             47 ミヤマホオジロ 
 16 ヒヨドリ             32 イソヒヨドリ         48 アオジ 

【備 考】
☆一日中、雨模様。午前中は歩いて牧平往復。午後は雨が強まったので、休憩
  の後、内浦の畑。
☆キビタキは大安売りと言っていいほど、雨の中、どこでも、いくらでも出て
  きた。その中にマミジロキビタキの雌と思われる腰の黄色が目立つ鳥がいたが
  、枝で背中が見えず、保留。コサメビタキ、アカハラもかなり入っている。た
  だ、雨のために畑を歩く鳥が少ない。
☆ミゾゴイは久しぶりだったが、写真が撮れず、残念。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2019年 4月 25日 (木)
【時 刻】 12:00〜15:00
【天 候】 曇り時々雨
【観察種】
  1 カルガモ             13 ヤブサメ             25 キビタキ 
  2 キジバト             14 キマユムシクイ       26 オオルリ 
  3 ウミウ               15 メボソムシクイ       27 スズメ 
  4 アオサギ             16 メジロ               28 キセキレイ 
  5 ウミネコ             17 ムクドリ             29 ハクセキレイ 
  6 トビ                 18 コムクドリ           30 アトリ 
  7 ハシボソガラス       19 シロハラ             31 カワラヒワ 
  8 ハシブトガラス       20 ツグミ               32 シメ 
  9 シジュウカラ         21 ジョウビタキ         33 ホオジロ 
 10 ツバメ               22 ノビタキ             34 カシラダカ 
 11 ヒヨドリ             23 イソヒヨドリ         35 ミヤマホオジロ 
 12 ウグイス             24 コサメビタキ         36 アオジ 

【備 考】
☆お幕場大池のコハクチョウ、オオハクチョウはもうだいぶ減っていた。カモ
  も種類が少なく、オナガガモ、ハシビロガモ、コガモ、ヒドリガモ、キンクロ
  ハジロだけ。
☆粟島航路は、うねりがなく、新造船は快適に進んだが、オオミズナギドリは
  少なかった。
☆時々雨が落ちてくる中、内浦の畑と牧場までの海岸線を見て回ったが、普通
  種ばかり。声がほとんど聞こえてこない。牧場近辺ではキビタキやオオルリが
  見られたが、そこそこ入っているようだ。

粟島・春の渡り情報2018



2018年粟島春の渡りのまとめ

【期間】 2018年 4月26日 (木)〜5月10日 (木)

【岩船港及び航路でのみの観察種】
  1 ヒドリガモ            2 オオミズナギドリ 

【粟島での観察種(自身及び同宿者が確認)】
  1 マガモ               36 ハシボソガラス       71 コサメビタキ 
2 カルガモ 37 ハシブトガラス 72 マミジロキビタキ
3 オナガガモ 38 キクイタダキ 73 キビタキ
4 コガモ 39 ヤマガラ 74 ムギマキ
5 カンムリカイツブリ 40 シジュウカラ 75 オオルリ
6 キジバト 41 ヒバリ 76 ニュウナイスズメ
7 アオバト 42 ツバメ 77 スズメ
8 ヒメウ 43 コシアカツバメ 78 ツメナガセキレイ
9 ウミウ 44 ヒヨドリ 79 キセキレイ
10 アマサギ 45 ウグイス 80 ハクセキレイ
11 アオサギ 46 ヤブサメ 81 マミジロタヒバリ
12 ダイサギ 47 キマユムシクイ 82 ヨーロッパビンズイ
13 チュウサギ 48 メボソムシクイ 83 ビンズイ
14 クロサギ 49 エゾムシクイ 84 ムネアカタヒバリ
15 ジュウイチ 50 センダイムシクイ 85 タヒバリ
16 ツツドリ 51 メジロ 86 アトリ
17 アマツバメ 52 オオヨシキリ 87 カワラヒワ
18 ムナグロ 53 キレンジャク 88 マヒワ
19 コチドリ 54 ムクドリ 89 ベニヒワ
20 オオジシギ 55 コムクドリ 90 ベニマシコ
21 タシギ 56 ホシムクドリ 91 アカマシコ
22 タカブシギ 57 トラツグミ 92 イスカ
23 キアシシギ 58 カラアカハラ 93 ウソ
24 イソシギ 59 クロツグミ 94 シメ
25 ユリカモメ 60 マミチャジナイ 95 イカル
26 ウミネコ 61 シロハラ 96 ホオジロ
27 セグロカモメ 62 アカハラ 97 シロハラホオジロ
28 ミサゴ 63 ツグミ 98 ホオアカ
29 トビ 64 コマドリ 99 コホオアカ
30 アオバズク 65 ノゴマ 100 キマユホオジロ
31 カワセミ 66 コルリ 101 カシラダカ
32 ハヤブサ 67 シマゴマ 102 ミヤマホオジロ
33 サンショウクイ 68 ジョウビタキ 103 アオジ
34 サンコウチョウ 69 ノビタキ 104 シベリアジュリン
35 モズ 70 イソヒヨドリ 【備 考】 ☆全体的には低調だった。特に連休前は普通種ばかりで、日が変わっても新し
い鳥が入ってこない、鳥の数も減っていくばかりという状態だった。1週間以
上雨が降らず乾燥注意報が出るほどの好天気が影響し、粟島に寄らずに通過し
てしまったのかとも考えた。
☆連休前半は晴れの日が続いたが気温は上がらず、肌寒いくらいだった。ただ
陽射しだけは強く、普通種も日陰に隠れているのではないかと思うくらい。畑
を歩く鳥は全くというほど見かけず、オオルリやキビタキも少しはいるものの
、高い枝にいて写真にもならなかった。
☆連休後半の初日は雨。1便の高速船とフェリーは運航したが、その後の高速
船は欠航。それを予想してか、来島する観光客もかなり少なかった。掻き入れ
どきなのにキャンセルも多かったという。
☆連休後半の3日目は風が強かったものの鳥は急に増え、島らしい鳥もようや
く入ってきた。鳥を見る目が増えたのも観察種が増えた一因と言える。しかし
翌日には内浦の鳥は極端に減り、それなら牧平へと足を運んでも鳴いているの
は閑古鳥ばかり。海岸線の鳥も少なく、山の中を移動していたのかもしれない
。朝食前の鳥見では鳥が増えたように感じられても、昼頃にはガランとした状
態というのが今季の特徴。アマサギ1羽とチュウサギ1羽、2羽のタカブシギ
のように、個体を特定できる鳥が長く滞在していた一方、他の鳥の島での滞在
期間は短かった感じがする。
☆連休後に目立っていたのはキマユホオジロとシベリアアオジ。特にシベリア
アオジは一時アオジより多いのではないかと思ったほど。キマユムシクイも島
のあちこちで鳴いていて、相当数が入っていたようだ。
☆救いだったのは、粟島での鳥見の最終日に内浦でアカマシコ、牧平でマミジ
ロキビタキ、キレンジャクの記念写真が撮れ、サンコウチョウの声を聞けたこ
と。終わり良ければすべて良しとは言えない鳥見だったが、帰りのフェリーで
は少しうねりがあったため、オオミズナギドリがたくさん見られた。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 5月 10日 (木)
【時 刻】 06:00〜14:00
【天 候】 曇り一時雷雨のち一時晴れのち曇り
【観察種】
  1 カルガモ             17 コシアカツバメ       33 マミジロキビタキ 
  2 キジバト             18 ヒヨドリ             34 キビタキ 
  3 ヒメウ               19 ウグイス             35 ムギマキ 
  4 ウミウ               20 キマユムシクイ       36 オオルリ 
  5 アマサギ             21 メボソムシクイ       37 スズメ 
  6 チュウサギ           22 エゾムシクイ         38 キセキレイ 
  7 ジュウイチ           23 センダイムシクイ     39 ハクセキレイ 
  8 ツツドリ             24 メジロ               40 カワラヒワ 
  9 タカブシギ           25 キレンジャク         41 アカマシコ 
 10 ウミネコ             26 ムクドリ             42 シメ 
 11 トビ                 27 アカハラ             43 ホオジロ 
 12 サンコウチョウ       28 ツグミ               44 ホオアカ 
 13 ハシボソガラス       29 コマドリ             45 コホオアカ 
 14 ハシブトガラス       30 コルリ               46 キマユホオジロ 
 15 シジュウカラ         31 イソヒヨドリ         47 カシラダカ 
 16 ツバメ               32 コサメビタキ         48 アオジ 

【備 考】
☆朝食前の鳥見でアカマシコの全身を見ることができた。
☆しかしそれ以外の鳥が少なく、朝食後に牧平に行ってみると、やはり鳥が少
  ない。とりあえず、牧平の外れまで行ったところ、マミジロキビタキを発見。
  その後センダイムシクイとキマユムシクイの群れに遭遇し、おまけにサンコウ
  チョウの声まで聞けた。
☆最終日になんとか粟島の鳥見らしくなった。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 5月 9日 (水)
【時 刻】 08:00〜21:00
【天 候】 雨のち曇り一時小雨
【観察種】
  1 カルガモ             16 ハシブトガラス       31 キビタキ 
  2 キジバト             17 シジュウカラ         32 ニュウナイスズメ 
  3 ヒメウ               18 ツバメ               33 スズメ 
  4 ウミウ               19 ヒヨドリ             34 キセキレイ 
  5 アマサギ             20 ウグイス             35 ハクセキレイ 
  6 アオサギ             21 キマユムシクイ       36 ビンズイ 
  7 チュウサギ           22 エゾムシクイ         37 アトリ 
  8 ツツドリ             23 センダイムシクイ     38 カワラヒワ 
  9 コチドリ             24 メジロ               39 シメ 
 10 タカブシギ           25 ムクドリ             40 ホオジロ 
 11 ウミネコ             26 コムクドリ           41 ホオアカ 
 12 セグロカモメ         27 アカハラ             42 コホオアカ 
 13 トビ                 28 ノビタキ             43 キマユホオジロ 
 14 アオバズク           29 イソヒヨドリ         44 カシラダカ 
 15 ハシボソガラス       30 コサメビタキ         45 アオジ 

【備 考】
☆新たに登場した鳥が1種もいないという、残念な日だった。
☆とにかく目立つのはカワラヒワ。大きな群れは作っていないが、内浦から海
  岸線、牧平まで、飛ぶ鳥がいたらカワラヒワと思ってもいいくらいたくさんい
  た。牧平ではホオジロがそれに続き、内浦ではスズメとツバメ。渡りの鳥の群
  れで目立つのは何と言ってもヒヨドリだが、小群が飛ぶだけ。アオジも一時は
  たくさんいたが、今日に限ってはシベリアアオジのほうが多いくらいだった。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 5月 8日 (火)
【時 刻】 05:00〜22:00
【天 候】 曇り一時雨のち晴れのち曇り
【観察種】
  1 カルガモ             19 ウグイス             37 コサメビタキ 
  2 キジバト             20 ヤブサメ             38 キビタキ 
  3 ウミウ               21 キマユムシクイ       39 ムギマキ 
  4 アマサギ             22 メボソムシクイ       40 スズメ 
  5 アオサギ             23 エゾムシクイ         41 キセキレイ 
  6 チュウサギ           24 センダイムシクイ     42 ハクセキレイ 
  7 ツツドリ             25 メジロ               43 ビンズイ 
  8 タカブシギ           26 ムクドリ             44 ムネアカタヒバリ 
  9 ウミネコ             27 コムクドリ           45 カワラヒワ 
 10 トビ                 28 トラツグミ           46 マヒワ 
 11 アオバズク           29 シロハラ             47 アカマシコ 
 12 ハヤブサ             30 アカハラ             48 シメ 
 13 モズ                 31 ツグミ               49 ホオジロ 
 14 ハシボソガラス       32 コルリ               50 ホオアカ 
 15 ハシブトガラス       33 シマゴマ             51 コホオアカ 
 16 シジュウカラ         34 ジョウビタキ         52 キマユホオジロ 
 17 ツバメ               35 ノビタキ             53 カシラダカ 
 18 ヒヨドリ             36 イソヒヨドリ         54 アオジ 

【備 考】
☆キマユホオジロ、シベリアアオジがずいぶん増えた。特にキャンプ場にいた
  4、5羽のキマユホオジロは比較的新しい群れと思われる。キマユムシクイも
  内浦から牧平まで万遍なく鳴いていて、かなりの数が入っているようだ。昼近
  くに牧平から坂道を下る途中でシマゴマが鳴いていた。声の大きさからかなり
  近かったが、姿を見ることはできなかった。
☆午後の内浦の畑でようやくアカマシコを見ることができた。
☆観察種のうちハクセキレイは亜種タイワンハクセキレイを含み、アオジは亜
  種シベリアアオジを含む。
☆天候が目まぐるしく変わり、天気予報が外れることが多くなった。つい先日
  まで晴れの予報だった明日も午前中は雨模様に変わってしまった。鳥のほうは
  どうなるだろうか。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 5月 7日 (月)
【時 刻】 05:00〜20:00
【天 候】 曇りのち雨
【観察種】
  1 カルガモ             18 ヒヨドリ             35 ツメナガセキレイ 
  2 キジバト             19 ウグイス             36 キセキレイ 
  3 ヒメウ               20 ヤブサメ             37 ハクセキレイ 
  4 ウミウ               21 キマユムシクイ       38 ビンズイ 
  5 アマサギ             22 センダイムシクイ     39 ムネアカタヒバリ 
  6 アオサギ             23 メジロ               40 タヒバリ 
  7 チュウサギ           24 ムクドリ             41 カワラヒワ 
  8 ジュウイチ           25 コムクドリ           42 アカマシコ 
  9 ツツドリ             26 トラツグミ           43 ホオジロ 
 10 タカブシギ           27 ツグミ               44 シロハラホオジロ 
 11 ウミネコ             28 コルリ               45 ホオアカ 
 12 トビ                 29 ノビタキ             46 コホオアカ 
 13 ハヤブサ             30 イソヒヨドリ         47 キマユホオジロ 
 14 ハシボソガラス       31 キビタキ             48 カシラダカ 
 15 ハシブトガラス       32 オオルリ             49 アオジ 
 16 シジュウカラ         33 ニュウナイスズメ     50 シベリアジュリン 
 17 ツバメ               34 スズメ 

【備 考】
☆朝食前には曇り空で薄暗い中トラツグミが鳴き、朝食後の内浦の畑ではジュ
  ウイチの声が聞こえ、ムネアカタヒバリやコホオアカ、キマユホオジロ、シベ
  リアアオジなどが見られた。
☆しかし午後になると鳥が減ったように感じられ、雨が降る前にと牧平に向か
  ったが、もうすでに薄暗く、木の上のほうに止まった鳥はシルエット状態で判
  別もままならなかった。夜のアオバズクも雨の中では鳴かなかった。
☆天候が日替わりのように目まぐるしく変わり、鳥の出現のサイクルも短くな
  っているようで、いつ、どこで鳥見をするかの判断が難しくなっている。
☆アカマシコはまだ内浦にいたようだが、残念ながら見られなかった。
☆ツメナガセキレイは亜種マミジロツメナガセキレイ、アオジには亜種シベリ
  アアオジを含む。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 5月 6日 (日)
【時 刻】 05:00〜21:00
【天 候】 晴れのち曇り
【観察種】
  1 カルガモ             18 ツバメ               35 キビタキ 
  2 キジバト             19 コシアカツバメ       36 オオルリ 
  3 ヒメウ               20 ヒヨドリ             37 ニュウナイスズメ 
  4 ウミウ               21 ウグイス             38 スズメ 
  5 アマサギ             22 ヤブサメ             39 ツメナガセキレイ 
  6 アオサギ             23 センダイムシクイ     40 キセキレイ 
  7 チュウサギ           24 メジロ               41 ハクセキレイ 
  8 ツツドリ             25 ムクドリ             42 マミジロタヒバリ 
  9 アマツバメ           26 コムクドリ           43 ビンズイ 
 10 タカブシギ           27 カラアカハラ         44 カワラヒワ 
 11 ウミネコ             28 ツグミ               45 イスカ 
 12 トビ                 29 コルリ               46 ホオジロ 
 13 アオバズク           30 ジョウビタキ         47 ホオアカ 
 14 ハヤブサ             31 ノビタキ             48 コホオアカ 
 15 ハシボソガラス       32 イソヒヨドリ         49 キマユホオジロ 
 16 ハシブトガラス       33 コサメビタキ         50 カシラダカ 
 17 シジュウカラ         34 マミジロキビタキ     51 アオジ 

【備 考】
☆朝食前の鳥見では、内浦の畑の鳥がずいぶん減った感じを受けた。そこで朝
  食後は牧平に向かったのだが、内浦以上に鳥の数が少なく、早々に内浦に戻っ
  た。
☆午後は内浦の畑を回ったのだがマミジロツメナガセキレイやコシアカツバメ
  を見た程度。帰途につく秋ヶ瀬のメンバーを見送るために一旦港へ行き、その
  後また内浦の畑を回ったが、そのときになかなか見られなかったコホオアカや
  キマユホオジロを見つけた。コムクドリも30羽近い群れが飛ぶなど、新たに
  何種かの鳥が入ってきたようだ。パノラマ新道を歩いたさいたま市のO氏から
  マミジロキビタキとカラアカハラの情報をもらったが、そこまで歩く元気がな
  く断念。
☆アカマシコの確実な視認情報があったが、自身では見つけることができなか
  ったのが残念。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 5月 5日 (土)
【時 刻】 05:00〜21:00
【天 候】 曇り一時雨のち晴れ、風強し
【観察種】
  1 カルガモ             23 ヤマガラ             45 コサメビタキ 
  2 キジバト             24 シジュウカラ         46 キビタキ 
  3 ヒメウ               25 ツバメ               47 ムギマキ 
  4 ウミウ               26 コシアカツバメ       48 オオルリ 
  5 アマサギ             27 ヒヨドリ             49 ニュウナイスズメ 
  6 アオサギ             28 ウグイス             50 スズメ 
  7 ダイサギ             29 ヤブサメ             51 ツメナガセキレイ 
  8 チュウサギ           30 エゾムシクイ         52 キセキレイ 
  9 ツツドリ             31 センダイムシクイ     53 ハクセキレイ 
 10 ムナグロ             32 メジロ               54 マミジロタヒバリ 
 11 コチドリ             33 ムクドリ             55 ヨーロッパビンズイ 
 12 タカブシギ           34 コムクドリ           56 ビンズイ 
 13 キアシシギ           35 ホシムクドリ         57 アトリ 
 14 ウミネコ             36 クロツグミ           58 カワラヒワ 
 15 トビ                 37 シロハラ             59 マヒワ 
 16 アオバズク           38 アカハラ             60 シメ 
 17 ハヤブサ             39 ツグミ               61 イカル 
 18 サンショウクイ       40 コマドリ             62 ホオジロ 
 19 モズ                 41 ノゴマ               63 シロハラホオジロ 
 20 ハシボソガラス       42 ジョウビタキ         64 ホオアカ 
 21 ハシブトガラス       43 ノビタキ             65 カシラダカ 
 22 キクイタダキ         44 イソヒヨドリ         66 アオジ 

【備 考】
☆ホシムクドリ、シロハラホオジロ、マミジロツメナガセキレイ、ヨーロッパ
  ビンズイなど、ようやく島らしい鳥が入ってきた。まだ数は少ないが、これか
  ら増えていく予感。
☆ここ数年姿を見なかったチュウサギやアマサギなども復活。大物は出ていな
  いが、なんとか粟島の鳥見らしくなってきた。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 5月 4日 (金)
【時 刻】 05:00〜21:00
【天 候】 曇り時々雨一時雷雨
【観察種】
  1 カルガモ             18 ヒヨドリ             35 ムギマキ 
  2 キジバト             19 ウグイス             36 オオルリ 
  3 ヒメウ               20 ヤブサメ             37 ニュウナイスズメ 
  4 ウミウ               21 センダイムシクイ     38 スズメ 
  5 アオサギ             22 メジロ               39 キセキレイ 
  6 ツツドリ             23 オオヨシキリ         40 ハクセキレイ 
  7 ムナグロ             24 ムクドリ             41 ビンズイ 
  8 タカブシギ           25 コムクドリ           42 アトリ 
  9 ウミネコ             26 マミチャジナイ       43 カワラヒワ 
 10 トビ                 27 アカハラ             44 マヒワ 
 11 ハヤブサ             28 ツグミ               45 シメ 
 12 ハシボソガラス       29 コマドリ             46 ホオジロ 
 13 ハシブトガラス       30 コルリ               47 ホオアカ 
 14 ヤマガラ             31 ジョウビタキ         48 カシラダカ 
 15 シジュウカラ         32 イソヒヨドリ         49 アオジ 
 16 ヒバリ               33 コサメビタキ        
 17 ツバメ               34 キビタキ 

【備 考】
☆一時は晴れ間ものぞいたが雲の動きが速く、あっという間に黒い雲が頭上に
  来て雨が降り出す。雨が止んだからと鳥見を再開すると今度は雷雨という悪天
  候。日中でも気温が15℃程度で肌寒いくらい。
☆それでも、普通種ばかりだが新たな鳥が6種増えた。ムギマキは成鳥♂もい
  て、高い枝を見上げていたため首が疲れたが、楽しいひと時を過ごすことがで
  きた。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 5月 3日 (木)
【時 刻】 05:00〜21:00
【天 候】 雨のち曇り
【観察種】
  1 カルガモ             17 ヤマガラ             33 ジョウビタキ 
  2 コガモ               18 シジュウカラ         34 イソヒヨドリ 
  3 キジバト             19 ツバメ               35 キビタキ 
  4 ウミウ               20 ヒヨドリ             36 オオルリ 
  5 アオサギ             21 ウグイス             37 スズメ 
  6 チュウサギ           22 ヤブサメ             38 キセキレイ 
  7 ムナグロ             23 センダイムシクイ     39 ハクセキレイ 
  8 コチドリ             24 メジロ               40 ビンズイ 
  9 タカブシギ           25 ムクドリ             41 アトリ 
 10 ユリカモメ           26 コムクドリ           42 カワラヒワ 
 11 ウミネコ             27 クロツグミ           43 シメ 
 12 セグロカモメ         28 シロハラ             44 ホオジロ 
 13 トビ                 29 アカハラ             45 ホオアカ 
 14 モズ                 30 ツグミ               46 カシラダカ 
 15 ハシボソガラス       31 コマドリ             47 アオジ 
 16 ハシブトガラス       32 コルリ 

【備 考】
☆夜のうちから雨で、すっかり止んだのは夕刻近くと、天候に恵まれなかった
  一日。第一便の高速船で来島した秋ヶ瀬のメンバーと一緒に回ったが鳥はさほ
  ど増えず。
☆それでも、チュウサギやムナグロなど新たに入ったと思われる鳥もいて、雨
  が降っていない夜間に鳥が入ってくることを期待。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 5月 2日 (水)
【時 刻】 05:00〜22:00
【天 候】 曇り一時晴れ、夜は雨
【観察種】
  1 カルガモ             17 ヤマガラ             33 ジョウビタキ 
  2 コガモ               18 シジュウカラ         34 イソヒヨドリ 
  3 キジバト             19 ツバメ               35 コサメビタキ 
  4 ヒメウ               20 ヒヨドリ             36 キビタキ 
  5 ウミウ               21 ウグイス             37 オオルリ 
  6 アオサギ             22 ヤブサメ             38 スズメ 
  7 ジュウイチ           23 エゾムシクイ         39 キセキレイ 
  8 ツツドリ             24 センダイムシクイ     40 ビンズイ 
  9 ウミネコ             25 メジロ               41 アトリ 
 10 ミサゴ               26 ムクドリ             42 カワラヒワ 
 11 トビ                 27 コムクドリ           43 シメ 
 12 アオバズク           28 クロツグミ           44 ホオジロ 
 13 サンショウクイ       29 アカハラ             45 ホオアカ 
 14 モズ                 30 ツグミ               46 カシラダカ 
 15 ハシボソガラス       31 コマドリ             47 アオジ 
 16 ハシブトガラス       32 コルリ 

【備 考】
☆鳥の種類はじわじわと増えてはいるが、まだ普通種の域を出ない。
☆鳥の声は朝食前、午前中の早い時間帯でこそ聞こえるが、午後はヒヨドリの
  声ばかりが聞こえる。アオバズクは午後6時半頃から鳴き始め、断続的に午後
  10過ぎまで鳴いていた。
☆今日は風が弱かったが、明日からは少し強くなる模様。新しい鳥は入ってく
  るのだろうか。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 5月 1日 (火)
【時 刻】 05:00〜21:00
【天 候】 晴れ時々曇り
【観察種】
  1 カルガモ             17 ツバメ               33 ジョウビタキ 
  2 キジバト             18 ヒヨドリ             34 ノビタキ 
  3 アオバト             19 ウグイス             35 キビタキ 
  4 ヒメウ               20 ヤブサメ             36 オオルリ 
  5 ウミウ               21 エゾムシクイ         37 スズメ 
  6 アオサギ             22 センダイムシクイ     38 キセキレイ 
  7 ツツドリ             23 メジロ               39 ハクセキレイ 
  8 コチドリ             24 ムクドリ             40 ビンズイ 
  9 タシギ               25 コムクドリ           41 アトリ 
 10 ウミネコ             26 クロツグミ           42 カワラヒワ 
 11 トビ                 27 マミチャジナイ       43 ウソ 
 12 アオバズク           28 シロハラ             44 シメ 
 13 モズ                 29 アカハラ             45 ホオジロ 
 14 ハシボソガラス       30 ツグミ               46 カシラダカ 
 15 ハシブトガラス       31 コマドリ             47 ミヤマホオジロ 
 16 シジュウカラ         32 コルリ               48 アオジ 

【備 考】
☆朝食前の鳥見ではほんの少し鳥の声が増えたような気がしたが、朝食後の牧
  平は寂しい限り。内浦でも畑の鳥は少なく、海岸線の道を歩いたほうが鳥は見
  つけやすい。
☆前日は鳴かなかったアオバズクが復活した。
☆GW後半の天候が怪しいが、フェリーが止まることはなさそうだ。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 4月 30日 (月)
【時 刻】 05:00〜21:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             14 シジュウカラ         27 コマドリ 
  2 キジバト             15 ツバメ               28 ジョウビタキ 
  3 ウミウ               16 ヒヨドリ             29 イソヒヨドリ 
  4 アオサギ             17 ウグイス             30 キビタキ 
  5 クロサギ             18 エゾムシクイ         31 オオルリ 
  6 ツツドリ             19 センダイムシクイ     32 スズメ 
  7 ウミネコ             20 メジロ               33 ハクセキレイ 
  8 トビ                 21 ムクドリ             34 アトリ 
  9 カワセミ             22 コムクドリ           35 カワラヒワ 
 10 サンショウクイ       23 クロツグミ           36 カシラダカ 
 11 ハシボソガラス       24 シロハラ             37 アオジ 
 12 ハシブトガラス       25 アカハラ            
 13 ヤマガラ             26 ツグミ 

【備 考】
☆オオルリ、キビタキは少し増えた気がするものの、期待している島らしい鳥
  は入ってこない。
☆例年よりも鳥見の人は増えているが、色々な人の情報を聞いてもめぼしい鳥
  はいないようだ。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 4月 29日 (日)
【時 刻】 6:00〜22:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 キジバト             12 ツバメ               23 イソヒヨドリ 
  2 ウミウ               13 ヒヨドリ             24 キビタキ 
  3 アオサギ             14 ウグイス             25 オオルリ 
  4 コチドリ             15 センダイムシクイ     26 スズメ 
  5 ウミネコ             16 メジロ               27 ハクセキレイ 
  6 トビ                 17 トラツグミ           28 アトリ 
  7 アオバズク           18 クロツグミ           29 カワラヒワ 
  8 モズ                 19 シロハラ             30 マヒワ 
  9 ハシボソガラス       20 アカハラ             31 ホオジロ 
 10 ハシブトガラス       21 ツグミ               32 カシラダカ 
 11 シジュウカラ         22 ジョウビタキ         33 アオジ 

【備 考】
☆前日と異なり日差しが強く、歩いていても眩しいくらい。鳥も日陰に逃げ込
  んでしまったのではないかと思うくらい、動きが少なかった。
☆オオルリは新しい群れが入ってきたのか牧場付近で何羽か見られるようにな
  った。牧平もパッとしないが、坂道の辺りではセンダイムシクイやアカハラ、
  クロツグミなどが動いていた。
☆夜になってアオバズクとトラツグミが鳴いた。アオバズクは3羽いるかもし
  れない。
☆未だに島らしい鳥は現れないが、内浦でのイスカの情報あり。山のほうに飛
  んでしまったとのことで、その後の視認情報はなかった。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 4月 28日 (土)
【時 刻】 06:00〜21:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             15 シジュウカラ         29 オオルリ 
  2 オナガガモ           16 ツバメ               30 スズメ 
  3 キジバト             17 ヒヨドリ             31 キセキレイ 
  4 ヒメウ               18 ウグイス             32 ハクセキレイ 
  5 ウミウ               19 センダイムシクイ     33 アトリ 
  6 アオサギ             20 メジロ               34 カワラヒワ 
  7 ダイサギ             21 クロツグミ           35 マヒワ 
  8 ウミネコ             22 シロハラ             36 ベニマシコ 
  9 トビ                 23 アカハラ             37 ホオジロ 
 10 アオバズク           24 ツグミ               38 カシラダカ 
 11 カワセミ             25 ジョウビタキ         39 ミヤマホオジロ 
 12 ハシボソガラス       26 ノビタキ             40 アオジ 
 13 ハシブトガラス       27 イソヒヨドリ        
 14 ヤマガラ             28 キビタキ 

【備 考】
☆日中でも15℃という気温のせいか、冬鳥以外の鳥の動きが悪く、午後には
  鳴き声も間遠になった。
☆新しい鳥はまだ入っていないらしく、抜けてしまった牧平同様、午後の内浦
  もひっそりしていた。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 4月 27日 (金)
【時 刻】 06:00〜21:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 マガモ               15 モズ                 29 アカハラ 
  2 カンムリカイツブリ   16 ハシボソガラス       30 ツグミ 
  3 キジバト             17 ハシブトガラス       31 ジョウビタキ 
  4 ウミウ               18 ヤマガラ             32 イソヒヨドリ 
  5 アオサギ             19 シジュウカラ         33 キビタキ 
  6 ダイサギ             20 ツバメ               34 オオルリ 
  7 ツツドリ             21 ヒヨドリ             35 スズメ 
  8 コチドリ             22 ウグイス             36 ハクセキレイ 
  9 オオジシギ           23 エゾムシクイ         37 アトリ 
 10 ウミネコ             24 センダイムシクイ     38 カワラヒワ 
 11 トビ                 25 メジロ               39 ベニヒワ 
 12 アオバズク           26 ムクドリ             40 ホオジロ 
 13 カワセミ             27 クロツグミ           41 カシラダカ 
 14 サンショウクイ       28 シロハラ             42 アオジ 

【備 考】
☆朝食前に内浦の畑を回った。スタートしてすぐにベニヒワ2羽を見つけ、幸
先が良いと思ったが、ツツドリが鳴いたくらいでそのほかはパッとせず。
☆朝食後は牧平に向けて海岸線の道を歩いたが、オオルリは何羽か姿を見せ、
エゾムシクイが声を聞かせてくれた。牧平は寒々として、あまり鳥の姿はなく
、キビタキの声くらい。
☆午後に内浦の畑をもう一度回ったが、前日同様に冬鳥寄りの群れが目立つく
らいで、いまひとつの感。
☆夜になってアオバズクの声が聞こえてきたが、鳴いていたのは短時間だった。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2018年 4月 26日 (木)
【時 刻】 12:30〜16:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ヒドリガモ           10 ハシブトガラス       19 ハクセキレイ 
  2 キジバト             11 ツバメ               20 ビンズイ 
  3 オオミズナギドリ     12 ヒヨドリ             21 アトリ 
  4 ウミウ               13 クロツグミ           22 カワラヒワ 
  5 ウミネコ             14 シロハラ             23 シメ 
  6 セグロカモメ         15 アカハラ             24 カシラダカ 
  7 ミサゴ               16 ツグミ               25 アオジ 
  8 トビ                 17 イソヒヨドリ        
  9 ハシボソガラス       18 スズメ 

【備 考】
☆南寄りの風が強く、船が揺れるのではないかと思ったがさほどではなく、航
路のオオミズナギドリもそこそこに出た。
☆島に着いて荷物をほどいたのち内浦の畑を回ったが、鳥の声が少なかった。
多少目立っていたのはカワラヒワ、アトリ、カシラダカの群れ。ツグミとアオ
ジは群れにはならないが、数は多かった。
☆前週には見た人がいたというオオルリやキビタキは姿も声もなし。抜けてし
まった後に雨と風が強かったらしく、とても寂しいスタートになった。

粟島・秋の渡り情報2017



【期間】 2017年 10月25日 (水) 〜 27日 (金)

【乗船前のお幕場公園及び航路でのみの観察種】
  1 ヒシクイ              5 マガモ                9 ホシハジロ 
2 コハクチョウ 6 ハシビロガモ 10 キンクロハジロ
3 オオハクチョウ 7 オナガガモ
4 ヒドリガモ 8 コガモ 【粟島での観察種】 1 カルガモ 16 シジュウカラ 31 キセキレイ
2 キジバト 17 ヒバリ 32 ハクセキレイ
3 ウミウ 18 ヒヨドリ 33 ビンズイ
4 アオサギ 19 ウグイス 34 タヒバリ
5 ウミネコ 20 エゾムシクイ 35 カワラヒワ
6 トビ 21 メジロ 36 ベニマシコ
7 ハイタカ 22 キレンジャク 37 シメ
8 オオタカ 23 クロツグミ 38 ホオジロ
9 ノスリ 24 マミチャジナイ 39 ホオアカ
10 チゴハヤブサ 25 アカハラ 40 カシラダカ
11 モズ 26 ツグミ 41 ミヤマホオジロ
12 コクマルガラス 27 ルリビタキ 42 アオジ
13 ミヤマガラス 28 ジョウビタキ 43 クロジ
14 ハシボソガラス 29 イソヒヨドリ
15 ハシブトガラス 30 スズメ 【備 考】 ☆粟島秋の渡り第3弾。前回は立ち寄らなかったお幕場大池を覗くと、たくさ
んのハクチョウが水面を埋め尽くしていた。ほとんどがコハクチョウで、一桁
台のオオハクチョウと1羽のヒシクイがいた。オオヒシクイらしい。航路では
ガンやカモが少し飛んだだけ。
☆牧平の鳥の数はとにかく多かった。数歩進むたびに草むらから次から次へと
鳥が飛び出す。ただし、そのほとんどがカシラダカ、アオジ、ミヤマホオジロ
。ベニマシコやジョウビタキもかなりいたが、冬鳥ばかり。
☆内浦の林縁にはクロツグミ、ツグミ、マミチャジナイ、アカハラがいたが、
特に多かったのはクロツグミ。ただ、林や竹薮の中を移動するだけで、なかな
か表には出てこなかった。
☆コクマルガラスは5羽に増えていた。そのうちの1羽は暗色型と淡色型の中
間の色合いだった。
☆最終日には内浦海水浴場付近と畑の上をチゴハヤブサが飛んだ。


【期間】 2017年 10月16日 (月) 〜 18日 (水)

【粟島での観察種】
  1 マガン               14 モズ                 27 ジョウビタキ 
2 マガモ 15 コクマルガラス 28 イソヒヨドリ
3 カルガモ 16 ミヤマガラス 29 スズメ
4 キジバト 17 ハシボソガラス 30 キセキレイ
5 アオバト 18 ハシブトガラス 31 ハクセキレイ
6 ウミウ 19 シジュウカラ 32 ビンズイ
7 サンカノゴイ 20 ヒバリ 33 アトリ
8 アオサギ 21 ヒヨドリ 34 マヒワ
9 ウミネコ 22 ウグイス 35 ホオジロ
10 セグロカモメ 23 メジロ 36 カシラダカ
11 トビ 24 マミチャジナイ 37 ミヤマホオジロ
12 ノスリ 25 シロハラ 38 アオジ
13 アカゲラ 26 ツグミ 【備 考】 ☆初日、宿に荷物を入れてちょっと外に出たときに、電線に大きさの違う鳥が2
羽とまっていたのを見て、急いで双眼鏡とカメラを取りに戻り、確認したのが
コクマルガラスとミヤマガラス。新潟の穀倉地帯ではよく見られるというが、
そこに向かう群れからはぐれたのだろうか。
☆牧平に行ってみると、1週間前には見かけなかったミヤマホオジロがたくさ
んいた。というより、ミヤマホオジロばかり。島に到着したときに会ったアル
パインの田中氏から、牧平で撮ったサンカノゴイの写真を見せてもらい、まだ
いたんだといそうなところを探し回ったのだが、見つけられなかった。ジョウ
ビタキはかなり入っていたが、1週間前に取り囲まれるほどいたヒタキの姿は
全くなし。
☆内浦の畑の林縁ではシロハラが飛び交っていた。かなりの数だったのでほか
のツグミを探そうと目を凝らしたのだが、ツグミとマミチャジナイを1羽ずつ
見ただけ。海水浴場にはマガンが1羽。
☆2日目の牧平もミヤマホオジロばかり。カシラダカもかなりいたが、それを上
回っていた。一度内浦に戻り、青空をバックにコクマルガラスを撮影。両方と
も2羽ずついた。午後に再び牧平に行ったが、突然の雨で小屋の軒で雨宿りを
強いられた。雨の予報はなかったのだが、最近、スコールのような雨が多い。
☆最終日、牧平に行って、ようやくサンカノゴイを発見。畑の縁にいたのだが、
そこは直前に一度通った場所だった。そのときも多分そこにいたのだろう。草
の根や積み上げた野菜くずのような色合いで気づかなかったのかもしれない。
かれこれ1時間近く見ていてもほんの少しポーズが変わるだけで動かないので、
一旦その場所を離れたが、戻ったときにはいなくなっていた。こちらが焦れて
いなくなるのを待っていたのかもしれない。
☆昨年と比べても、内浦のセイタカアワダチソウと牧平のクズとカナムグラが
目立った。耕作をやめてしまった畑が増えている。畑には小豆や枝豆、サツマ
イモが植えられており、小さな鳥、特にホオジロ科の鳥などはかなり見辛く、
見逃した鳥もいたかもしれない。

【期間】 2017年 10月7日 (土) 〜 10日 (火)

【乗船前のお幕場公園及び航路でのみの観察種】
  1 コハクチョウ          4 カルガモ              7 オオミズナギドリ 
  2 オオハクチョウ        5 ハシビロガモ        
  3 マガモ                6 オナガガモ 

【粟島での観察種】
  1 マガン               17 ハシブトガラス       33 オオルリ 
  2 コガモ               18 シジュウカラ         34 スズメ 
  3 キジバト             19 ヒバリ               35 キセキレイ 
  4 アオバト             20 ツバメ               36 ハクセキレイ 
  5 ウミウ               21 ヒヨドリ             37 ビンズイ 
  6 サンカノゴイ         22 ウグイス             38 タヒバリ 
  7 アオサギ             23 メジロ               39 アトリ 
  8 ツツドリ             24 ホシムクドリ         40 カワラヒワ 
  9 キアシシギ           25 ジョウビタキ         41 マヒワ 
 10 ウミネコ             26 ノビタキ             42 シメ 
 11 トビ                 27 イソヒヨドリ         43 ホオジロ 
 12 アカゲラ             28 エゾビタキ           44 コホオアカ 
 13 ハヤブサ             29 サメビタキ           45 カシラダカ 
 14 コウライウグイス     30 コサメビタキ         46 ノジコ 
 15 モズ                 31 キビタキ             47 アオジ 
 16 ハシボソガラス       32 ムギマキ 

【備 考】
☆初日はまったくパッとせず、航路はべた凪でオオミズナギドリもわずか、島
  に到着しても目立つのはホオジロばかり。
☆翌8日に牧平に行くと、農道の西の外れ、多分生ゴミを堆肥にするために置
  いてある周辺に、サメビタキ、コサメビタキ、エゾビタキが群れていた。ヒタ
  キで群れていたというのも変だが、それくらいたくさんいて、まるで囲まれて
  いるようだった。特にサメビタキが多く、これまでに見たサメビタキの数を超
  えるほどだった。同行のK氏は「天国のようだ」と表現していた。オオルリ、
  キビタキも少数ながら見かけた。内浦の畑は相変わらずパッとしなかった。
☆9日も牧平のサメビタキ3兄弟は健在。ノジコも現れた。ワイバードの中野
  氏から内浦にコウライウグイスとホシムクドリがいたという情報をいただき、
  移動。コウライウグイスは竹林に飛び込んでしまったというので、学校の防球
  フェンスの上にいたホシムクドリを撮影。少し近づこうと歩いたところ、校庭
  の上の笹薮からコウライウグイスが飛び出し、野馬公園の松の木の枝にとまっ
  た。野馬公園に行こうとすると、ホシムクドリが校庭に降りていて近距離で撮
  ることができた。
☆10日の最終日、草むらから飛び立ったサンカノゴイにびっくり。雨模様でカメ
  ラをバッグに入れたままだったのが残念。内浦では竹林にとまったコウライウ
  グイスを撮ることができた。かなりの遠距離で、記念撮影の域を出ないが、秋
  ヶ瀬以来20年ぶり、粟島で見たのは初めてでとりあえず満足。
☆今回の天候は不順で、時々晴れ間はあったものの、まるでスコールのような
  驟雨に襲われたことも何度かあった。それでもコウライウグイスという予想外
  の鳥も出て、まあまあの鳥見だった。

粟島・春の渡り情報2017



2017年粟島春の渡りのおまけ

【期間】  2017年 5月 23日 (火)〜 5月 26日 (金)

【乗船前のお幕場公園及び航路でのみの観察種】
  1 コハクチョウ          4 コガモ                7 コチドリ 
2 オオハクチョウ 5 キンクロハジロ 8 コアジサシ
3 オナガガモ 6 オオミズナギドリ 9 カワセミ 【粟島での観察種】 1 カルガモ 13 サンコウチョウ 25 ムクドリ
2 キジバト 14 ハシボソガラス 26 ツグミ
3 アオバト 15 ハシブトガラス 27 ジョウビタキ
4 ウミウ 16 シジュウカラ 28 イソヒヨドリ
5 アオサギ 17 ヒバリ 29 キビタキ
6 ホトトギス 18 ツバメ 30 スズメ
7 ツツドリ 19 ヒヨドリ 31 キセキレイ
8 カッコウ 20 ウグイス 32 ハクセキレイ
9 イソシギ 21 オオムシクイ 33 カワラヒワ
10 ウミネコ 22 メボソムシクイ 34 イカル
11 セグロカモメ 23 メジロ 35 ホオジロ
12 トビ 24 オオヨシキリ 36 カシラダカ 【備 考】 ☆今回の春の渡りでは鳥の動きがなんだか緩やかだったので、もしかしたらま
だ何かいるかもしれないという思いと、海が濁っていて釣りのほうがさっぱり
だった悔しさで、二週間置いてまた粟島に出かけた。
☆天候が今ひとつで、結果的にはどちらも期待外れ。鳥のほうは一週間前には
ほぼ終わっていたようだ。しかし、前回は現れなかったサンコウチョウやオオ
ムシクイのさえずりを聞けたのはうれしかった。釣りは濁りがとれずに惨敗。
☆キビタキはともかく、ジョウビタキやカシラダカがまだ残っていて(それも
1羽ずつ)、これから先どうなるのだろうと心配してしまった。


2017年粟島春の渡りのまとめ

【期間】 2017年 4月24日 (月)〜5月10日 (水)

【乗船前のお幕場公園及び航路でのみの観察種】
  1 キジ                  4 ヒドリガモ            7 ホシハジロ 
  2 コハクチョウ          5 ハシビロガモ          8 キンクロハジロ 
  3 オオハクチョウ        6 オナガガモ            9 オオミズナギドリ 

【粟島での観察種(自身及び同宿者が確認)】
  1 カルガモ             34 モズ                 67 ジョウビタキ 
  2 コガモ               35 アカモズ             68 ノビタキ 
  3 ウミアイサ           36 ハシボソガラス       69 イソヒヨドリ 
  4 アカエリカイツブリ   37 ハシブトガラス       70 エゾビタキ 
  5 カンムリカイツブリ   38 ヤマガラ             71 コサメビタキ 
  6 キジバト             39 シジュウカラ         72 キビタキ 
  7 アオバト             40 ヒバリ               73 ムギマキ 
  8 ヒメウ               41 ツバメ               74 オジロビタキ 
  9 ウミウ               42 コシアカツバメ       75 オオルリ 
 10 ミゾゴイ             43 ヒヨドリ             76 ニュウナイスズメ 
 11 アオサギ             44 ウグイス             77 スズメ 
 12 ダイサギ             45 ヤブサメ             78 ツメナガセキレイ 
 13 ジュウイチ           46 ムジセッカ           79 キセキレイ 
 14 ツツドリ             47 カラフトムジセッカ   80 ハクセキレイ 
 15 コチドリ             48 キマユムシクイ       81 マミジロタヒバリ 
 16 セイタカシギ         49 メボソムシクイ       82 ヨーロッパビンズイ 
 17 オオジシギ           50 エゾムシクイ         83 ビンズイ 
 18 コアオアシシギ       51 センダイムシクイ     84 ムネアカタヒバリ 
 19 キアシシギ           52 メジロ               85 アトリ 
 20 イソシギ             53 オオヨシキリ         86 カワラヒワ 
 21 ウミネコ             54 ギンムクドリ         87 マヒワ 
 22 セグロカモメ         55 ムクドリ             88 ベニマシコ 
 23 オオセグロカモメ     56 コムクドリ           89 シメ 
 24 ミサゴ               57 トラツグミ           90 イカル 
 25 ハチクマ             58 カラアカハラ         91 ホオジロ 
 26 トビ                 59 クロツグミ           92 シロハラホオジロ 
 27 サシバ               60 マミチャジナイ       93 ホオアカ 
 28 アオバズク           61 シロハラ             94 コホオアカ 
 29 カワセミ             62 アカハラ             95 キマユホオジロ 
 30 アリスイ             63 ツグミ               96 カシラダカ 
 31 アカゲラ             64 コマドリ             97 アオジ 
 32 ハヤブサ             65 コルリ              
 33 サンショウクイ       66 ルリビタキ 

【情報はあったが見られなかた鳥】
  1 シノリガモ            3 アマツバメ            5 マミジロ 
  2 ハリオアマツバメ      4 ヤマシギ              6 ミヤマホオジロ 


【備 考】
☆昨年と比べて20種も少なかったという点では低調だった。なんといっても
  行きの航路でオオミズナギドリが1羽も飛ばないという異変。例年なら航路の
  3分の1辺りから現れるのだが、遠くを眺めても姿がなかった。直前まで海が
  荒れていたらしく、粟島に着いても海が濁っていた。ウミネコすら飛んでいな
  かったことから、小魚の群れがいなかったようだ。
☆鳥を見始めてから3日間は、普通種ばかりだが鳥の数がとても多かった。そ
  こから後は大きな群れの到来をあまり感じられず、鳥は徐々に減り、その傾向
  は最後まで続いた。
☆冬鳥と夏鳥が重なっていたのも今季の特徴。キビタキ、オオルリは初めから
  いたし、ベニマシコも最終日に見られた。また、長逗留する鳥が多かった気が
  する。牧平のハチジョウツグミは二日目から16日間連続、マミジロタヒバリ
  やヨーロッパビンズイもほぼ同じ場所で何日間も見られた。期間中十日間も晴
  天が続いたのがダラダラとした推移の要因かもしれない。
☆訪島前日にヤツガシラがいたと聞いたが、GW期間中にもう一度出るのでは
  ないかという期待は裏切られた。ヒタキの様子を見ても、渡りの始まりが早か
  ったのかもしれない。粟島の春の渡りはいつ頃が良いのかとよく聞かれるが、
  今回の鳥見で余計にわからなくなった。まあ、連休しか休めない人にはGWし
  かないのだけれど、ヤツガシラや冬鳥を除けばやはりGW後半が無難なところ
  かもしれない。ただ、オオルリやキビタキが目の高さで見られたのは4月中だ
  った。
☆ウォッチャーは昨年より増えた気がする。平日組も増えたようだ。島の人た
  ちは温和でフレンドリー。同宿で鳥見スポットを案内した人たちには、畑や道
  で出会った人には進んで挨拶をと勧めたのだが、その甲斐あって「いい鳥はい
  たかい?」などと聞かれたりして、気持ちよく鳥見ができたようだ。
☆島の方たち、同宿のお客さんたち、食事で一緒だった工事の人たち、牧平で
  会った役場の人たち、お店の人たち全てに感謝しつつ、2017年粟島春の渡
  り情報を閉じる。やはり今年も楽しかった。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 5月 10日 (水)
【時 刻】 05:00〜14:00
【天 候】 曇り一時雨
【観察種】
  1 キジバト             18 キマユムシクイ       35 ツメナガセキレイ 
  2 ウミウ               19 センダイムシクイ     36 キセキレイ 
  3 アオサギ             20 メジロ               37 ハクセキレイ 
  4 ジュウイチ           21 オオヨシキリ         38 ヨーロッパビンズイ 
  5 ツツドリ             22 ギンムクドリ         39 アトリ 
  6 コチドリ             23 ムクドリ             40 カワラヒワ 
  7 ウミネコ             24 コムクドリ           41 ベニマシコ 
  8 トビ                 25 クロツグミ           42 シメ 
  9 アオバズク           26 マミチャジナイ       43 ホオジロ 
 10 モズ                 27 シロハラ             44 シロハラホオジロ 
 11 ハシボソガラス       28 アカハラ             45 ホオアカ 
 12 ハシブトガラス       29 ツグミ               46 コホオアカ 
 13 シジュウカラ         30 イソヒヨドリ         47 キマユホオジロ 
 14 ツバメ               31 エゾビタキ           48 カシラダカ 
 15 コシアカツバメ       32 キビタキ             49 アオジ 
 16 ヒヨドリ             33 オオルリ            
 17 ウグイス             34 スズメ 

【備 考】
☆天気予報では夕刻から翌朝まで雨になっていたので、予定通り今日で鳥見を
  終了することにした。朝食前の内浦の畑の鳥が少なかった(というよりほとん
  ど鳥がいなかった)ので、同じ船に乗る同宿の3人と一緒に午前中は車で牧平
  に行き、午後は内浦に戻ってフェリーに乗るまで畑を回ることにした。
☆牧平のギンムクドリはまだ残っていた。降り出した雨の中、ギンムクドリを
  撮影。キマユホオジロやコホオアカも見て内浦に戻る途中、ヨーロッパピンズ
  イとツメナガセキレイも確認。内浦で昼食を摂ってから再び回った内浦の畑で
  は2羽のコシアカツバメを見ることもできた。鳥が少なかった割にはよい思い
  ができたので、まだ何か出るのではと延泊も考えたが、浦島太郎になると困る
  のでこれで春の粟島の鳥見は終了。
☆帰りのフェリーではやっとオオミズナギドリを見ることができた。全部で2
  0羽ほどか。べた凪にしてはまあまあか。
☆雨で路面が見づらい中、一般道で湯沢まで行き、関越に乗った。国境のトン
  ネルを抜けると路面は乾いていた。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 5月 9日 (火)
【時 刻】 05:00〜18:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             20 ハシブトガラス       39 コサメビタキ 
  2 キジバト             21 シジュウカラ         40 キビタキ 
  3 アオバト             22 ツバメ               41 ムギマキ 
  4 ヒメウ               23 ヒヨドリ             42 オオルリ 
  5 ウミウ               24 ウグイス             43 スズメ 
  6 アオサギ             25 キマユムシクイ       44 ツメナガセキレイ 
  7 ジュウイチ           26 センダイムシクイ     45 キセキレイ 
  8 ツツドリ             27 メジロ               46 ハクセキレイ 
  9 コチドリ             28 オオヨシキリ         47 ヨーロッパビンズイ 
 10 キアシシギ           29 ギンムクドリ         48 アトリ 
 11 イソシギ             30 ムクドリ             49 カワラヒワ 
 12 ウミネコ             31 コムクドリ           50 シメ 
 13 ハチクマ             32 クロツグミ           51 イカル 
 14 トビ                 33 マミチャジナイ       52 ホオジロ 
 15 アオバズク           34 シロハラ             53 ホオアカ 
 16 アカゲラ             35 アカハラ             54 コホオアカ 
 17 モズ                 36 ツグミ               55 キマユホオジロ 
 18 アカモズ             37 イソヒヨドリ         56 カシラダカ 
 19 ハシボソガラス       38 エゾビタキ           57 アオジ 

【備 考】
☆内浦でも牧平でも、すぐに目につく鳥はカワラヒワくらいになってしまった
  。しかし、新たな鳥は少しずつ渡っているようだ。数が少ないので、タイミン
  グを逃すと出会えない鳥もいる。
☆ギンムクドリはメス。自身では見られなかったのだが、同宿の3人やほかの
  ウォッチャーが視認し、写真も見せてもらったので記録に入れた。アカモズは
  前日は牧平でのシマアカモズだったが、今日は内浦で亜種アカモズ。ツメナガ
  セキレイは牧平で亜種ツメナガセキレイに加え亜種マミジロツメナガセキレイ
  も出た。内浦〜牧平間の海岸線は鳥が少なく、めぼしいのはヨーロッパピンズ
  イくらいだが、これは自分でも初列と三列の風切を中心に写真を撮り、確認し
  た。
☆夕刻の牧平で粘っていたら、コホオアカ、キマユホオジロ、シベリアアオジ
  を一度に見られる機会があった。マミチャジナイもこれまでの不調が嘘のよう
  に複数が見られたが、牧平でのことなので、もうすぐ抜けてしまうのだろう。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 5月 8日 (月)
【時 刻】 05:00〜17:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             16 ウグイス             31 キセキレイ 
  2 キジバト             17 エゾムシクイ         32 ハクセキレイ 
  3 ウミウ               18 センダイムシクイ     33 マミジロタヒバリ 
  4 アオサギ             19 メジロ               34 ヨーロッパビンズイ 
  5 ジュウイチ           20 ムクドリ             35 アトリ 
  6 ツツドリ             21 コムクドリ           36 カワラヒワ 
  7 コチドリ             22 シロハラ             37 シメ 
  8 ウミネコ             23 アカハラ             38 イカル 
  9 トビ                 24 ツグミ               39 ホオジロ 
 10 アオバズク           25 コルリ               40 コホオアカ 
 11 ハシボソガラス       26 イソヒヨドリ         41 キマユホオジロ 
 12 ハシブトガラス       27 キビタキ             42 カシラダカ 
 13 シジュウカラ         28 オオルリ             43 アオジ 
 14 ツバメ               29 スズメ              
 15 ヒヨドリ             30 ツメナガセキレイ 

【備 考】
☆前日に引き続き、強風で高速船が欠航、フェリーが2往復していた。その風
  のせいだろうか、早朝の内浦は沈黙。ツグミすら数羽しか見かけなかった。
☆早朝の牧平の情報をもらって、同宿の流山のT氏と牧平へ歩いて行ったが、
  ツメナガセキレイは見つけたものの、シノリガモは不明。もう一週間以上滞在
  しているハチジョウツグミはまだいたが、前日にいたシマアカモズは見つから
  ない。牧平も空っぽ状態。帰り道でヨーロッパピンズイ。T氏が撮った写真で
  初列風切と三列風切を確認。
☆戻った内浦の畑で2羽のコホオアカを確認。新たに入ってきたのか、4羽い
  たらしい。明朝に少しは期待できそうだ。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 5月 7日 (日)
【時 刻】 05:00〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             18 ツバメ               35 スズメ 
  2 キジバト             19 ヒヨドリ             36 ツメナガセキレイ 
  3 ヒメウ               20 ウグイス             37 キセキレイ 
  4 ウミウ               21 ヤブサメ             38 ハクセキレイ 
  5 アオサギ             22 カラフトムジセッカ   39 マミジロタヒバリ 
  6 ツツドリ             23 センダイムシクイ     40 ヨーロッパビンズイ 
  7 コチドリ             24 オオヨシキリ         41 ビンズイ 
  8 キアシシギ           25 ムクドリ             42 ムネアカタヒバリ 
  9 ウミネコ             26 コムクドリ           43 アトリ 
 10 トビ                 27 マミチャジナイ       44 カワラヒワ 
 11 サシバ               28 シロハラ             45 シメ 
 12 アオバズク           29 アカハラ             46 ホオジロ 
 13 アカモズ             30 ツグミ               47 シロハラホオジロ 
 14 ハシボソガラス       31 イソヒヨドリ         48 コホオアカ 
 15 ハシブトガラス       32 コサメビタキ         49 キマユホオジロ 
 16 ヤマガラ             33 キビタキ             50 カシラダカ 
 17 シジュウカラ         34 オオルリ             51 アオジ 

【備 考】
☆雨は上がったものの風が強まり、新たな鳥が大挙して入ってくるという期待
  は外れた。それでもこれから飛び立つためか、牧平ではカラフトムジセッカや
  シマアカモズなどこれまで話を聞かなかった鳥がいくつか出た。ヨーロッパビ
  ンズイは画像を見せてもらったのだが、大ベテランの話ではまず間違いないだ
  ろうということだったが、残念ながら自分で写真を撮ることはできなかった。
  シロハラホオジロやコホオアカは観察情報も多くなった。
☆しかし、大半のウォッチャーが島を去り、島に残るのは10人そこそこのよ
  うだ。よい鳥が出れば独り占め状態になりそうだが、反面心細い。黄砂の影響
  もあってか、これまでクリアだった対岸の風景もよく見えなくなったように、
  あとわずかとなった鳥見の先行きも不透明になってきた。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 5月 6日 (土)
【時 刻】 05:00〜17:30
【天 候】 曇りのち雨、夕刻から曇り
【観察種】
  1 カルガモ             18 ツバメ               35 コサメビタキ 
  2 キジバト             19 ヒヨドリ             36 キビタキ 
  3 アオバト             20 ウグイス             37 オオルリ 
  4 ヒメウ               21 ヤブサメ             38 スズメ 
  5 ウミウ               22 エゾムシクイ         39 ハクセキレイ 
  6 アオサギ             23 センダイムシクイ     40 マミジロタヒバリ 
  7 ダイサギ             24 メジロ               41 ビンズイ 
  8 ジュウイチ           25 オオヨシキリ         42 アトリ 
  9 ツツドリ             26 ムクドリ             43 カワラヒワ 
 10 ウミネコ             27 コムクドリ           44 シメ 
 11 トビ                 28 トラツグミ           45 ホオジロ 
 12 アオバズク           29 クロツグミ           46 シロハラホオジロ 
 13 ハヤブサ             30 シロハラ             47 ホオアカ 
 14 ハシボソガラス       31 アカハラ             48 コホオアカ 
 15 ハシブトガラス       32 ツグミ               49 キマユホオジロ 
 16 ヤマガラ             33 コルリ               50 カシラダカ 
 17 シジュウカラ         34 イソヒヨドリ         51 アオジ 

【備 考】
☆朝食前には鳥見ができたがその後は雨。十日ぶりの降雨は乾燥注意報が続い
  ていた粟島を潤したが、鳥見は夕刻までお預けとなった。この雨が明日の鳥見
  にどう影響するのか。
☆2便の高速船と最終便のフェリーで、秋ヶ瀬のメンバーが離島。旗を振って
  見送ったが、ほかのウォッチャーもほとんど島を去り、さびしくなった。
☆夜、アオバズクの声に誘われて行ってみると、学校付近の大木の高い枝にと
  まっているのが見えた。もちろんシルエットだが、夜間に確認できたのは初め
  てでうれしかった。さいたま市のO氏に感謝。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 5月 5日 (金)
【時 刻】 05:00〜17:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             21 シジュウカラ         41 オオルリ 
  2 キジバト             22 ヒバリ               42 ニュウナイスズメ 
  3 ヒメウ               23 ツバメ               43 スズメ 
  4 ウミウ               24 ヒヨドリ             44 ハクセキレイ 
  5 ミゾゴイ             25 ウグイス             45 マミジロタヒバリ 
  6 アオサギ             26 キマユムシクイ       46 ビンズイ 
  7 ジュウイチ           27 エゾムシクイ         47 ムネアカタヒバリ 
  8 ツツドリ             28 センダイムシクイ     48 アトリ 
  9 コチドリ             29 メジロ               49 カワラヒワ 
 10 ウミネコ             30 ムクドリ             50 ベニマシコ 
 11 セグロカモメ         31 コムクドリ           51 シメ 
 12 トビ                 32 マミチャジナイ       52 イカル 
 13 サシバ               33 シロハラ             53 ホオジロ 
 14 アオバズク           34 アカハラ             54 ホオアカ 
 15 ハヤブサ             35 ツグミ               55 コホオアカ 
 16 サンショウクイ       36 コマドリ             56 キマユホオジロ 
 17 モズ                 37 イソヒヨドリ         57 カシラダカ 
 18 ハシボソガラス       38 コサメビタキ         58 アオジ 
 19 ハシブトガラス       39 キビタキ            
 20 ヤマガラ             40 オジロビタキ 

【備 考】
☆朝食前にキャンプ場付近を歩いていたら、小柴山方向からジュウイチの声が
  響いてきた。ツツドリの声が聞こえ始めてから5日目。山桜も盛りを過ぎ、藤
  の花が咲いた。季節は確実に進行している。
☆新たに増えたサシバとジュウイチを加えて、トータル89種。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 5月 4日 (木)
【時 刻】 05:00〜17:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             20 ツバメ               39 イソヒヨドリ 
  2 キジバト             21 コシアカツバメ       40 コサメビタキ 
  3 ヒメウ               22 ヒヨドリ             41 キビタキ 
  4 ウミウ               23 ウグイス             42 ムギマキ 
  5 ミゾゴイ             24 キマユムシクイ       43 オオルリ 
  6 アオサギ             25 メボソムシクイ       44 スズメ 
  7 ツツドリ             26 エゾムシクイ         45 ハクセキレイ 
  8 オオジシギ           27 センダイムシクイ     46 マミジロタヒバリ 
  9 ウミネコ             28 メジロ               47 ビンズイ 
 10 セグロカモメ         29 オオヨシキリ         48 アトリ 
 11 オオセグロカモメ     30 ムクドリ             49 カワラヒワ 
 12 トビ                 31 トラツグミ           50 マヒワ 
 13 アオバズク           32 クロツグミ           51 シメ 
 14 ハヤブサ             33 マミチャジナイ       52 ホオジロ 
 15 サンショウクイ       34 シロハラ             53 ホオアカ 
 16 ハシボソガラス       35 アカハラ             54 キマユホオジロ 
 17 ハシブトガラス       36 ツグミ               55 カシラダカ 
 18 ヤマガラ             37 コマドリ             56 アオジ 
 19 シジュウカラ         38 コルリ 

【備 考】
☆今日も晴れ。好天続きで畑は乾き、鳥も日陰に入っていることが多くなった
  。新たに入ってきた鳥もいるが、鳥の総数としては少し減った感じがする。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 5月 3日 (水)
【時 刻】 05:00〜17:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             21 ヒヨドリ             41 キビタキ 
  2 アカエリカイツブリ   22 ウグイス             42 オオルリ 
  3 キジバト             23 ヤブサメ             43 スズメ 
  4 アオバト             24 ムジセッカ           44 ハクセキレイ 
  5 ヒメウ               25 キマユムシクイ       45 マミジロタヒバリ 
  6 ウミウ               26 エゾムシクイ         46 ビンズイ 
  7 アオサギ             27 センダイムシクイ     47 ムネアカタヒバリ 
  8 ツツドリ             28 メジロ               48 アトリ 
  9 コチドリ             29 ムクドリ             49 カワラヒワ 
 10 オオジシギ           30 コムクドリ           50 マヒワ 
 11 ウミネコ             31 クロツグミ           51 シメ 
 12 トビ                 32 マミチャジナイ       52 イカル 
 13 ハヤブサ             33 シロハラ             53 ホオジロ 
 14 サンショウクイ       34 アカハラ             54 ホオアカ 
 15 モズ                 35 ツグミ               55 コホオアカ 
 16 ハシボソガラス       36 コマドリ             56 キマユホオジロ 
 17 ハシブトガラス       37 ジョウビタキ         57 カシラダカ 
 18 シジュウカラ         38 ノビタキ             58 アオジ 
 19 ヒバリ               39 イソヒヨドリ        
 20 ツバメ               40 コサメビタキ 

【備 考】
☆GWも後半に入り、秋ヶ瀬の鳥仲間も粟島にやってきた。ほかにも双眼鏡を
  ぶら下げたり、三脚を担いだ人たちが結構来島したので、粟島の鳥見人口はか
  なり増えた。(それでも40人はいないかもしれない。)目が増えたおかげと
  、新たに入ってきた鳥もいるようで、観察された鳥の種類も多くなった。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 5月 2日 (火)
【時 刻】 05:00〜17:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             16 ツバメ               31 エゾビタキ 
  2 アカエリカイツブリ   17 コシアカツバメ       32 キビタキ 
  3 キジバト             18 ヒヨドリ             33 オオルリ 
  4 ヒメウ               19 ウグイス             34 スズメ 
  5 ウミウ               20 キマユムシクイ       35 ハクセキレイ 
  6 アオサギ             21 エゾムシクイ         36 マミジロタヒバリ 
  7 ツツドリ             22 センダイムシクイ     37 アトリ 
  8 ウミネコ             23 メジロ               38 カワラヒワ 
  9 トビ                 24 ムクドリ             39 シメ 
 10 アオバズク           25 クロツグミ           40 ホオジロ 
 11 ハヤブサ             26 シロハラ             41 シロハラホオジロ 
 12 モズ                 27 アカハラ             42 キマユホオジロ 
 13 ハシボソガラス       28 ツグミ               43 カシラダカ 
 14 ハシブトガラス       29 ジョウビタキ         44 アオジ 
 15 シジュウカラ         30 イソヒヨドリ  

【備 考】
☆朝食前にはキャンプ場の山側でツツドリ赤色型が見られた。
☆マミジロタヒバリは前日にもいたようだが、内浦の畑にいるのを見ることが
  できた。キマユホオジロも複数いたが、多くの鳥が徐々に北に移動しているの
  か、内浦の畑や内浦より南の海岸線の鳥がかなり減ってきた。ヒヨドリだけは
  大きな群れになって飛び回り、それを追うハヤブサを見ることが多くなった。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 5月 1日 (月)
【時 刻】 05:00〜17:30
【天 候】 曇りのち晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             19 モズ                 37 ルリビタキ 
  2 コガモ               20 ハシボソガラス       38 ジョウビタキ 
  3 ウミアイサ           21 ハシブトガラス       39 イソヒヨドリ 
  4 アカエリカイツブリ   22 シジュウカラ         40 キビタキ 
  5 キジバト             23 ツバメ               41 オオルリ 
  6 ヒメウ               24 ヒヨドリ             42 ニュウナイスズメ 
  7 ウミウ               25 ウグイス             43 スズメ 
  8 アオサギ             26 エゾムシクイ         44 キセキレイ 
  9 ダイサギ             27 センダイムシクイ     45 ハクセキレイ 
 10 ツツドリ             28 メジロ               46 アトリ 
 11 コチドリ             29 ムクドリ             47 カワラヒワ 
 12 ウミネコ             30 コムクドリ           48 ベニマシコ 
 13 セグロカモメ         31 クロツグミ           49 シメ 
 14 トビ                 32 シロハラ             50 ホオジロ 
 15 アオバズク           33 アカハラ             51 ホオアカ 
 16 カワセミ             34 ツグミ               52 キマユホオジロ 
 17 ハヤブサ             35 コマドリ             53 カシラダカ 
 18 サンショウクイ       36 コルリ               54 アオジ 

【備 考】
☆今日は54種とそれらしい数字になった。累計で70種。いてもいいはずの
  鳥がようやくそろってきた感じだ。明日は島開き。観光客がどっと増えるだろ
  うが、鳥も増えてほしい。
☆アオバズクは夜、役場の近くで鳴いた。ほかに前日にシロハラホオジロ、今
  日はノゴマの視認情報あり。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 4月 30日 (日)
【時 刻】 05:10〜17:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             15 シジュウカラ         29 ジョウビタキ 
  2 アカエリカイツブリ   16 ツバメ               30 イソヒヨドリ 
  3 キジバト             17 ヒヨドリ             31 キビタキ 
  4 ヒメウ               18 ウグイス             32 オオルリ 
  5 ウミウ               19 エゾムシクイ         33 スズメ 
  6 アオサギ             20 メジロ               34 ハクセキレイ 
  7 コチドリ             21 ムクドリ             35 アトリ 
  8 セイタカシギ         22 クロツグミ           36 カワラヒワ 
  9 ウミネコ             23 マミチャジナイ       37 シメ 
 10 セグロカモメ         24 シロハラ             38 ホオジロ 
 11 トビ                 25 アカハラ             39 キマユホオジロ 
 12 ハヤブサ             26 ツグミ               40 カシラダカ 
 13 ハシボソガラス       27 コマドリ             41 アオジ 
 14 ハシブトガラス       28 ルリビタキ 

【備 考】
☆旗崎の北側の浜にセイタカシギがいた。岩の上を歩いていると余計に足が長
  く見える。
☆昼近くにキャンプ場の草地でキマユホオジロ2羽を見つけた。ようやく島ら
  しい鳥が出た。その後、八所神社近くの水路に降りているマミチャジナイもい
  たので、明日への期待が少し上向いた。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 4月 29日 (土)
【時 刻】 05:30〜12:00
【天 候】 晴れ一時雨
【観察種】
  1 カンムリカイツブリ   15 ヒヨドリ             29 キビタキ 
  2 キジバト             16 ウグイス             30 オオルリ 
  3 ヒメウ               17 エゾムシクイ         31 スズメ 
  4 ウミウ               18 センダイムシクイ     32 ハクセキレイ 
  5 アオサギ             19 メジロ               33 ビンズイ 
  6 ダイサギ             20 ムクドリ             34 アトリ 
  7 ウミネコ             21 トラツグミ           35 カワラヒワ 
  8 トビ                 22 クロツグミ           36 ベニマシコ 
  9 カワセミ             23 シロハラ             37 シメ 
 10 アリスイ             24 アカハラ             38 イカル 
 11 ハシボソガラス       25 ツグミ               39 ホオジロ 
 12 ハシブトガラス       26 ルリビタキ           40 ホオアカ 
 13 シジュウカラ         27 ジョウビタキ         41 カシラダカ 
 14 ツバメ               28 イソヒヨドリ         42 アオジ 

【備 考】
☆前日の予報では午後から雨だったのに、朝食が済んだころには今にも降りそ
  うな空。そこで牧平には車で向かったが、鳥はいないわ、雨は降り出すわ。い
  ったん民宿に戻ったら本格的な雨になり、鳥見は午前中で終わり。
☆鳥は少なかったが、6日間の累計ではアリスイやカワセミなどが増えたため、
  4種増えて61種になった。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 4月 28日 (金)
【時 刻】 05:30〜17:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             16 ハシブトガラス       31 ルリビタキ 
  2 ウミアイサ           17 シジュウカラ         32 ジョウビタキ 
  3 キジバト             18 ヒバリ               33 イソヒヨドリ 
  4 ヒメウ               19 ツバメ               34 キビタキ 
  5 ウミウ               20 ヒヨドリ             35 スズメ 
  6 アオサギ             21 ウグイス             36 キセキレイ 
  7 コチドリ             22 エゾムシクイ         37 ハクセキレイ 
  8 イソシギ             23 センダイムシクイ     38 ビンズイ 
  9 ウミネコ             24 メジロ               39 アトリ 
 10 ミサゴ               25 ムクドリ             40 カワラヒワ 
 11 トビ                 26 クロツグミ           41 ベニマシコ 
 12 アオバズク           27 シロハラ             42 シメ 
 13 ハヤブサ             28 アカハラ             43 ホオジロ 
 14 モズ                 29 ツグミ               44 カシラダカ 
 15 ハシボソガラス       30 コマドリ             45 アオジ 

【備 考】
☆種類だけは40種を超えたものの、鳥の数はかなり減ってしまった。新たに
  群れで入ってきたのはシメくらいで、午後には囀りの声もほとんど聞こえてこ
  ない状態。
☆明日はまた天候が崩れるとの予報だが、状況が好転するのか悪化するのか…
  …。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 4月 27日 (木)
【時 刻】 05:20〜17:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ             14 ウグイス             27 キビタキ 
  2 キジバト             15 メジロ               28 オオルリ 
  3 ヒメウ               16 ムクドリ             29 スズメ 
  4 ウミウ               17 トラツグミ           30 ハクセキレイ 
  5 アオサギ             18 クロツグミ           31 アトリ 
  6 ウミネコ             19 シロハラ             32 カワラヒワ 
  7 トビ                 20 アカハラ             33 ベニマシコ 
  8 ハヤブサ             21 ツグミ               34 シメ 
  9 ハシボソガラス       22 コマドリ             35 ホオジロ 
 10 ハシブトガラス       23 ルリビタキ           36 カシラダカ 
 11 シジュウカラ         24 ジョウビタキ         37 アオジ 
 12 ツバメ               25 ノビタキ            
 13 ヒヨドリ             26 イソヒヨドリ 

【備 考】
☆朝食前の鳥見は前日とあまり変わらない雰囲気だったが、その後は牧平への
  道にも牧平そのものにも鳥が少なかった。前日の雨が夜中に止み、そのまま朝
  のうちに抜けてしまったのかもしれない。
☆内浦に戻ってもやはり鳥はかなり減っていて、朝食以降は9種しか増えなか
  った。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 4月 26日 (水)
【時 刻】 06:30~16:30
【天 候】 雨
【観察種】
  1 カルガモ             11 ヒヨドリ             21 ツグミ 
  2 ウミウ               12 ウグイス             22 スズメ 
  3 アオサギ             13 メジロ               23 ハクセキレイ 
  4 ウミネコ             14 ムクドリ             24 アトリ 
  5 セグロカモメ         15 トラツグミ           25 カワラヒワ 
  6 トビ                 16 カラアカハラ         26 ベニマシコ 
  7 ハシボソガラス       17 クロツグミ           27 シメ 
  8 ハシブトガラス       18 マミチャジナイ       28 ホオジロ 
  9 シジュウカラ         19 シロハラ             29 カシラダカ 
 10 ツバメ               20 アカハラ             30 アオジ 

【備 考】
☆朝食前に内浦の畑を回ったときには、どんより曇っていたこともあって16
  種しか見られなかった。朝食後には本格的に降り出し、その後はずっと雨。
☆午後3時過ぎに雨脚が少し弱まったのであわしま牧場までの海岸線の道を往
  復した。雨は降っていたが、野馬公園付近の道端にクロツグミ、カラアカハラ
  、アカハラ、シロハラがまとまっていた。あわしま牧場付近でもマミチャジナ
  イ、トラツグミなどのツグミ類やオオルリ、キビタキも現れ、雨の中出かけた
  甲斐があった。
☆三日間の累計は50種。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 4月 25日 (火)
【時 刻】 06:00〜17:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 キジバト             16 エゾムシクイ         31 オオルリ 
  2 ヒメウ               17 センダイムシクイ     32 スズメ 
  3 ウミウ               18 メジロ               33 キセキレイ 
  4 アオサギ             19 ムクドリ             34 ハクセキレイ 
  5 ダイサギ             20 トラツグミ           35 ビンズイ 
  6 コチドリ             21 クロツグミ           36 ムネアカタヒバリ 
  7 ウミネコ             22 シロハラ             37 アトリ 
  8 オオセグロカモメ     23 アカハラ             38 カワラヒワ 
  9 トビ                 24 ツグミ               39 マヒワ 
 10 ハシボソガラス       25 コマドリ             40 ベニマシコ 
 11 ハシブトガラス       26 ルリビタキ           41 シメ 
 12 シジュウカラ         27 ジョウビタキ         42 ホオジロ 
 13 ツバメ               28 ノビタキ             43 ホオアカ 
 14 ヒヨドリ             29 イソヒヨドリ         44 カシラダカ 
 15 ウグイス             30 キビタキ             45 アオジ 

【備 考】
☆朝食前と午前中、そして夕刻に歩いてその距離16.4km。
☆島ならではという鳥は出なかったが、数そのものは多かった。特に多かった
  鳥はアオジ、アトリ、ツグミ、カワラヒワだが、アカハラもかなり入っている
  。ムシクイは旗崎付近、コマドリとオオルリはショーノミヤ付近に多かった。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2017年 4月 24日 (月)
【時 刻】 12:40〜15:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ヒメウ               11 ツバメ               21 スズメ 
  2 ウミウ               12 ヒヨドリ             22 ビンズイ 
  3 アオサギ             13 ウグイス             23 アトリ 
  4 コアオアシシギ       14 メジロ               24 カワラヒワ 
  5 ウミネコ             15 シロハラ             25 シメ 
  6 セグロカモメ         16 アカハラ             26 ホオジロ 
  7 トビ                 17 ツグミ               27 カシラダカ 
  8 ハシボソガラス       18 ルリビタキ           28 アオジ 
  9 ハシブトガラス       19 ジョウビタキ        
 10 シジュウカラ         20 イソヒヨドリ 

【備 考】
☆航路では鳥は全く現れず。天気晴朗なれども先行き暗し。
☆鳥の姿はあるのだが、さえずりが聞こえてこない。先週末から島にいたウォ
  ッチャーの話だとオオルリやキビタキはいたらしい。鳥海山がしっかり見える
  晴天なので、島の北部へ移ってしまったのかもしれない。


【場 所】 お幕場大池(村上市)
【環 境】 公園
【年月日】 2017年 4月 24日 (月)
【時 刻】 06:10〜07:40
【天 候】 晴れ晴れ
【観察種】
  1 キジ                  9 ミサゴ               17 スズメ 
  2 コハクチョウ         10 シジュウカラ         18 ビンズイ 
  3 オオハクチョウ       11 ヒヨドリ             19 アトリ 
  4 ハシビロガモ         12 ウグイス             20 カワラヒワ 
  5 オナガガモ           13 エゾムシクイ         21 マヒワ 
  6 コガモ               14 センダイムシクイ     22 ホオジロ 
  7 キンクロハジロ       15 シロハラ             23 アオジ 
  8 アオサギ             16 アカハラ 

【備 考】
☆午前6時半ごろ、到着したときにはほとんどのハクチョウは飛び立った後。
  カモは種類も数も少なかった。
☆2種のムシクイのさえずりで、春の渡りの気配は感じられた。

粟島・秋の渡り情報2016



【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 10月 22日 (土)
【時 刻】 08:00〜13:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 キジバト             13 ヒヨドリ             25 ハクセキレイ 
  2 ウミウ               14 ウグイス             26 ビンズイ 
  3 アオサギ             15 メジロ               27 ムネアカタヒバリ 
  4 ウミネコ             16 シロハラ             28 アトリ 
  5 トビ                 17 ツグミ               29 カワラヒワ 
  6 アカゲラ             18 ジョウビタキ         30 シラガホオジロ 
  7 ハヤブサ             19 ノビタキ             31 ホオジロ 
  8 モズ                 20 イソヒヨドリ         32 コホオアカ 
  9 ハシボソガラス       21 オジロビタキ         33 カシラダカ 
 10 ハシブトガラス       22 スズメ               34 ミヤマホオジロ 
 11 シジュウカラ         23 ツメナガセキレイ     35 アオジ 
 12 ヒバリ               24 キセキレイ 

【備 考】
☆前日のヘリコプターのせいで牧平の鳥はかなり減っていました。しかし、前日
  とは違う個体のシラガホオジロに加えて、オジロビタキ、マミジロツメナガセ
  キレイも出てきて、最終日にようやく粟島らしい鳥見ができました。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 10月 21日 (金)
【時 刻】 08:00〜15:00
【天 候】 晴れのち曇り
【観察種】
  1 キジバト             12 ハシボソガラス       23 スズメ 
  2 アオバト             13 ハシブトガラス       24 キセキレイ 
  3 ウミウ               14 シジュウカラ         25 ハクセキレイ 
  4 アオサギ             15 ヒバリ               26 ビンズイ 
  5 ウミネコ             16 ヒヨドリ             27 ムネアカタヒバリ 
  6 セグロカモメ         17 ウグイス             28 アトリ 
  7 トビ                 18 メジロ               29 シラガホオジロ 
  8 アカゲラ             19 シロハラ             30 ホオジロ 
  9 ハヤブサ             20 ツグミ               31 カシラダカ 
 10 モズ                 21 ジョウビタキ         32 ミヤマホオジロ 
 11 オオモズ             22 イソヒヨドリ         33 アオジ 

【備 考】
☆朝食後に牧平へ。東海岸の道を行くと、風はそれほどでもないのですがうね
  りが高く、普段なら波静かな旗崎北側に白波が乗り上げています。溢れるよう
  にいたジョウビタキの姿も少なくなく、前日とは様子が違っていてちょっと不
  安になりました。しかし、牧平を歩き始めて間もなく、畑の縁にちょこんと座
  ったシラガホオジロを発見。渡ってきたばかりなのか動かないでいてくれたの
  で、しっかり確認できました。その後ムネアカタヒバリを見つけましたが、あ
  とは前日とほぼ同じ顔ぶれ。
☆昼前に内浦に戻り、畑を巡りました。前日は鳥が少なかったのですが、牧平
  や海岸線から移ってきたのでしょう。ジョウビタキやアトリ、カシラダカ、ミ
  ヤマホオジロがかなり増えていました。ツグミやシロハラも相当入っている感
  じ。そして、電線に止まった白いモズを発見。オオモズでした。
☆午後に再び牧平に行きましたが、午後2時過ぎ、訓練のために自衛隊のヘリ
  が飛んできて鳥は四散。仕方なくまた内浦に戻りましたが、新しい鳥もオオモ
  ズも見つけられずに終了。明朝にまた新しい鳥が入ってきてくれるのを期待。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 10月 20日 (木)
【時 刻】 08:00〜15:00
【天 候】 晴れのち曇り一時雨、強風
【観察種】
  1 シマアジ             11 ハシブトガラス       21 イソヒヨドリ 
  2 キジバト             12 シジュウカラ         22 スズメ 
  3 アオバト             13 ヒバリ               23 キセキレイ 
  4 ウミウ               14 ヒヨドリ             24 ハクセキレイ 
  5 アオサギ             15 ウグイス             25 アトリ 
  6 ウミネコ             16 メジロ               26 カワラヒワ 
  7 トビ                 17 クロツグミ           27 ホオジロ 
  8 ハヤブサ             18 シロハラ             28 カシラダカ 
  9 モズ                 19 ツグミ               29 ミヤマホオジロ 
 10 ハシボソガラス       20 ジョウビタキ         30 アオジ 

【備 考】
☆同宿のご夫婦の観光に付き合ったり、粟島は初めてという鳥見の二人連れを
  車で案内したりで、一日中鳥見というわけには行きませんでした。しかも午前
  9時ごろには風が強く吹き始め、昼前には驟雨といった具合で、嵐のような状
  態。鳥の数が減った感じではないのですが、かなりの鳥が隠れてしまったよう
  です。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 10月 19日 (水)
【時 刻】 13:00〜15:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 キジバト             12 ヒバリ               23 ニュウナイスズメ 
  2 ウミウ               13 ヒヨドリ             24 スズメ 
  3 アオサギ             14 ウグイス             25 キセキレイ 
  4 アマツバメ           15 メジロ               26 ハクセキレイ 
  5 ウミネコ             16 シロハラ             27 アトリ 
  6 トビ                 17 ツグミ               28 カワラヒワ 
  7 ハヤブサ             18 ジョウビタキ         29 ホオジロ 
  8 モズ                 19 ノビタキ             30 カシラダカ 
  9 ハシボソガラス       20 イソヒヨドリ         31 ミヤマホオジロ 
 10 ハシブトガラス       21 キビタキ             32 アオジ 
 11 シジュウカラ         22 オオルリ 

【備 考】
☆普通種ばかりですが、見かける鳥の数は過去に経験がないほど多いです。東
  海岸沿いの道路にあふれてきたようなジョウビタキ。一度に4、5羽を見かけ
  るほどです。牧平では、アトリ、カシラダカの群が飛び交い、ミヤマホオジロ
  もかなりの数がいます。驚いて飛び立つヒバリも5、6羽単位。その中に珍し
  い鳥がいないかと探すのですが、なかなか見つけられません。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 10月 10日 (月)
【時 刻】 08:00〜16:30
【天 候】 曇り
【観察種】
  1 マガン               10 シジュウカラ         19 ハクセキレイ 
  2 キジバト             11 ヒバリ               20 ビンズイ 
  3 アオサギ             12 ヒヨドリ             21 アトリ 
  4 ウミネコ             13 ツグミ               22 ホオジロ 
  5 トビ                 14 ジョウビタキ         23 カシラダカ 
  6 ハヤブサ             15 ノビタキ             24 ミヤマホオジロ 
  7 モズ                 16 イソヒヨドリ         25 アオジ 
  8 ハシボソガラス       17 スズメ              
  9 ハシブトガラス       18 キセキレイ 

【備 考】
☆ほんの少し鳥が増えたような気がしますが、普通種ばかり。アトリは100
  羽ぐらいの群が飛んでいました。
☆明日は天気が良さそうですが、新しい鳥が入ってくれるか不安です。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 10月 9日 (日)
【時 刻】 08:00〜15:00
【天 候】 雨のち曇り一時晴れ、強風
【観察種】
  1 マガン                9 ハヤブサ             17 イソヒヨドリ 
  2 カルガモ             10 モズ                 18 エゾビタキ 
  3 ウミウ               11 ハシボソガラス       19 スズメ 
  4 アオサギ             12 ハシブトガラス       20 キセキレイ 
  5 ウミネコ             13 シジュウカラ         21 ハクセキレイ 
  6 トビ                 14 ヒヨドリ             22 アトリ 
  7 オオタカ             15 ツグミ               23 ホオジロ 
  8 アカゲラ             16 ノビタキ             24 アオジ 

【備 考】
☆雨は早めに上がったものの、その後前日よりもひどい強風。それまでわずか
  に見えていた鳥たちも、姿を隠してしまいました。
☆高速船は欠航。定刻より30分早めて岩船に向かったフェリーも、折り返し
  て粟島に戻るのをやめるほどの悪天候でした。明日に期待するしかありません。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 10月 8日 (土)
【時 刻】 11:00〜15:00
【天 候】 雨
【観察種】
  1 マガン                8 ハシボソガラス       15 スズメ 
  2 キジバト              9 ハシブトガラス       16 キセキレイ 
  3 ウミウ               10 シジュウカラ         17 ハクセキレイ 
  4 ウミネコ             11 ヒヨドリ             18 アトリ 
  5 トビ                 12 メジロ               19 ホオジロ 
  6 ハヤブサ             13 イソヒヨドリ         20 ミヤマホオジロ 
  7 モズ                 14 エゾビタキ 

【備 考】
☆雨。それに時折傘をおちょこにするような風。風に飛ばされた葉っぱが鳥に
  見えて紛らわしく、鳥見の条件としては今ひとつ。
☆風のせいで鳥が隠れているのか、あるいは鳥がいないのか。多分後者でしょ
  う。牧平にも内浦にもアトリの群れはいましたが、ほかはヒヨドリの群れさえ
  あまり見かけないほどです。写真を撮ったのは海水浴場にいたマガンだけ。天
  候の回復を待つしかないようです。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 10月 1日 (土)
【時 刻】 08:00〜11:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ              9 モズ                 17 エゾビタキ 
  2 シマアジ             10 ハシボソガラス       18 コサメビタキ 
  3 キンクロハジロ       11 ハシブトガラス       19 スズメ 
  4 キジバト             12 シジュウカラ         20 キセキレイ 
  5 ウミウ               13 ツバメ               21 ハクセキレイ 
  6 クロサギ             14 ヒヨドリ             22 ホオジロ 
  7 ウミネコ             15 ノビタキ            
  8 トビ                 16 イソヒヨドリ 

【備 考】
☆牧平で会ったウオッチャーから前日に撮ったホシムクドリとコホオアカの映
  像を見せてもらいました。探したかったのですが時間切れ。送迎に使う車を返
  し内浦の畑を回ると、ノビタキがたくさんいました。牧平から移動したのかも
  しれません。野馬公園隣のトイレのそばでシマアジ2羽を見つけました。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 9月 30日 (金)
【時 刻】 08:00〜11:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カルガモ              8 モズ                 15 エゾビタキ 
  2 キンクロハジロ        9 ハシボソガラス       16 スズメ 
  3 キジバト             10 ハシブトガラス       17 キセキレイ 
  4 ウミウ               11 ツバメ               18 ハクセキレイ 
  5 クロサギ             12 ヒヨドリ             19 ホオジロ 
  6 ウミネコ             13 ノビタキ            
  7 トビ                 14 イソヒヨドリ 

【備 考】
☆秋の渡りの下見のつもりで、釣竿も持って粟島に行きましたが、雨模様でほ
  とんど鳥が見られませんでした。ようやく晴れた午前中、牧平と内浦の畑を見
  て回りましたが、渡りの鳥としてはエゾビタキとノビタキくらい。ヒヨドリや
  カモが群れで飛ぶ姿もあったので、そろそろ開幕のようです。

粟島・春の渡り情報2016



2016年粟島春の渡りのまとめ

【期間】 2016年 4月20日 (水)〜5月14日 (日)

【乗船前のお幕場公園及び航路でのみの観察種】
  1 キジ                  6 オナガガモ           11 コゲラ 
2 コハクチョウ 7 コガモ 12 ヒバリ
3 オオハクチョウ 8 ホシハジロ
4 マガモ 9 キンクロハジロ
5 ハシビロガモ 10 シロエリオオハム 【粟島での観察種】 1 オシドリ 42 ハヤブサ 83 シマゴマ
2 マガモ 43 サンショウクイ 84 ルリビタキ
3 カルガモ 44 オウチュウ 85 ジョウビタキ
4 アカエリカイツブリ 45 サンコウチョウ 86 ノビタキ
5 カンムリカイツブリ 46 モズ 87 セグロサバクヒタキ
6 ミミカイツブリ 47 ハシボソガラス 88 イソヒヨドリ
7 キジバト 48 ハシブトガラス 89 エゾビタキ
8 アオバト 49 ヤマガラ 90 サメビタキ
9 オオミズナギドリ 50 ヒガラ 91 コサメビタキ
10 ヒメウ 51 シジュウカラ 92 マミジロキビタキ
11 ウミウ 52 ショウドウツバメ 93 キビタキ
12 ササゴイ 53 ツバメ 94 ムギマキ
13 アオサギ 54 コシアカツバメ 95 オオルリ
14 ダイサギ 55 イワツバメ 96 ニュウナイスズメ
15 ジュウイチ 56 ヒヨドリ 97 スズメ
16 ホトトギス 57 ウグイス 98 ツメナガセキレイ
17 ツツドリ 58 ヤブサメ 99 キセキレイ
18 アマツバメ 59 ムジセッカ 100 ハクセキレイ
19 イカルチドリ 60 カラフトムジセッカ 101 マミジロタヒバリ
20 コチドリ 61 キマユムシクイ 102 コマミジロタヒバリ
21 オオジシギ 62 メボソムシクイ 103 ビンズイ
22 タシギ 63 エゾムシクイ 104 ムネアカタヒバリ
23 クサシギ 64 センダイムシクイ 105 タヒバリ
24 タカブシギ 65 メジロ 106 アトリ
25 キアシシギ 66 オオヨシキリ 107 カワラヒワ
26 イソシギ 67 ヒレンジャク 108 マヒワ
27 アカエリヒレアシシギ 68 ギンムクドリ 109 ベニマシコ
28 ウミネコ 69 ムクドリ 110 ウソ
29 セグロカモメ 70 コムクドリ 111 シメ
30 オオセグロカモメ 71 ホシムクドリ 112 コイカル
31 ミサゴ 72 カワガラス 113 イカル
32 ハチクマ 73 マミジロ 114 ホオジロ
33 トビ 74 トラツグミ 115 シロハラホオジロ
34 ハイタカ 75 クロツグミ 116 ホオアカ
35 フクロウ 76 マミチャジナイ 117 コホオアカ
36 アオバズク 77 シロハラ 118 キマユホオジロ
37 ヤツガシラ 78 アカハラ 119 カシラダカ
38 カワセミ 79 ツグミ 120 ミヤマホオジロ
39 ブッポウソウ 80 コマドリ 121 アオジ
40 アリスイ 81 ノゴマ
41 アカゲラ 82 コルリ 【備 考】 ☆全体的にはいろいろな種類の鳥が現れたシーズンだった。4月中は鳥も少なく 低調だったが、5月の連休になると突然湧いたように鳥が増え、連休翌週から は徐々に鳥が減っていった。 ☆特に多かったのはカワラヒワとアオジ、カシラダカ、ツグミだったが、クロツ グミも一時数多く見かけた。コマドリ、コルリの声も数多く聞いたが、驚いた のはシマゴマがかなり、それも長期間鳴いていたことだ。姿も何度か見られた が、写真を撮るまでには至らなかった。対照的に少なかったのはオオルリ。キ ビタキもオオルリほどではないが、いても高い木の上が多く、姿はあまり見ら れなかった。この2種は渡りが早かったのかもしれない。同じヒタキでもムギ マキは遅くまでいて、あちらこちらで囀っていた。シメが少なかったのも、今 季の特徴かもしれない。アトリ科の鳥はカワラヒワ以外は少ない印象だった。 ☆鳥の数そのものは少ない感じだったわりには、オウチュウ、セグロサバクヒタ キなど珍しい鳥が結構出てきたのも、今季の特徴と言っていいだろう。 ☆長く滞在したおかげで、色々な鳥を見ることができたが、鳥以外にもシカ(以 前飼われていたものが野生化)やオットセイ、シマヘビ、アオマイマイカブリ (通称アワシママイマイ)など、これまでは見ていなかった動物も見られた。 ☆3週間余の間お世話になったたくさんの人々に感謝。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 5月 14日 (土)
【時 刻】 05:00〜15:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               16 サンショウクイ       31 コサメビタキ 
  2 ヒメウ               17 ヒヨドリ             32 シジュウカラ 
  3 アオサギ             18 モズ                 33 メジロ 
  4 カルガモ             19 コルリ               34 ホオジロ 
  5 ハチクマ             20 ジョウビタキ         35 カシラダカ 
  6 トビ                 21 イソヒヨドリ         36 アオジ 
  7 ハヤブサ             22 アカハラ             37 アトリ 
  8 キアシシギ           23 ツグミ               38 カワラヒワ 
  9 イソシギ             24 ウグイス             39 シメ 
 10 ウミネコ             25 オオヨシキリ         40 スズメ 
 11 キジバト             26 メボソムシクイ       41 ムクドリ 
 12 ツツドリ             27 エゾムシクイ         42 ハシボソガラス 
 13 ツバメ               28 センダイムシクイ     43 ハシブトガラス 
 14 キセキレイ           29 キビタキ            
 15 ハクセキレイ         30 ムギマキ 

【備 考】
☆今季初めてメボソムシクイの声を牧平で聞く。ムギマキの声も聞こえるが姿は
  見せない。
☆鳥崎の海岸の岩の上で、ハヤブサが獲物を食べていた。後で写真で確かめると
  、何度か見かけていたレース鳩だった。
☆これで、今季の粟島春の渡りの鳥見も終了。まだこれから渡ってくる鳥もいる
  だろうが、周囲はすでに初夏の風景だ。粟島に入った頃はヤマザクラが満開だ
  ったが、今はタニウツギも盛りを過ぎ、フジの花やキリの花に主役の座を渡し
  ている。名残惜しいが、翌日のフェリーで島を離れる。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 5月 13日 (金)
【時 刻】 05:00〜16:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               15 モズ                 29 ホオジロ 
  2 ヒメウ               16 イソヒヨドリ         30 ホオアカ 
  3 アオサギ             17 アカハラ             31 カシラダカ 
  4 カルガモ             18 マミチャジナイ       32 アオジ 
  5 トビ                 19 ツグミ               33 アトリ 
  6 ハヤブサ             20 ウグイス             34 カワラヒワ 
  7 ウミネコ             21 オオヨシキリ         35 イカル 
  8 キジバト             22 エゾムシクイ         36 シメ 
  9 ツツドリ             23 センダイムシクイ     37 スズメ 
 10 ツバメ               24 キビタキ             38 ムクドリ 
 11 コシアカツバメ       25 ムギマキ             39 ハシボソガラス 
 12 キセキレイ           26 コサメビタキ         40 ハシブトガラス 
 13 ハクセキレイ         27 シジュウカラ        
 14 ヒヨドリ             28 メジロ 

【備 考】
☆牧平の鳥もまだ声はするもののだいぶ減ってきた。
☆オオミズナギドリの繁殖地の立島の水際にオットセイがいるのを発見。2m級
  のシマヘビも見つけた。鳥に関してはぼんやりした日だった。
  


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 5月 12日 (木)
【時 刻】 05:00〜16:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               17 コマミジロタヒバリ   33 シジュウカラ 
  2 ヒメウ               18 サンショウクイ       34 メジロ 
  3 アオサギ             19 ヒヨドリ             35 ホオジロ 
  4 オシドリ             20 モズ                 36 ホオアカ 
  5 カルガモ             21 コルリ               37 コホオアカ 
  6 トビ                 22 ジョウビタキ         38 カシラダカ 
  7 ハヤブサ             23 イソヒヨドリ         39 アオジ 
  8 コチドリ             24 マミジロ             40 アトリ 
  9 イカルチドリ         25 アカハラ             41 カワラヒワ 
 10 ウミネコ             26 マミチャジナイ       42 シメ 
 11 キジバト             27 ツグミ               43 スズメ 
 12 ツツドリ             28 ウグイス             44 ムクドリ 
 13 ツバメ               29 オオヨシキリ         45 ハシボソガラス 
 14 ツメナガセキレイ     30 キビタキ             46 ハシブトガラス 
 15 キセキレイ           31 ムギマキ            
 16 ハクセキレイ         32 コサメビタキ 

【備 考】
☆朝から暑い日。内浦の畑には鳥が少なそうなので、午前中は牧平へ。
☆内浦に比べると牧平はまだ鳥が多く、姿は見せないもののムギマキやコルリの
  声もしっかり聞こえる。マミチャジナイは姿を見せ、イカルチドリやオオヨシ
  キリのように、田んぼのない粟島には縁のないような鳥も出てきた。コマミジ
  ロタヒバリの出現はうれしかったが、全体的に見ると春の渡りが終わりに近づ
  いたことを感じる。
  


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 5月 11日 (水)
【時 刻】 09:00〜09:30
【天 候】 雨
【観察種】
  1 ツバメ                4 カシラダカ            7 スズメ 
  2 ヒヨドリ              5 アオジ                8 ハシボソガラス 
  3 シマゴマ              6 カワラヒワ 

【備 考】
☆いつも通り朝5時から朝食前の鳥見をするつもりが、あいにくの雨。食後、雨
  が小降りになったのを見計らって、まずは八所神社に向かった。すると、その
  脇の小さな神社のそばで変わった大きな鳴き声が聞こえた。しかし、姿は見え
  ない。しばらくすると、少し先の木に飛んでいく姿が見え、遠くから聞こえて
  きたのはシマゴマの声だった。それまではあまりに近くで聞こえたので、なん
  だかわからなかったのだった。所在が分かったので、姿を表すのを待ったが、
  そのうちに雨が激しくなり、声も止んでしまった。
☆結局雨は止まず、以後の鳥見は断念。雨は夜になっても降り続いていた。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 5月 10日 (火)
【時 刻】 05:00〜15:00
【天 候】 曇りのち雨
【観察種】
  1 ウミウ               18 サンショウクイ       35 シロハラホオジロ 
  2 ヒメウ               19 ヒヨドリ             36 ホオアカ 
  3 アオサギ             20 モズ                 37 コホオアカ 
  4 カルガモ             21 ジョウビタキ         38 キマユホオジロ 
  5 トビ                 22 ノビタキ             39 カシラダカ 
  6 キアシシギ           23 イソヒヨドリ         40 アオジ 
  7 タシギ               24 クロツグミ           41 アトリ 
  8 オオジシギ           25 アカハラ             42 カワラヒワ 
  9 ウミネコ             26 マミチャジナイ       43 イカル 
 10 キジバト             27 ツグミ               44 ニュウナイスズメ 
 11 ツツドリ             28 ウグイス             45 スズメ 
 12 ツバメ               29 キビタキ             46 コムクドリ 
 13 ツメナガセキレイ     30 ムギマキ             47 ムクドリ 
 14 キセキレイ           31 エゾビタキ           48 ハシボソガラス 
 15 ハクセキレイ         32 シジュウカラ         49 ハシブトガラス 
 16 ビンズイ             33 メジロ              
 17 ムネアカタヒバリ     34 ホオジロ 

【備 考】
☆朝食前の内浦の畑での収穫は、数羽のムギマキの声とコホオアカ1羽の姿だけ
  。朝食後は、前日にブッポウソウが現れた旗崎と渡っていく鳥たちの集結地牧
  平の探鳥に集中。同宿の4人は午後の便で島を出るので、午前中に賭けるしか
  ない。
☆牧平には思ったよりも多くの鳥が残っていたが、お目当てのオウチュウ、セグ
  ロサバクヒタキ、それにブッポウソウの姿は見られなかった。ムシクイの声も
  全く聞こえなくなって寂しい限りだが、ツメナガセキレイやシロハラホオジロ
  、コホオアカ、キマユホオジロがいたのがせめてもの救いか。
☆夕刻から少し強い雨になった。明日は夕方までは雨の予報。鳥見は無理かもし
  れない。
☆観察情報協力:東京のS夫妻、同じく東京のH氏、神奈川のK氏に感謝。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 5月 9日 (月)
【時 刻】 05:00〜16:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               20 ヒヨドリ             39 ヒガラ 
  2 ヒメウ               21 モズ                 40 シジュウカラ 
  3 アオサギ             22 ノゴマ               41 メジロ 
  4 カルガモ             23 コルリ               42 ホオジロ 
  5 ミサゴ               24 イソヒヨドリ         43 シロハラホオジロ 
  6 トビ                 25 マミジロ             44 ホオアカ 
  7 ウミネコ             26 トラツグミ           45 コホオアカ 
  8 キジバト             27 クロツグミ           46 カシラダカ 
  9 アオバト             28 アカハラ             47 アオジ 
 10 ジュウイチ           29 シロハラ             48 アトリ 
 11 ツツドリ             30 マミチャジナイ       49 カワラヒワ 
 12 アオバズク           31 ツグミ               50 イカル 
 13 ブッポウソウ         32 ウグイス             51 スズメ 
 14 ツバメ               33 オオヨシキリ         52 コムクドリ 
 15 ツメナガセキレイ     34 エゾムシクイ         53 ムクドリ 
 16 キセキレイ           35 センダイムシクイ     54 ハシボソガラス 
 17 ハクセキレイ         36 キビタキ             55 ハシブトガラス 
 18 ビンズイ             37 ムギマキ            
 19 ムネアカタヒバリ     38 コサメビタキ 

【備 考】
☆残念ながら、オウチュウもセグロサバクヒタキも姿が見られなくなった。セグ
  ロサバクヒタキはまだ島のどこかにいるかもしれないが、牧平にいたオウチュ
  ウは抜けてしまった可能性が大きい。
☆その代わりと言ってはなんだが、今まで出ていなかったブッポウソウの出現は
  ありがたい。ただほとんどの鳥が牧平に集中しているので、新たな鳥が入って
  こなければ、数日のうちにまさに閑古鳥が鳴くことになってしまうだろう。
☆観察情報協力:東京のS夫妻、同じく東京のH氏、神奈川のK氏に感謝。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 5月 8日 (日)
【時 刻】 05:00〜16:00
【天 候】 快晴
【観察種】
  1 ウミウ               19 ヒヨドリ             37 シジュウカラ 
  2 ササゴイ             20 モズ                 38 メジロ 
  3 アオサギ             21 シマゴマ             39 ホオジロ 
  4 カルガモ             22 コルリ               40 シロハラホオジロ 
  5 トビ                 23 ジョウビタキ         41 ホオアカ 
  6 ハヤブサ             24 セグロサバクヒタキ   42 コホオアカ 
  7 キアシシギ           25 イソヒヨドリ         43 カシラダカ 
  8 タシギ               26 アカハラ             44 アオジ 
  9 オオジシギ           27 ツグミ               45 アトリ 
 10 ウミネコ             28 ウグイス             46 カワラヒワ 
 11 キジバト             29 カラフトムジセッカ   47 スズメ 
 12 ツツドリ             30 キマユムシクイ       48 コムクドリ 
 13 ツバメ               31 エゾムシクイ         49 ムクドリ 
 14 コシアカツバメ       32 センダイムシクイ     50 オウチュウ 
 15 ツメナガセキレイ     33 キビタキ             51 ハシボソガラス 
 16 キセキレイ           34 ムギマキ             52 ハシブトガラス 
 17 ハクセキレイ         35 エゾビタキ          
 18 ビンズイ             36 コサメビタキ 

【備 考】
☆朝から雲一つない青空が広がった。しかし心は晴れない。内浦の畑には全く鳥
  の声がない。新たな鳥は渡ってきていないのか。これで牧平の鳥が抜けてしま
  っていたら……。
☆牧平の鳥はオウチュウをはじめ、そこそこ残っていた。ツグミ、カシラダカ、
  アオジは出発のために集結しているのか、増えている。いよいよ春の渡りも終
  幕が近づいた感じだ。
☆島にいたバードウオッチャーもほとんどが岩船に渡って行った。夕刻になって
  もまだ同じ場所にいたセグロサバクヒタキが、観客もなく寂しそうに見えた。
☆情報提供協力:さいたま市のO氏、青梅市のF夫妻に感謝。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 5月 7日 (土)
【時 刻】 11:00〜17:00
【天 候】 雨のち曇り一時晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               18 タヒバリ             35 シジュウカラ 
  2 マガモ               19 サンショウクイ       36 メジロ 
  3 カルガモ             20 ヒヨドリ             37 ホオジロ 
  4 トビ                 21 モズ                 38 シロハラホオジロ 
  5 ハヤブサ             22 ノビタキ             39 ホオアカ 
  6 タシギ               23 セグロサバクヒタキ   40 コホオアカ 
  7 ウミネコ             24 イソヒヨドリ         41 キマユホオジロ 
  8 キジバト             25 アカハラ             42 カシラダカ 
  9 アオバズク           26 ツグミ               43 アオジ 
 10 カワセミ             27 ヤブサメ             44 アトリ 
 11 ツバメ               28 ウグイス             45 カワラヒワ 
 12 コシアカツバメ       29 カラフトムジセッカ   46 スズメ 
 13 ツメナガセキレイ     30 センダイムシクイ     47 コムクドリ 
 14 キセキレイ           31 キビタキ             48 ムクドリ 
 15 ハクセキレイ         32 コサメビタキ         49 オウチュウ 
 16 ビンズイ             33 サンコウチョウ       50 ハシボソガラス 
 17 ムネアカタヒバリ     34 ヤマガラ             51 ハシブトガラス  

【備 考】
☆朝の鳥見に行く気がしないほど降っていた雨が止んだのが午前11時前。内浦
  の畑に鳥の姿はほとんどなく、セグロサバクヒタキだけが人を集めていた。集
  めていたと言っても、島に残っているバードウオッチャーは20人もいないの
  で、当の鳥も張り合いがなさそうに海岸の道路とテトラポッドの間を行き来し
  ていた。
☆内浦の畑にツメナガセキレイとムネアカタヒバリがいたというので、探しに行
  ったが、ムネアカタヒバリしか見つからず牧平に移動。ツメナガセキレイは牧
  平にいた。亜種マミジロツメナガセキレイが4羽。粟島で見たのは久しぶりだ
  。オウチュウも健在。コホオアカやシロハラホオジロもいて、特にシロハラホ
  オジロの声が聞けたのはうれしかった。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 5月 6日 (金)
【時 刻】 05:00〜18:00
【天 候】 晴れのち曇り
【観察種】
  1 ウミウ               24 カワガラス           47 シジュウカラ 
  2 ヒメウ               25 シマゴマ             48 メジロ 
  3 マガモ               26 コルリ               49 ホオジロ 
  4 カルガモ             27 ジョウビタキ         50 シロハラホオジロ 
  5 ミサゴ               28 ノビタキ             51 ホオアカ 
  6 ハチクマ             29 セグロサバクヒタキ   52 コホオアカ 
  7 トビ                 30 イソヒヨドリ         53 キマユホオジロ 
  8 ハヤブサ             31 クロツグミ           54 カシラダカ 
  9 コチドリ             32 アカハラ             55 アオジ 
 10 ウミネコ             33 シロハラ             56 アトリ 
 11 キジバト             34 マミチャジナイ       57 カワラヒワ 
 12 ツツドリ             35 ツグミ               58 マヒワ 
 13 ホトトギス           36 ウグイス             59 イカル 
 14 アオバズク           37 オオヨシキリ         60 シメ 
 15 ショウドウツバメ     38 カラフトムジセッカ   61 ニュウナイスズメ 
 16 ツバメ               39 キマユムシクイ       62 スズメ 
 17 コシアカツバメ       40 エゾムシクイ         63 ギンムクドリ 
 18 イワツバメ           41 センダイムシクイ     64 コムクドリ 
 19 キセキレイ           42 キビタキ             65 ムクドリ 
 20 ハクセキレイ         43 ムギマキ             66 オウチュウ 
 21 サンショウクイ       44 オオルリ             67 ハシボソガラス 
 22 ヒヨドリ             45 コサメビタキ         68 ハシブトガラス 
 23 モズ                 46 サンコウチョウ 

【備 考】
☆内浦の畑の鳥がかなり減ってしまったので、牧平の畑が主な鳥見の舞台となっ
  た。前日のオウチュウは健在でフライングキャッチを繰り返し、風も治まって
  いたため、写真も撮りやすくなっていた。
☆カラフトムジセッカも牧平にいて時折さえずっていたが、撮影に成功したもの
  を見せてもらったら、かなりきれいに写っていた。
☆変わり種はカワガラス。内浦の畑を流れる沢とも言えないような細い水路の中
  にいたそうだが、川虫もいそうにないところによく来たのものだ。
☆夕刻に人を集めていたのはセグロサバクヒタキ。場所も内浦の集落のすぐ近く
  だったので、夕食の時刻を遅らせて飛び出してきた人もいたようだ。
☆情報提供協力:さいたま市のO氏、茨城大学のM氏、秋ヶ瀬野鳥クラブのメン
  バーに感謝。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 5月 5日 (木)
【時 刻】 05:00〜16:30
【天 候】 曇りのち晴れ、強風
【観察種】
  1 ウミウ               23 ヒヨドリ             45 ホオジロ 
  2 ヒメウ               24 モズ                 46 シロハラホオジロ 
  3 ダイサギ             25 コマドリ             47 ホオアカ 
  4 アオサギ             26 コルリ               48 コホオアカ 
  5 マガモ               27 ジョウビタキ         49 キマユホオジロ 
  6 カルガモ             28 ノビタキ             50 カシラダカ 
  7 トビ                 29 イソヒヨドリ         51 アオジ 
  8 ハヤブサ             30 マミジロ             52 アトリ 
  9 コチドリ             31 トラツグミ           53 カワラヒワ 
 10 クサシギ             32 クロツグミ           54 ウソ 
 11 タカブシギ           33 アカハラ             55 コイカル 
 12 ウミネコ             34 シロハラ             56 シメ 
 13 キジバト             35 ツグミ               57 ニュウナイスズメ 
 14 ジュウイチ           36 ウグイス             58 スズメ 
 15 ツツドリ             37 キマユムシクイ       59 ギンムクドリ 
 16 アオバズク           38 エゾムシクイ         60 コムクドリ 
 17 アマツバメ           39 センダイムシクイ     61 ムクドリ 
 18 アリスイ             40 キビタキ             62 オウチュウ 
 19 ツバメ               41 オオルリ             63 ハシボソガラス 
 20 キセキレイ           42 コサメビタキ         64 ハシブトガラス 
 21 ハクセキレイ         43 シジュウカラ        
 22 サンショウクイ       44 メジロ 

【備 考】
☆内浦の鳥がめっきり減ってしまったので、朝食前に車で牧平に向かった。道端
  のキマユホオジロも数を減らしていて、この先の鳥見に不安を感じながら牧平
  に到着したが、牧平でも明らかに鳥の姿が少なくなっていた。
☆その牧平に賑やかさを取り戻したのが、オウチュウ。餌を捕っていたのだろう
  、時々木を離れてはまた同じ枝に戻ったり、別の木に飛んで枝に止まったりし
  ていたが、強風で葉はざわめき、枝は激しく揺れ動き、カメラに収めるのはと
  ても難しかった。
☆ギンムクドリは釜谷に出たが、見ている人は少なく、明日のターゲットになり
  そうだ。
☆情報提供協力:さいたま市のO氏、秋ヶ瀬野鳥クラブのメンバーに感謝。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 5月 4日 (水)
【時 刻】 05:00〜17:00
【天 候】 雨のち曇りのち晴れ、風強し
【観察種】
  1 ウミウ               20 モズ                 39 コサメビタキ 
  2 ヒメウ               21 コマドリ             40 ヤマガラ 
  3 アオサギ             22 コルリ               41 シジュウカラ 
  4 マガモ               23 ジョウビタキ         42 ホオジロ 
  5 カルガモ             24 ノビタキ             43 ホオアカ 
  6 トビ                 25 イソヒヨドリ         44 コホオアカ 
  7 ハヤブサ             26 マミジロ             45 キマユホオジロ 
  8 キアシシギ           27 クロツグミ           46 カシラダカ 
  9 ウミネコ             28 アカハラ             47 アオジ 
 10 キジバト             29 シロハラ             48 カワラヒワ 
 11 ツツドリ             30 マミチャジナイ       49 ベニマシコ 
 12 アオバズク           31 ツグミ               50 コイカル 
 13 アマツバメ           32 ヤブサメ             51 シメ 
 14 アカゲラ             33 ウグイス             52 ニュウナイスズメ 
 15 ツバメ               34 ムジセッカ           53 スズメ 
 16 キセキレイ           35 エゾムシクイ         54 コムクドリ 
 17 ハクセキレイ         36 センダイムシクイ     55 ムクドリ 
 18 サンショウクイ       37 キビタキ             56 ハシボソガラス 
 19 ヒヨドリ             38 オオルリ             57 ハシブトガラス 

【備 考】
☆前日の期待は裏切られ、鳥は種類はともかく、数はだいぶ減ってしまった。今
  日の天候を予想してかなりの鳥が抜けてしまったのかもしれない。
☆天候は荒れ気味。高速船は1往復だけ運行し、臨時便のフェリーで帰った客も
  かなりいたようだ。GWを一日残して島はだいぶ静かになってしまった。明日
  の天候も荒れ気味予想。鳥見はどうなるだろうか。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 5月 3日 (火)
【時 刻】 05:00〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               23 サンショウクイ       45 オオルリ 
  2 ヒメウ               24 ヒヨドリ             46 コサメビタキ 
  3 アオサギ             25 モズ                 47 シジュウカラ 
  4 マガモ               26 コマドリ             48 メジロ 
  5 カルガモ             27 ノゴマ               49 ホオジロ 
  6 ミサゴ               28 コルリ               50 ホオアカ 
  7 トビ                 29 ルリビタキ           51 コホオアカ 
  8 ハイタカ             30 ジョウビタキ         52 キマユホオジロ 
  9 ハヤブサ             31 ノビタキ             53 カシラダカ 
 10 コチドリ             32 イソヒヨドリ         54 アオジ 
 11 イカルチドリ         33 トラツグミ           55 アトリ 
 12 イソシギ             34 クロツグミ           56 カワラヒワ 
 13 ウミネコ             35 アカハラ             57 マヒワ 
 14 キジバト             36 シロハラ             58 ベニマシコ 
 15 ジュウイチ           37 マミチャジナイ       59 コイカル 
 16 ツツドリ             38 ツグミ               60 イカル 
 17 アオバズク           39 ヤブサメ             61 シメ 
 18 カワセミ             40 ウグイス             62 スズメ 
 19 ツバメ               41 オオヨシキリ         63 コムクドリ 
 20 キセキレイ           42 エゾムシクイ         64 ムクドリ 
 21 ハクセキレイ         43 センダイムシクイ     65 ハシボソガラス 
 22 ビンズイ             44 キビタキ             66 ハシブトガラス 

【備 考】
☆早朝の内浦の畑を見に行くと、前日の賑わいが嘘のように静まり返っていた。
  杉林から聞こえていたクロツグミ、アカハラ、コマドリ、キビタキなどの声が
  ほとんど聞こえてこない。畑のカワラヒワやアオジ、カシラダカさえ少なく
  なって、みんな抜けてしまったのではないかと思えたほど。
☆1便の高速船で到着した秋ヶ瀬野鳥クラブの仲間7名は、前日にマミジロキビ
  タキが出たという情報で、牧平方面に歩いて向かった。自分も同行するつもり
  だったが、小用で遅れてしまったので車で後を追う。すると、内浦の集落を出
  て間もなく、道端の杉の木の下にいたキマユホオジロ2羽を発見。先へ進むと
  旗崎付近で立ち止まっている仲間に追いついてしまった。マミジロキビタキが
  出るのを待っているようなので、さらに先に進むと、あちこちにキマユホオジ
  ロが出ていて、計7羽。どうやらまとまって入ったらしい。
☆牧平ではコイカルしか見られなかったが、内浦の畑に戻ると、早朝と比べると
  明らかに鳥が動いていた。ツグミ類はやはり減ってるようだが、まだ後続があ
  ると思われる。ただ翌日、翌々日と荒れ模様の天気になるようなのが心配だ。
☆今日到着した秋ヶ瀬の鳥仲間の来島前の岩船港周辺と航路で、マガモ、コガモ
  、オナガガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、オオハクチョウ
  、コハクチョウ、ヒバリ、キジ、コゲラアビ、シロエリオオハム等を見たそう
  だ。(粟島で見た鳥と重複するものは割愛)  
☆情報提供協力:さいたま市のO氏、新潟市のS氏、秋ヶ瀬野鳥クラブのメンバ
  ーに感謝。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 5月 2日 (月)
【時 刻】 05:00〜20:00
【天 候】 曇り
【観察種】
  1 ウミウ               23 モズ                 45 ムギマキ 
  2 ヒメウ               24 ヒレンジャク         46 オオルリ 
  3 アオサギ             25 コマドリ             47 コサメビタキ 
  4 カルガモ             26 シマゴマ             48 ヒガラ 
  5 トビ                 27 ノゴマ               49 シジュウカラ 
  6 ハヤブサ             28 コルリ               50 メジロ 
  7 イソシギ             29 ルリビタキ           51 ホオジロ 
  8 セグロカモメ         30 ジョウビタキ         52 ホオアカ 
  9 ウミネコ             31 ノビタキ             53 キマユホオジロ 
 10 キジバト             32 イソヒヨドリ         54 カシラダカ 
 11 ジュウイチ           33 マミジロ             55 ミヤマホオジロ 
 12 ツツドリ             34 トラツグミ           56 アオジ 
 13 アオバズク           35 クロツグミ           57 アトリ 
 14 ツバメ               36 アカハラ             58 カワラヒワ 
 15 コシアカツバメ       37 シロハラ             59 マヒワ 
 16 キセキレイ           38 ツグミ               60 シメ 
 17 ハクセキレイ         39 ヤブサメ             61 ニュウナイスズメ 
 18 マミジロタヒバリ     40 ウグイス             62 スズメ 
 19 ビンズイ             41 ムジセッカ           63 ムクドリ 
 20 ムネアカタヒバリ     42 エゾムシクイ         64 ハシボソガラス 
 21 サンショウクイ       43 センダイムシクイ     65 ハシブトガラス 
 22 ヒヨドリ             44 キビタキ 

【備 考】
☆雨上がりで、風も南寄りになったためか、急に鳥の種類も数も増えた。キマユ
  ホオジロやマミジロタヒバリ、ムジセッカなど、心待ちにしていた島らしい鳥
  が出現。それまでにもいた鳥だが、クロツグミなどは林から溢れたように海岸
  沿いの道路のあちこちで見られ、春の渡りらしくなってきた。
☆アオバズクは夜の声のみだが、2方向から聞こえてきた。
☆もちろん出て当然の鳥でまだ見られないものもいるが、翌3日は好天が予想さ
  れ、また新しい鳥が出てくれると期待している。
☆情報提供協力:さいたま市のO氏、新潟市のS氏に感謝。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 5月 1日 (日)
【時 刻】 09:30〜18:00
【天 候】 朝のうち雷雨、のち曇り
【観察種】
  1 ウミウ               17 ビンズイ             33 オオルリ 
  2 ヒメウ               18 ヒヨドリ             34 シジュウカラ 
  3 アオサギ             19 モズ                 35 メジロ 
  4 カルガモ             20 コマドリ             36 ホオジロ 
  5 トビ                 21 ルリビタキ           37 ホオアカ 
  6 ハヤブサ             22 ジョウビタキ         38 カシラダカ 
  7 コアオアシシギ       23 ノビタキ             39 ミヤマホオジロ 
  8 クサシギ             24 イソヒヨドリ         40 アオジ 
  9 イソシギ             25 クロツグミ           41 カワラヒワ 
 10 セグロカモメ         26 アカハラ             42 ニュウナイスズメ 
 11 ウミネコ             27 シロハラ             43 スズメ 
 12 キジバト             28 ツグミ               44 ムクドリ 
 13 ツツドリ             29 ヤブサメ             45 ハシボソガラス 
 14 ツバメ               30 ウグイス             46 ハシブトガラス 
 15 キセキレイ           31 センダイムシクイ    
 16 ハクセキレイ         32 キビタキ 

【備 考】
☆朝食前は雨で内浦の畑を回れず、朝食後には小降りになったものの激しい雷で
  外に出られず、鳥見の開始が随分遅くなった。ぱらつく小雨の中、見て回った
  内浦の畑にはアオジやカシラダカばかりで、ツツドリが一日中鳴いていた以外
  はこれはという収穫はなし。
☆学校の前庭にクロツグミがいたのは、ツグミ類が増えて林から溢れてきたから
  だろうか。よい兆しだ。
☆クサシギ、イソシギ、コアオアシシギと、田んぼや目立った水面のない粟島で
  は数少ないシギが現れてくれたのはうれしい。ただ、マガモのメスだと思って
  いたのが、カルガモとのハイブリッドだったのでがっかり。
☆ムギマキの視認情報あり。ヒタキの種類も増えてきそうだ。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 4月 30日 (土)
【時 刻】 05:00〜15:00
【天 候】 晴れのち曇りのち雨
【観察種】
  1 カンムリカイツブリ   16 ヒヨドリ             31 メジロ 
  2 ウミウ               17 モズ                 32 ホオジロ 
  3 ヒメウ               18 コマドリ             33 ホオアカ 
  4 マガモ               19 ルリビタキ           34 カシラダカ 
  5 カルガモ             20 ジョウビタキ         35 アオジ 
  6 ミサゴ               21 ノビタキ             36 カワラヒワ 
  7 トビ                 22 イソヒヨドリ         37 シメ 
  8 イソシギ             23 クロツグミ           38 ニュウナイスズメ 
  9 セグロカモメ         24 アカハラ             39 スズメ 
 10 ウミネコ             25 シロハラ             40 コムクドリ 
 11 キジバト             26 ツグミ               41 ホシムクドリ 
 12 ツツドリ             27 ウグイス             42 ムクドリ 
 13 ツバメ               28 キビタキ             43 ハシボソガラス 
 14 ハクセキレイ         29 オオルリ             44 ハシブトガラス 
 15 ビンズイ             30 シジュウカラ 

【備 考】
☆内浦の畑の奥の水源地でコマドリが鳴いていた。かなり近い所だったので少し
  待っていたら、水路を横切るようにコマドリのオスが現れた。一瞬のことだっ
  たが、姿を見られるのはやはりうれしい。
☆コマドリを見た直後に、左手の斜面にいるシカを発見。飼っていたシカが野生
  化したものだが、結構増えてしまって困っていると聞いた。数日前に西海岸で
  ネットに絡まっていたシカは見たが、内浦の集落の近くで見たのは初めて。
☆午後、内浦の畑にホシムクドリが現れた。たった1羽だが、ほかの鳥の出現を
  予感させる。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 4月 29日 (金)
【時 刻】 05:00〜16:00
【天 候】 曇り時々雨(強風で大荒れ)
【観察種】
  1 アカエリカイツブリ   14 ハクセキレイ         27 オオルリ 
  2 カンムリカイツブリ   15 ビンズイ             28 シジュウカラ 
  3 オオミズナギドリ     16 ヒヨドリ             29 ホオジロ 
  4 ウミウ               17 モズ                 30 カシラダカ 
  5 ヒメウ               18 コマドリ             31 アオジ 
  6 チシマウガラス       19 ルリビタキ           32 アトリ 
  7 アオサギ             20 ジョウビタキ         33 カワラヒワ 
  8 カルガモ             21 イソヒヨドリ         34 シメ 
  9 トビ                 22 アカハラ             35 スズメ 
 10 ハイタカ             23 シロハラ             36 ムクドリ 
 11 ウミネコ             24 ツグミ               37 ハシボソガラス 
 12 キジバト             25 ウグイス             38 ハシブトガラス 
 13 ツバメ               26 キビタキ 

【備 考】
☆早朝の内浦の畑で、栃木から来島のO氏から前日に撮ったというチシマウガラ
  スの情報をもらって、早速現場へ赴いた。しかし曇り空の下では色がよくわか
  らず、午後になって、同宿の鳥見客を案内して再チャレンジ。とりあえず確認
  できた。チシマウガラスの写真にたまたまアカエリカイツブリも写っていたの
  で、得をした感じ。
★ごめんなさい。チシマウガラスとしたのは、実はヒメウ夏羽と判明しました。
  あまりにも鳥が少ないため、焦って確認を怠ってしまいました。訂正の上お詫
  び申し上げます。
☆全体的には鳥は少なく、目立つのはアオジ、カシラダカ、カワラヒワばかり。
  アオジは特に多く、港の堤防にまで現れるほどだ。
☆風が強く波も高いので、この日から3往復に増えた高速船は全便欠航。フェリ
  ーも相当揺れたらしく、船酔い客が続出したそうだ。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 4月 28日 (木)
【時 刻】 05:00〜18:00
【天 候】 雨 
【観察種】
  1 ミミカイツブリ       12 ヒヨドリ             23 ホオアカ 
  2 ウミウ               13 モズ                 24 カシラダカ 
  3 アオサギ             14 コマドリ             25 アオジ 
  4 カルガモ             15 イソヒヨドリ         26 アトリ 
  5 トビ                 16 アカハラ             27 カワラヒワ 
  6 セグロカモメ         17 シロハラ             28 スズメ 
  7 ウミネコ             18 ツグミ               29 ムクドリ 
  8 キジバト             19 ウグイス             30 ハシボソガラス 
  9 ツバメ               20 オオルリ             31 ハシブトガラス 
 10 キセキレイ           21 シジュウカラ        
 11 ハクセキレイ         22 ホオジロ 

【備 考】
☆観察種が少ない最大の理由は雨。実は、鳥を探したのは朝食前と夕刻のみ。そ
  の間は、雨脚も強く、鳥を見に行く雰囲気ではなかった。
☆朝食前はまず内浦の畑を見て回り、鳥があまりにも少ないので車で牧平に移動
  。その途中で海上に浮かぶミミカイツブリを確認。夕刻にはまた内浦の畑を見
  に行ったが、鳥の姿はごくわずか。林の中にでも逃げ込んでしまったのかもし
  れない。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 4月 27日 (水)
【時 刻】 05:00〜14:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               13 モズ                 25 ホオジロ 
  2 アオサギ             14 コマドリ             26 ホオアカ 
  3 カルガモ             15 ルリビタキ           27 カシラダカ 
  4 トビ                 16 イソヒヨドリ         28 アオジ 
  5 セグロカモメ         17 アカハラ             29 アトリ 
  6 ウミネコ             18 シロハラ             30 カワラヒワ 
  7 キジバト             19 ツグミ               31 マヒワ 
  8 ツバメ               20 ウグイス             32 スズメ 
  9 キセキレイ           21 キビタキ             33 コムクドリ 
 10 ハクセキレイ         22 オオルリ             34 ムクドリ 
 11 ビンズイ             23 シジュウカラ         35 ハシボソガラス 
 12 ヒヨドリ             24 メジロ               36 ハシブトガラス 

【備 考】
☆朝から風が強く、海も白波が立っていた。
☆鳥は種類も数もめっきり減ってしまい、残っている鳥も風のせいで林に引っ込
  んでしまったのか、開けた場所にはほとんど姿がなかった。
☆牧平でノゴマの視認情報あり。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 4月 26日 (火)
【時 刻】 05:00〜14:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 アカエリカイツブリ   17 ジョウビタキ         33 ホオジロ 
  2 ウミウ               18 ノビタキ             34 ホオアカ 
  3 ヒメウ               19 イソヒヨドリ         35 カシラダカ 
  4 アオサギ             20 トラツグミ           36 ミヤマホオジロ 
  5 カルガモ             21 クロツグミ           37 アオジ 
  6 トビ                 22 アカハラ             38 アトリ 
  7 ハヤブサ             23 シロハラ             39 カワラヒワ 
  8 ウミネコ             24 ツグミ               40 マヒワ 
  9 キジバト             25 ウグイス             41 ベニマシコ 
 10 ツバメ               26 エゾムシクイ         42 シメ 
 11 キセキレイ           27 センダイムシクイ     43 スズメ 
 12 ハクセキレイ         28 キビタキ             44 ムクドリ 
 13 ビンズイ             29 オオルリ             45 ハシボソガラス 
 14 ヒヨドリ             30 ヒガラ               46 ハシブトガラス 
 15 モズ                 31 シジュウカラ        
 16 コマドリ             32 メジロ 

【備 考】
☆アカエリカイツブリは牧平への上り坂付近の海上に。
☆前日と比べて鳥の数が急激に減ってしまった。次の雨に期待するしかないか。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 4月 25日 (月)
【時 刻】 05:00〜14:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               17 ジョウビタキ         33 ホオジロ 
  2 ヒメウ               18 ノビタキ             34 ホオアカ 
  3 アオサギ             19 イソヒヨドリ         35 カシラダカ 
  4 カルガモ             20 トラツグミ           36 ミヤマホオジロ 
  5 トビ                 21 クロツグミ           37 アオジ 
  6 ハヤブサ             22 アカハラ             38 アトリ 
  7 ウミネコ             23 シロハラ             39 カワラヒワ 
  8 キジバト             24 ツグミ               40 マヒワ 
  9 ツバメ               25 ヤブサメ             41 ベニマシコ 
 10 キセキレイ           26 ウグイス             42 シメ 
 11 ハクセキレイ         27 エゾムシクイ         43 スズメ 
 12 ムネアカタヒバリ     28 センダイムシクイ     44 コムクドリ 
 13 ヒヨドリ             29 キビタキ             45 ムクドリ 
 14 モズ                 30 オオルリ             46 ハシボソガラス 
 15 コマドリ             31 シジュウカラ         47 ハシブトガラス 
 16 ルリビタキ           32 メジロ 

【備 考】
☆新しい鳥としては、未明に鳴いたトラツグミ、釜谷でのヤブサメ、内浦の水路
  でのムネアカタヒバリくらい。
☆晴天続きのせいか、鳥は増えず、次第に減っているような感じがする。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 4月 24日 (日)
【時 刻】 05:00〜14:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 アカエリカイツブリ   18 モズ                 35 シジュウカラ 
  2 ウミウ               19 コマドリ             36 メジロ 
  3 ヒメウ               20 ジョウビタキ         37 ホオジロ 
  4 アオサギ             21 ノビタキ             38 ホオアカ 
  5 カルガモ             22 イソヒヨドリ         39 カシラダカ 
  6 トビ                 23 クロツグミ           40 ミヤマホオジロ 
  7 ハヤブサ             24 アカハラ             41 アオジ 
  8 ウミネコ             25 シロハラ             42 アトリ 
  9 キジバト             26 ツグミ               43 カワラヒワ 
 10 アオバズク           27 ウグイス             44 マヒワ 
 11 ツバメ               28 エゾムシクイ         45 ベニマシコ 
 12 コシアカツバメ       29 センダイムシクイ     46 ウソ 
 13 イワツバメ           30 キビタキ             47 スズメ 
 14 キセキレイ           31 オオルリ             48 コムクドリ 
 15 ハクセキレイ         32 エゾビタキ           49 ムクドリ 
 16 ムネアカタヒバリ     33 コサメビタキ         50 ハシボソガラス 
 17 ヒヨドリ             34 ヒガラ               51 ハシブトガラス 

【備 考】
☆この日は「粟島一周マラソン」で、島はちょっとにぎやか。早朝5時にスタート
  し、約31kmを走り抜く。牧平はコースに入っているので、もろに影響を受ける。
☆内浦の畑は静かなもので、コシアカツバメがのんびり飛んでいた。


【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 4月 23日 (土)
【時 刻】 05:10〜15:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 オオミズナギドリ     16 クロツグミ           31 ホオアカ 
  2 ウミウ               17 アカハラ             32 コホオアカ 
  3 カルガモ             18 シロハラ             33 カシラダカ 
  4 トビ                 19 ツグミ               34 ミヤマホオジロ 
  5 ウミネコ             20 ウグイス             35 アオジ 
  6 キジバト             21 エゾムシクイ         36 アトリ 
  7 ツバメ               22 センダイムシクイ     37 カワラヒワ 
  8 ハクセキレイ         23 キビタキ             38 マヒワ 
  9 ヒヨドリ             24 オオルリ             39 ベニマシコ 
 10 モズ                 25 エゾビタキ           40 スズメ 
 11 コマドリ             26 コサメビタキ         41 コムクドリ 
 12 シマゴマ             27 ヒガラ               42 ムクドリ 
 13 ジョウビタキ         28 シジュウカラ         43 ハシボソガラス 
 14 ノビタキ             29 メジロ               44 ハシブトガラス 
 15 イソヒヨドリ         30 ホオジロ 

【備 考】
☆畑の奥の水源地近くで複数のシマゴマの声を聞いた。一瞬だが姿も見られた。
☆畑ではホオアカの後にコホオアカが登場。
☆ヒタキも種類がそろってきた。まだ数は少ない。

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 4月 22日 (金)
【時 刻】 05:10〜15:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               15 ヒヨドリ             29 シジュウカラ 
  2 アオサギ             16 モズ                 30 メジロ 
  3 カルガモ             17 コマドリ             31 ホオジロ 
  4 トビ                 18 ジョウビタキ         32 カシラダカ 
  5 コチドリ             19 ノビタキ             33 ミヤマホオジロ 
  6 ウミネコ             20 イソヒヨドリ         34 アオジ 
  7 キジバト             21 クロツグミ           35 アトリ 
  8 ツツドリ             22 アカハラ             36 カワラヒワ 
  9 アオバズク           23 シロハラ             37 ニュウナイスズメ 
 10 ヤツガシラ           24 ツグミ               38 スズメ 
 11 ツバメ               25 ウグイス             39 ムクドリ 
 12 キセキレイ           26 エゾムシクイ         40 ハシボソガラス 
 13 ハクセキレイ         27 オオルリ             41 ハシブトガラス 
 14 ビンズイ             28 ヒガラ

【備 考】
☆ヤツガシラの登場で、ようやく粟島の鳥見らしくなってきた。
☆ムシクイの鳴き声で春の渡りを実感。だが、ヒタキの数はまだ少ない。

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2016年 4月 21日 (木)
【時 刻】 05:30〜14:30
【天 候】 曇り
【観察種】
  1 ウミウ               13 ジョウビタキ         25 ホオジロ 
  2 ヒメウ               14 ノビタキ             26 カシラダカ 
  3 アオサギ             15 イソヒヨドリ         27 ミヤマホオジロ 
  4 カルガモ             16 クロツグミ           28 アオジ 
  5 トビ                 17 アカハラ             29 アトリ 
  6 ハヤブサ             18 シロハラ             30 カワラヒワ 
  7 ウミネコ             19 ツグミ               31 スズメ 
  8 キジバト             20 ウグイス             32 ムクドリ 
  9 ツバメ               21 エゾムシクイ         33 ハシボソガラス 
 10 ハクセキレイ         22 キビタキ             34 ハシブトガラス 
 11 ヒヨドリ             23 シジュウカラ        
 12 モズ                 24 メジロ 

【備 考】
☆鳥の数は少なくないが、種類は物足りない。
☆どういうわけか、毎年道案内をしてくれるキセキレイを見かけない。

 
【場 所】 岩船と粟島(粟島浦村)
【環 境】 淡水池と離島
【年月日】 2016年 4月 20日 (水)
【時 刻】 05:30〜16:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 カンムリカイツブリ   15 ウミネコ             29 キビタキ 
  2 オオミズナギドリ     16 キジバト             30 オオルリ 
  3 コサギ               17 ツバメ               31 シジュウカラ 
  4 オオハクチョウ       18 ハクセキレイ         32 メジロ 
  5 コハクチョウ         19 ヒヨドリ             33 ホオジロ 
  6 マガモ               20 モズ                 34 カシラダカ 
  7 コガモ               21 ルリビタキ           35 アオジ 
  8 ヒドリガモ           22 ジョウビタキ         36 カワラヒワ 
  9 オナガガモ           23 ノビタキ             37 ベニマシコ 
 10 ハシビロガモ         24 イソヒヨドリ         38 スズメ 
 11 ミサゴ               25 アカハラ             39 ムクドリ 
 12 トビ                 26 シロハラ             40 ハシボソガラス 
 13 ハヤブサ             27 ツグミ               41 ハシブトガラス 
 14 キジ                 28 ウグイス 

【備 考】
☆例年になくお幕場池のカモが少なかった。
☆海上は凪。オオミズナギドリも疎ら。
☆キビタキやオオルリは見られたものの、各1羽。冬鳥の種類も少ない。

粟島・秋の渡り情報2015


 
2015年粟島秋の渡り

【場 所】 粟島(粟島浦村) 
【環 境】 離島 
【年月日】 2015年 10月 12日(月)〜14日(水)
【観察種】
  1 ウミウ               20 ハクセキレイ         39 シラガホオジロ 
  2 ダイサギ             21 ビンズイ             40 ホオジロ 
  3 クロサギ             22 ヒヨドリ             41 シロハラホオジロ 
  4 アオサギ             23 モズ                 42 コホオアカ 
  5 オシドリ             24 ジョウビタキ         43 カシラダカ 
  6 マガモ               25 ノビタキ             44 ミヤマホオジロ 
  7 コガモ               26 イソヒヨドリ         45 シマノジコ 
  8 ハイタカ             27 シロハラ             46 アオジ 
  9 ハヤブサ             28 ツグミ               47 キガシラシトド 
 10 ウミネコ             29 ウグイス             48 アトリ 
 11 キジバト             30 キマユムシクイ       49 カワラヒワ 
 12 ホトトギス           31 キクイタダキ         50 マヒワ 
 13 カワセミ             32 ムギマキ             51 シメ 
 14 ヤツガシラ           33 オジロビタキ         52 スズメ 
 15 アカゲラ             34 サメビタキ           53 ホシムクドリ 
 16 ヒバリ               35 コサメビタキ         54 ハシボソガラス 
 17 ショウドウツバメ     36 ヤマガラ             55 ハシブトガラス 
 18 コシアカツバメ       37 シジュウカラ        
 19 キセキレイ           38 メジロ  

【備 考】 
☆情報の大半は岐阜から見えた大塚氏の提供によるもの。
☆全体的には冬鳥が多かったが、島らしい鳥としてはヤツガシラ、キマユムシク
  イ、シラガホオジロ、シロハラホオジロ、コホオアカ、シマノジコ、キガシラ
  シトド、ホシムクドリが出た。特に、キガシラシトド(大塚氏が写真を撮られ
  ている)はこれまでのリストにはない鳥。
☆シラガホオジロは内浦の畑に少なくとも6羽はいた。電線にとまっていたので
  間違いなし。

粟島・春の渡り速報2015


 
2015年粟島春の渡りのまとめ

【乗船前のお幕場公園でのみの観察種】
  1 キジ                  5 ハシビロガモ          9 キンクロハジロ 
  2 コハクチョウ          6 オナガガモ           10 カイツブリ 
  3 オオハクチョウ        7 コガモ              
  4 ヒドリガモ            8 ホシハジロ 

【粟島での観察種】
  1 マガモ               32 サンショウクイ       63 シマゴマ 
  2 カルガモ             33 サンコウチョウ       64 ルリビタキ 
  3 ウミアイサ           34 モズ                 65 ジョウビタキ 
  4 キジバト             35 ハシボソガラス       66 ノビタキ 
  5 アオバト             36 ハシブトガラス       67 イソヒヨドリ 
  6 オオミズナギドリ     37 ヤマガラ             68 コサメビタキ 
  7 ヒメウ               38 ヒガラ               69 キビタキ 
  8 ウミウ               39 シジュウカラ         70 ムギマキ 
  9 ササゴイ             40 ヒバリ               71 オオルリ 
 10 アオサギ             41 ショウドウツバメ     72 ニュウナイスズメ 
 11 ダイサギ             42 ツバメ               73 スズメ 
 12 チュウサギ           43 ヒヨドリ             74 キセキレイ 
 13 ジュウイチ           44 ウグイス             75 ハクセキレイ 
 14 ホトトギス           45 ヤブサメ             76 ビンズイ 
 15 ツツドリ             46 メボソムシクイ       77 タヒバリ 
 16 カッコウ             47 エゾムシクイ         78 アトリ 
 17 コチドリ             48 センダイムシクイ     79 カワラヒワ 
 18 オオジシギ           49 メジロ               80 マヒワ 
 19 キアシシギ           50 キレンジャク         81 ベニマシコ 
 20 イソシギ             51 ムクドリ             82 ウソ 
 21 ウミネコ             52 コムクドリ           83 シメ 
 22 セグロカモメ         53 ホシムクドリ         84 イカル 
 23 オオセグロカモメ     54 マミジロ             85 ホオジロ 
 24 ウトウ               55 トラツグミ           86 ホオアカ 
 25 ミサゴ               56 クロツグミ           87 コホオアカ 
 26 トビ                 57 マミチャジナイ       88 キマユホオジロ 
 27 ハイタカ             58 シロハラ             89 カシラダカ 
 28 アオバズク           59 アカハラ             90 ミヤマホオジロ 
 29 カワセミ             60 ツグミ               91 ノジコ 
 30 アカゲラ             61 コマドリ             92 アオジ 
 31 ハヤブサ             62 コルリ               93 クロジ  

【他から情報があった観察種(航路を含む)】
  1 オオハム              3 シロハラトウゾクカモメ  5 オオマシコ 
  2 セイタカシギ          4 ニシイワツバメ 

【備 考】
☆粟島に渡ってすぐに、桜が1週間ほど早かったと聞いた。その後、牧平で畑仕
  事をしていた人から、オオルリやキビタキなどの鳥がいつもより早かった気が
  すると聞いた。ヤツガシラも3月下旬に1度現れている。舳倉島も飛島も今季
  は不調だったと聞く。それらから考えると、原因はわからないが、わたしが粟
  島に入った4月20日ころには、多くの鳥がもう渡っていった後だったのかもし
  れない。
☆例年なら目の高さにいるオオルリやキビタキが斜面の高いところにいたのも、
  だいぶ前から島に入って体力をつけていたからなのではないか。キマユホオジ
  ロやコホオアカが見られたのは、鳥たちが島を出る前に集まる牧平でだった。
  逆にまず到着するはずの釜谷地区には鳥が少なかった。
☆わたしが訪島してからの2週間雨が降らなかったのも、鳥の出現には影響を及
  ぼしたかもしれない。風もあまり強くなく、ただただ暑い日が続いたが、島の
  人もいままでにないことだと言っていた。カラカラに乾いた畑を歩く鳥は少な
  かった。その代わりに、水場を訪れる鳥は多く、バーダーも集中していた。
☆ただ、粟島での鳥見の基本は歩くことにあると、今回痛感した。マミチャジナ
  イを見かけたのは、すべて海岸沿いの道路上。片道約3km。牧平で歩くことを
  考えると往復8kmほどになるが、車で移動したのでは見逃してしまう鳥に出会
  う機会が増えるのは間違いない。
☆今回長く滞在したおかげで、春の渡りの鳥の流れも感じることができたし、そ
  れ以上に色々な人たちとの出会い、触れ合いも味わうことができた。畑の人、
  店の人、工事の人、汽船の人、漁の人、鳥見の人。たくさんの人たちと話をし
  た。道で出会うと、手を挙げて挨拶してくれる人もいた。来年も同じ形で粟島
  での鳥見ができるかはわからないが、貴重な経験を手助けしてくれた民宿「与
  平」のみなさんや一緒に鳥見をしたお客さん、リスト作りに協力してくれた秋
  ヶ瀬野鳥クラブのメンバー、快く接してくれた粟島の人たち、そして2月下旬
  に急逝するまで、この企画を快諾し後押ししてくれた亡き愛妻に感謝をして、
  「2015年粟島春の渡り速報」を終わりにする。

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 15日 (金)
【時 刻】 05:00〜07:00
【天 候】 曇り
【観察種】
  1 マガモ               11 モズ                 21 ツグミ 
  2 カルガモ             12 ハシボソガラス       22 コルリ 
  3 キジバト             13 ハシブトガラス       23 キビタキ 
  4 ウミウ               14 シジュウカラ         24 ニュウナイスズメ 
  5 アオサギ             15 ツバメ               25 スズメ 
  6 ホトトギス           16 ヒヨドリ             26 ハクセキレイ 
  7 ツツドリ             17 ウグイス             27 カワラヒワ 
  8 ウミネコ             18 エゾムシクイ         28 ホオジロ 
  9 ウトウ               19 センダイムシクイ     29 アオジ 
 10 トビ                 20 コムクドリ            

【備 考】
☆朝食前の鳥見。荷物をまとめるため、これ以降の鳥見はなし。
☆ウトウがテトラポッドの際で潜水していた。それを見ていたら、山のほうから
  ホトトギスの声が聞こえてきた。
☆帰りのフェリーでの航路上に多数のオオミズナギドリが浮かんでいた。航路を
  30分ほど進んだところで、やはり例年より粟島寄りに群れているようだ。
☆これにて2015年粟島の春の渡りの鳥見は終了。

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 14日 (木)
【時 刻】 04:30〜17:00
【天 候】 晴れ一時曇り
【観察種】
  1 マガモ               15 サンショウクイ       29 イソヒヨドリ 
  2 カルガモ             16 モズ                 30 コサメビタキ 
  3 キジバト             17 ハシボソガラス       31 キビタキ 
  4 オオミズナギドリ     18 ハシブトガラス       32 ニュウナイスズメ 
  5 ヒメウ               19 シジュウカラ         33 スズメ 
  6 ウミウ               20 ツバメ               34 キセキレイ 
  7 アオサギ             21 ヒヨドリ             35 ハクセキレイ 
  8 ツツドリ             22 ウグイス             36 ビンズイ 
  9 カッコウ             23 エゾムシクイ         37 タヒバリ 
 10 ウミネコ             24 センダイムシクイ     38 カワラヒワ 
 11 オオセグロカモメ     25 ムクドリ             39 ホオジロ 
 12 ウトウ               26 コムクドリ           40 アオジ 
 13 トビ                 27 ツグミ              
 14 ハヤブサ             28 コルリ 

【備 考】
☆早朝、内浦でようやくカッコウが鳴き、タヒバリが現れた。ビンズイ、ムクド
  リも復活。
☆前日の荒天にもかかわらず、ウトウはまだ堤防のそばにいた。沖合ではオオミ
  ズナギドリの飛ぶのが見えた。
☆ツグミ以外のツグミ類の姿を全く見なくなった。春の渡りも終焉。一番出遅れ
  た感のわたしも明日の最終便で離島する。

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 13日 (水)
【時 刻】 04:10〜17:00
【天 候】 曇りのち晴れ、強風
【観察種】
  1 マガモ               13 モズ                 25 コルリ 
  2 カルガモ             14 ハシボソガラス       26 イソヒヨドリ 
  3 キジバト             15 ハシブトガラス       27 キビタキ 
  4 ヒメウ               16 シジュウカラ         28 ニュウナイスズメ 
  5 ウミウ               17 ツバメ               29 スズメ 
  6 アオサギ             18 ヒヨドリ             30 ハクセキレイ 
  7 ジュウイチ           19 ウグイス             31 カワラヒワ 
  8 ツツドリ             20 エゾムシクイ         32 ホオジロ 
  9 ウミネコ             21 センダイムシクイ     33 カシラダカ 
 10 ウトウ               22 マミチャジナイ       34 アオジ 
 11 トビ                 23 アカハラ            
 12 ハヤブサ             24 ツグミ 

【備 考】
☆早朝、内浦の畑を回って海岸に出ると、マミチャジナイがいた。50mほど「
  ダルマさんが転んだ」状態。薄暗かったので写真は今一つ。そのまま牧平まで
  行ったが、帰り道でまたマミチャジナイを見た。少なくとも2羽はいるようだ
  。
☆ウトウが前日に引き続き、港の外側にいた。しかも目の前に。あまりに鳥がい
  ないので、日中、堤防で釣りをしていたら、メタルジグを追って浮かび上がっ
  てきたのだ。風も強かったし、ウトウがかかってしまったらいけないので釣り
  は切り上げた。
☆鳥は確実に減っていて、午後の内浦の畑にはほとんど鳥の姿がなかった。そん
  な中で、山からジュウイチの声が聞こえてきた。今季初めて。

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 12日 (火)
【時 刻】 05:00〜17:00
【天 候】 曇りのち雨
【観察種】
  1 マガモ               14 ハシブトガラス       27 キビタキ 
  2 カルガモ             15 シジュウカラ         28 ムギマキ 
  3 キジバト             16 ツバメ               29 ニュウナイスズメ 
  4 アオバト             17 ヒヨドリ             30 スズメ 
  5 ヒメウ               18 ウグイス             31 キセキレイ 
  6 ウミウ               19 エゾムシクイ         32 ハクセキレイ 
  7 アオサギ             20 センダイムシクイ     33 カワラヒワ 
  8 ウミネコ             21 メジロ               34 ホオジロ 
  9 オオセグロカモメ     22 アカハラ             35 ホオアカ 
 10 ウトウ               23 ツグミ               36 カシラダカ 
 11 トビ                 24 ジョウビタキ         37 アオジ 
 12 モズ                 25 ノビタキ            
 13 ハシボソガラス       26 イソヒヨドリ 

【備 考】
☆また鳥が減った感じがする。これまではあちこちにいたツグミの姿も少なくな
  っている。内浦の畑は特に閑散としているが、水源地のムギマキとキビタキは
  今朝も気前よく鳴いてくれた。
☆昼前に港の堤防の外側にウトウが1羽だけ現れた。写真が撮れる距離だった。
☆明日は台風の影響で強い風が吹くらしい。何か変わるだろうか。

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 11日 (月)
【時 刻】 05:00〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 マガモ               14 ハシボソガラス       27 コルリ 
  2 カルガモ             15 ハシブトガラス       28 イソヒヨドリ 
  3 キジバト             16 シジュウカラ         29 コサメビタキ 
  4 アオバト             17 ツバメ               30 キビタキ 
  5 ヒメウ               18 ヒヨドリ             31 ムギマキ 
  6 ウミウ               19 ウグイス             32 ニュウナイスズメ 
  7 アオサギ             20 センダイムシクイ     33 スズメ 
  8 ツツドリ             21 メジロ               34 ハクセキレイ 
  9 ウミネコ             22 コムクドリ           35 ビンズイ 
 10 オオセグロカモメ     23 クロツグミ           36 カワラヒワ 
 11 トビ                 24 マミチャジナイ       37 ホオジロ 
 12 ハヤブサ             25 アカハラ             38 カシラダカ 
 13 モズ                 26 ツグミ               39 アオジ 

【備 考】
☆早朝の牧平はとても静かで、カラス以外に動いているのは、ツグミ、カワラヒ
  ワ、ホオジロくらい。もう新たに鳥は入ってこないかと思ったら、昼前、内浦
  の畑の奥の水源地でムギマキが複数鳴いていた。それを聞きながら姿を探して
  いると、突然コルリがこれも複数鳴き出した。どちらも姿はちらりと見ただけ
  だったが、まだ渡りは終わったわけではないと感じられた。
☆午後、牧平への道を歩いていたら、マミチャジナイが道路脇に出ていた。普通
  種さえ少ない中で、ありがたい1羽だった。
☆台風6号が近づいていて、明日の夜は時化る模様。鳥にも変化があるだろうか
  。今週末まで滞在する予定なので、その答えは見られるだろう。

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 10日 (日)
【時 刻】 05:00〜17:00
【天 候】 曇りのち晴れ
【観察種】
  1 マガモ               15 ハシブトガラス       29 コルリ 
  2 カルガモ             16 シジュウカラ         30 イソヒヨドリ 
  3 キジバト             17 ツバメ               31 コサメビタキ 
  4 ヒメウ               18 ヒヨドリ             32 キビタキ 
  5 ウミウ               19 ウグイス             33 ニュウナイスズメ 
  6 アオサギ             20 エゾムシクイ         34 スズメ 
  7 ツツドリ             21 センダイムシクイ     35 キセキレイ 
  8 ウミネコ             22 メジロ               36 ハクセキレイ 
  9 セグロカモメ         23 コムクドリ           37 ビンズイ 
 10 オオセグロカモメ     24 クロツグミ           38 カワラヒワ 
 11 トビ                 25 マミチャジナイ       39 ホオジロ 
 12 ハヤブサ             26 シロハラ             40 ホオアカ 
 13 モズ                 27 アカハラ             41 カシラダカ 
 14 ハシボソガラス       28 ツグミ               42 アオジ 

【備 考】
☆鳥の種類も数もどんどん減っていく感じがする。特に今日は風が強く気温も低
  かったので、鳥の動きが鈍かった模様。もうそろそろ春の渡りも終わりなのだ
  ろうか。

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 9日 (土)
【時 刻】 05:00〜17:30
【天 候】 曇り一時雨のち晴れ
【観察種】
  1 マガモ               18 ハシボソガラス       35 ツグミ 
  2 カルガモ             19 ハシブトガラス       36 コルリ 
  3 キジバト             20 ヤマガラ             37 イソヒヨドリ 
  4 ヒメウ               21 ヒガラ               38 コサメビタキ 
  5 ウミウ               22 シジュウカラ         39 キビタキ 
  6 アオサギ             23 ツバメ               40 ニュウナイスズメ 
  7 ツツドリ             24 ヒヨドリ             41 スズメ 
  8 ウミネコ             25 ウグイス             42 キセキレイ 
  9 セグロカモメ         26 エゾムシクイ         43 ハクセキレイ 
 10 オオセグロカモメ     27 センダイムシクイ     44 ビンズイ 
 11 ミサゴ               28 メジロ               45 カワラヒワ 
 12 トビ                 29 コムクドリ           46 ホオジロ 
 13 アオバズク           30 マミジロ             47 ホオアカ 
 14 アカゲラ             31 クロツグミ           48 カシラダカ 
 15 ハヤブサ             32 マミチャジナイ       49 アオジ 
 16 サンコウチョウ       33 シロハラ            
 17 モズ                 34 アカハラ 

【備 考】
☆個体数がどんどん減っていく中、牧平でサンコウチョウが出た。
☆内浦の畑にはほとんど鳥の姿がなく、牧平でも目立つのはツグミ、カワラヒワ
  、キジバトばかり。それでも粘ってコサメビタキやコムクドリを見つけた。鳥
  が多いときなら見過ごすような場所まで細かく探しての結果。
☆さいたま市のO氏が最終便で離島。寂しくなる。
☆協力:さいたま市のO氏

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 8日 (金)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 曇り一時晴れ
【観察種】
  1 マガモ               18 シジュウカラ         35 コサメビタキ 
  2 カルガモ             19 ツバメ               36 キビタキ 
  3 キジバト             20 ヒヨドリ             37 オオルリ 
  4 ヒメウ               21 ウグイス             38 ニュウナイスズメ 
  5 ウミウ               22 エゾムシクイ         39 スズメ 
  6 アオサギ             23 センダイムシクイ     40 キセキレイ 
  7 ダイサギ             24 メジロ               41 ハクセキレイ 
  8 ツツドリ             25 コムクドリ           42 ビンズイ 
  9 ウミネコ             26 マミジロ             43 カワラヒワ 
 10 セグロカモメ         27 クロツグミ           44 イカル 
 11 オオセグロカモメ     28 マミチャジナイ       45 ホオジロ 
 12 トビ                 29 シロハラ             46 ホオアカ 
 13 アオバズク           30 アカハラ             47 キマユホオジロ 
 14 ハヤブサ             31 ツグミ               48 カシラダカ 
 15 モズ                 32 コルリ               49 アオジ 
 16 ハシボソガラス       33 ジョウビタキ         50 クロジ 
 17 ハシブトガラス       34 イソヒヨドリ 

【備 考】
☆せめてキマユホオジロでもと思っていたが、牧平でやっと出会えた。草の中に
  隠れるように餌をとっていたのだろう。足音に驚いて3mほどの高さの枝に飛
  び上がったが、写真を撮る前に奥に行ってしまった。
☆これまで見られていた鳥が次々に消えていく。これから新しい鳥が入ってくれ
  るのだろうか。
☆夜、キャンプ場の山側でアオバズク鳴く。(O氏)
☆協力:さいたま市のO氏

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 7日 (木)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               18 ヒヨドリ             35 コサメビタキ 
  2 ヒメウ               19 モズ                 36 シジュウカラ 
  3 ササゴイ             20 コマドリ             37 メジロ 
  4 アオサギ             21 コルリ               38 ホオジロ 
  5 マガモ               22 ジョウビタキ         39 ホオアカ 
  6 カルガモ             23 イソヒヨドリ         40 カシラダカ 
  7 トビ                 24 クロツグミ           41 ミヤマホオジロ 
  8 ハヤブサ             25 アカハラ             42 ノジコ 
  9 オオセグロカモメ     26 シロハラ             43 アオジ 
 10 ウミネコ             27 マミチャジナイ       44 アトリ 
 11 キジバト             28 ツグミ               45 カワラヒワ 
 12 ツツドリ             29 ヤブサメ             46 ニュウナイスズメ 
 13 ツバメ               30 ウグイス             47 スズメ 
 14 キセキレイ           31 エゾムシクイ         48 コムクドリ 
 15 ハクセキレイ         32 センダイムシクイ     49 ハシボソガラス 
 16 ビンズイ             33 キビタキ             50 ハシブトガラス 
 17 サンショウクイ       34 オオルリ 

【備 考】
☆朝食前の牧平での鳥見でノジコを見た。いた、という話はあったが、ようやく
  自分の目で見ることができた。
☆ササゴイも加わった。(O氏視認)
☆協力:さいたま市のO氏。
  

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 6日 (水)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               21 サンショウクイ       41 オオルリ 
  2 ヒメウ               22 ヒヨドリ             42 コサメビタキ 
  3 ダイサギ             23 モズ                 43 ヒガラ 
  4 アオサギ             24 コマドリ             44 シジュウカラ 
  5 マガモ               25 コルリ               45 メジロ 
  6 カルガモ             26 ジョウビタキ         46 ホオジロ 
  7 ミサゴ               27 ノビタキ             47 ホオアカ 
  8 トビ                 28 イソヒヨドリ         48 カシラダカ 
  9 ハヤブサ             29 トラツグミ           49 ミヤマホオジロ 
 10 イソシギ             30 クロツグミ           50 アオジ 
 11 セグロカモメ         31 アカハラ             51 アトリ 
 12 ウミネコ             32 シロハラ             52 カワラヒワ 
 13 キジバト             33 マミチャジナイ       53 マヒワ 
 14 アオバト             34 ツグミ               54 イカル 
 15 ツツドリ             35 ヤブサメ             55 ニュウナイスズメ 
 16 カワセミ             36 ウグイス             56 スズメ 
 17 ツバメ               37 メボソムシクイ       57 コムクドリ 
 18 キセキレイ           38 エゾムシクイ         58 ハシボソガラス 
 19 ハクセキレイ         39 センダイムシクイ     59 ハシブトガラス 
 20 ビンズイ             40 キビタキ 

【備 考】
☆島らしい鳥はなかなか見つからないが、鳥の数は少し増えた様子。海岸近くの
  木々にもキビタキやオオルリが現れるようになった。なかなか見られなかった
  マミチャジナイもちらほら。シマゴマの声は聞こえなくなったが抜けてしまっ
  たのだろうか。
☆協力:さいたま市のO氏。
  

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 5日 (火)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 曇りのち晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               18 ハクセキレイ         35 キビタキ 
  2 ヒメウ               19 ビンズイ             36 オオルリ 
  3 ダイサギ             20 ヒヨドリ             37 シジュウカラ 
  4 アオサギ             21 モズ                 38 メジロ 
  5 カルガモ             22 コマドリ             39 ホオジロ 
  6 ミサゴ               23 シマゴマ             40 ホオアカ 
  7 トビ                 24 ジョウビタキ         41 カシラダカ 
  8 ハイタカ             25 ノビタキ             42 ミヤマホオジロ 
  9 ハヤブサ             26 イソヒヨドリ         43 アオジ 
 10 セグロカモメ         27 クロツグミ           44 アトリ 
 11 ウミネコ             28 アカハラ             45 カワラヒワ 
 12 キジバト             29 シロハラ             46 ニュウナイスズメ 
 13 アオバト             30 ツグミ               47 スズメ 
 14 ツツドリ             31 ウグイス             48 コムクドリ 
 15 ショウドウツバメ     32 メボソムシクイ       49 ハシボソガラス 
 16 ツバメ               33 エゾムシクイ         50 ハシブトガラス 
 17 キセキレイ           34 センダイムシクイ 

【備 考】
☆昨日の雨は、午後になってからポツリポツリと降り始め、夕刻には雨足が強ま
  り、夜になってからは本格的な雨になった。この雨が凶と出て、新しい鳥が入
  るどころか、かなりの鳥が抜けてしまったようで、内浦も牧平もずいぶん静か
  になってしまった。
☆これまで出ていなかった鳥としては、ショウドウツバメが現れたくらい。それ
  も、1羽だけ。
☆労せずして鳥を見られるので人気があったのが、正の宮という小さな岬の先に
  ある水場。ところが、午後にそこを通ったとき、その水場がやけに見通しがよ
  くなっていると思ったら、何者かが枝や枯れ枝などを取り払ってしまったらし
  い。鳥は身を隠すものがあってこそ、安心して水浴びに来るので、それ以降、
  鳥の出がかなり悪くなってしまったそうだ。ほかにも、鳥の声を流して誘引し
  た者がいるという話も聞いた。粟島の鳥見の魅力は、珍しい鳥が出ることもも
  ちろんだが、それだけでなく、それらの鳥が自然に近い状態で見られることに
  もある。粟島に来る以上、その点を理解してほしい。
  

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 4日 (月)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れのち雨
【観察種】
  1 オオミズナギドリ     20 モズ                 39 コサメビタキ 
  2 ウミウ               21 キレンジャク         40 ヒガラ 
  3 ヒメウ               22 コマドリ             41 シジュウカラ 
  4 ダイサギ             23 シマゴマ             42 メジロ 
  5 アオサギ             24 コルリ               43 ホオジロ 
  6 トビ                 25 ジョウビタキ         44 ホオアカ 
  7 ハヤブサ             26 ノビタキ             45 コホオアカ 
  8 セグロカモメ         27 イソヒヨドリ         46 カシラダカ 
  9 ウミネコ             28 クロツグミ           47 ミヤマホオジロ 
 10 キジバト             29 アカハラ             48 アオジ 
 11 アオバト             30 シロハラ             49 アトリ 
 12 ツツドリ             31 マミチャジナイ       50 カワラヒワ 
 13 アカゲラ             32 ツグミ               51 イカル 
 14 ツバメ               33 ウグイス             52 スズメ 
 15 キセキレイ           34 メボソムシクイ       53 コムクドリ 
 16 ハクセキレイ         35 エゾムシクイ         54 ムクドリ 
 17 ビンズイ             36 センダイムシクイ     55 ハシボソガラス 
 18 サンショウクイ       37 キビタキ             56 ハシブトガラス 
 19 ヒヨドリ             38 オオルリ 

【備 考】
☆キレンジャクが出た。記録をよく見たら、粟島でレンジャクを見たのは初めて
  だった。
☆シマゴマは今日も元気に鳴いていた。しかし、明るくなるとコルリに圧倒され
  るのか、鳴きやんでしまう。
☆海岸線のあちこちでセンダイムシクイがさえずり、キビタキやコサメビタキも
  姿を見られるようになった。
☆今晩の天気は雨。一時かなり激しく降った。この雨が鳥を増やしてくれるだろ
  うか。	
  

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 3日 (日)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               16 ヒヨドリ             31 キビタキ 
  2 ヒメウ               17 モズ                 32 オオルリ 
  3 ダイサギ             18 コマドリ             33 コサメビタキ 
  4 アオサギ             19 シマゴマ             34 シジュウカラ 
  5 トビ                 20 コルリ               35 メジロ 
  6 ハヤブサ             21 ジョウビタキ         36 ホオジロ 
  7 セグロカモメ         22 イソヒヨドリ         37 カシラダカ 
  8 オオセグロカモメ     23 クロツグミ           38 ミヤマホオジロ 
  9 ウミネコ             24 アカハラ             39 アオジ 
 10 キジバト             25 シロハラ             40 アトリ 
 11 ツツドリ             26 ツグミ               41 カワラヒワ 
 12 ツバメ               27 ウグイス             42 スズメ 
 13 キセキレイ           28 メボソムシクイ       43 ハシボソガラス 
 14 ハクセキレイ         29 エゾムシクイ         44 ハシブトガラス 
 15 ビンズイ             30 センダイムシクイ 

【備 考】
☆ヤツガシラは見当たらなくなったが、オオルリ、キビタキ、コサメビタキは少
  し増えた様子。新しく入ってきたのだろうか、ずいぶん視認情報が増えてきた
  。今後に期待が持てるか。
☆釜谷にはコルリが多数さえずっていて、せっかく鳴いてくれたシマゴマの声が
  かき消されてしまった。
☆粟島航路で二日続けてトウゾクカモメが出たようだ。見には行けないが。
※前日から秋ヶ瀬野鳥クラブのメンバー7名が合流。それでも数が出ない。	
  

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 2日 (土)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               19 キセキレイ           37 センダイムシクイ 
  2 ヒメウ               20 ハクセキレイ         38 キビタキ 
  3 ダイサギ             21 ビンズイ             39 オオルリ 
  4 アオサギ             22 サンショウクイ       40 シジュウカラ 
  5 トビ                 23 ヒヨドリ             41 メジロ 
  6 ハイタカ             24 モズ                 42 ホオジロ 
  7 ハヤブサ             25 コマドリ             43 ホオアカ 
  8 キアシシギ           26 シマゴマ             44 カシラダカ 
  9 セグロカモメ         27 コルリ               45 ミヤマホオジロ 
 10 オオセグロカモメ     28 ジョウビタキ         46 アオジ 
 11 ウミネコ             29 イソヒヨドリ         47 アトリ 
 12 キジバト             30 クロツグミ           48 カワラヒワ 
 13 アオバト             31 アカハラ             49 イカル 
 14 ツツドリ             32 シロハラ             50 ニュウナイスズメ 
 15 カワセミ             33 ツグミ               51 スズメ 
 16 ヤツガシラ           34 ウグイス             52 コムクドリ 
 17 ヒバリ               35 メボソムシクイ       53 ハシボソガラス 
 18 ツバメ               36 エゾムシクイ         54 ハシブトガラス 

【備 考】
☆この日のヤツガシラは、弁天の芝生に2度現れ、その後は学校の校庭に移動し
  、ウォッチャーたちは右往左往。明日も見られるだろうか。
☆それ以上に注目を集めていたのは、水場に出たシマゴマの雌。午前中は出を待
  つ人が絶えることがなかった。釜谷ではさえずりが聞こえた。
  

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 5月 1日 (金)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               17 サンショウクイ       33 シジュウカラ 
  2 ヒメウ               18 ヒヨドリ             34 メジロ 
  3 ダイサギ             19 モズ                 35 ホオジロ 
  4 アオサギ             20 コマドリ             36 ホオアカ 
  5 カルガモ             21 ジョウビタキ         37 コホオアカ 
  6 トビ                 22 イソヒヨドリ         38 カシラダカ 
  7 ハヤブサ             23 クロツグミ           39 アオジ 
  8 セグロカモメ         24 アカハラ             40 クロジ 
  9 オオセグロカモメ     25 シロハラ             41 アトリ 
 10 ウミネコ             26 ツグミ               42 カワラヒワ 
 11 キジバト             27 ウグイス             43 スズメ 
 12 ツツドリ             28 メボソムシクイ       44 コムクドリ 
 13 ヤツガシラ           29 エゾムシクイ         45 ハシボソガラス 
 14 ツバメ               30 センダイムシクイ     46 ハシブトガラス 
 15 キセキレイ           31 キビタキ            
 16 ハクセキレイ         32 オオルリ 

【備 考】
☆ようやく……、やっと……、島らしい鳥、ヤツガシラとコホオアカが出た。観
  察種が減ってしまったのは残念だが……。
☆コホオアカはすぐに飛んでしまって写真は撮れず。ヤツガシラは同じ個体を3
  度見たのだが、その都度行方不明になり、最後も弁天から飛んで行方がわから
  なくなった。最終的には北端の鳥崎に行くのだと思うが、明日もまたみられる
  ことを期待。
  

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 4月 30日 (木)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               20 モズ                 39 メジロ 
  2 ヒメウ               21 コマドリ             40 ホオジロ 
  3 ダイサギ             22 ルリビタキ           41 ホオアカ 
  4 アオサギ             23 ジョウビタキ         42 カシラダカ 
  5 マガモ               24 イソヒヨドリ         43 ミヤマホオジロ 
  6 カルガモ             25 トラツグミ           44 アオジ 
  7 トビ                 26 クロツグミ           45 クロジ 
  8 ハヤブサ             27 アカハラ             46 アトリ 
  9 セグロカモメ         28 シロハラ             47 カワラヒワ 
 10 オオセグロカモメ     29 ツグミ               48 ベニマシコ 
 11 ウミネコ             30 ヤブサメ             49 イカル 
 12 キジバト             31 ウグイス             50 シメ 
 13 ツツドリ             32 メボソムシクイ       51 ニュウナイスズメ 
 14 ツバメ               33 エゾムシクイ         52 スズメ 
 15 キセキレイ           34 センダイムシクイ     53 コムクドリ 
 16 ハクセキレイ         35 キビタキ             54 ハシボソガラス 
 17 ビンズイ             36 ムギマキ             55 ハシブトガラス 
 18 サンショウクイ       37 オオルリ            
 19 ヒヨドリ             38 シジュウカラ 

【備 考】
☆とにかく天気が良過ぎて、暑い。鳥も日陰を選んで動いている様子。
☆これまで見なかった鳥もポツリポツリと現れているが、新しく入ってきたもの
  か渡り損ねて残っているものなのか、はっきりしない。予報では5月の4日、
  5日に雨マークがついたが、そこで状況が変わるだろうか。
  

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 4月 29日 (水)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               21 ハクセキレイ         41 キビタキ 
  2 ヒメウ               22 ビンズイ             42 オオルリ 
  3 ダイサギ             23 サンショウクイ       43 ヤマガラ 
  4 アオサギ             24 ヒヨドリ             44 シジュウカラ 
  5 マガモ               25 モズ                 45 メジロ 
  6 カルガモ             26 コマドリ             46 ホオジロ 
  7 ミサゴ               27 ルリビタキ           47 ホオアカ 
  8 トビ                 28 ノビタキ             48 カシラダカ 
  9 ハヤブサ             29 イソヒヨドリ         49 ミヤマホオジロ 
 10 コチドリ             30 トラツグミ           50 アオジ 
 11 イソシギ             31 クロツグミ           51 アトリ 
 12 セグロカモメ         32 アカハラ             52 カワラヒワ 
 13 オオセグロカモメ     33 シロハラ             53 ウソ 
 14 ウミネコ             34 マミチャジナイ       54 シメ 
 15 キジバト             35 ツグミ               55 ニュウナイスズメ 
 16 ツツドリ             36 ヤブサメ             56 スズメ 
 17 カワセミ             37 ウグイス             57 コムクドリ 
 18 アカゲラ             38 メボソムシクイ       58 ムクドリ 
 19 ツバメ               39 エゾムシクイ         59 ハシボソガラス 
 20 キセキレイ           40 センダイムシクイ     60 ハシブトガラス 

【備 考】
☆種類が増えたが、個体数としては減少している。鳥が増えないのは渡りの遅れ
  ではなく、好天続きによるコースの変更ではないかという憶測も。
    

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 4月 28日 (火)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               18 ヒヨドリ             35 シジュウカラ 
  2 ヒメウ               19 モズ                 36 メジロ 
  3 ダイサギ             20 コマドリ             37 ホオジロ 
  4 アオサギ             21 ルリビタキ           38 ホオアカ 
  5 マガモ               22 ジョウビタキ         39 カシラダカ 
  6 カルガモ             23 ノビタキ             40 ミヤマホオジロ 
  7 トビ                 24 イソヒヨドリ         41 アオジ 
  8 ハヤブサ             25 トラツグミ           42 アトリ 
  9 セグロカモメ         26 クロツグミ           43 カワラヒワ 
 10 オオセグロカモメ     27 アカハラ             44 ウソ 
 11 ウミネコ             28 シロハラ             45 シメ 
 12 キジバト             29 ツグミ               46 ニュウナイスズメ 
 13 ツバメ               30 ウグイス             47 スズメ 
 14 キセキレイ           31 エゾムシクイ         48 コムクドリ 
 15 ハクセキレイ         32 センダイムシクイ     49 ムクドリ 
 16 ビンズイ             33 キビタキ             50 ハシボソガラス 
 17 サンショウクイ       34 オオルリ             51 ハシブトガラス 

【備 考】
☆これまでに見た鳥が勢揃いし、サンショウクイが空を飛び、ビンズイが畑を歩
  き、観察種がようやく50種を超えた。まだまだ島らしい鳥は出ないが、多少
  期待が持てそうな気配。ただ、一度天気が崩れれば渡りのスイッチが入ってく
  れるのだろうが、しばらくは好天が続きそうなのが不安材料。
    

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 4月 27日 (月)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               16 キセキレイ           31 シジュウカラ 
  2 ヒメウ               17 ハクセキレイ         32 メジロ 
  3 ダイサギ             18 ビンズイ             33 ホオジロ 
  4 アオサギ             19 ヒヨドリ             34 ホオアカ 
  5 マガモ               20 モズ                 35 カシラダカ 
  6 カルガモ             21 コマドリ             36 ミヤマホオジロ 
  7 トビ                 22 ノビタキ             37 アオジ 
  8 ハヤブサ             23 イソヒヨドリ         38 アトリ 
  9 イソシギ             24 クロツグミ           39 カワラヒワ 
 10 セグロカモメ         25 アカハラ             40 ニュウナイスズメ 
 11 オオセグロカモメ     26 シロハラ             41 スズメ 
 12 ウミネコ             27 ツグミ               42 コムクドリ 
 13 キジバト             28 ウグイス             43 ムクドリ 
 14 ヒバリ               29 キビタキ             44 ハシボソガラス 
 15 ツバメ               30 ヤマガラ             45 ハシブトガラス 

【備 考】
☆コマドリもキビタキも水場に出てきた。
☆これまで見かけなかったニュウナイスズメの群れやビンズイが現れた。畑も山
  も静かなのには変わりがないが、なんとなく鳥の動きが始まりそうな感じ。
  

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 4月 26日 (日)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               14 ヒヨドリ             27 ホオジロ 
  2 ヒメウ               15 モズ                 28 ホオアカ 
  3 ダイサギ             16 ルリビタキ           29 カシラダカ 
  4 アオサギ             17 ノビタキ             30 ミヤマホオジロ 
  5 マガモ               18 イソヒヨドリ         31 アオジ 
  6 トビ                 19 クロツグミ           32 アトリ 
  7 セグロカモメ         20 アカハラ             33 カワラヒワ 
  8 オオセグロカモメ     21 シロハラ             34 ベニマシコ 
  9 ウミネコ             22 ツグミ               35 スズメ 
 10 キジバト             23 ウグイス             36 コムクドリ 
 11 ツバメ               24 エゾムシクイ         37 ハシボソガラス 
 12 キセキレイ           25 シジュウカラ         38 ハシブトガラス 
 13 ハクセキレイ         26 メジロ 

【備 考】
☆ようやく出たといっても、エゾムシクイやホオアカ。全く冴えない。鳥見のツ
  アーも来ていたが、これでは消化不良のまま帰ることになるのだろう。
☆あと1週間でGWの4連休になるのだが、その間に鳥は出そろうのだろうか。

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 4月 25日 (土)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               15 モズ                 29 ホオジロ 
  2 ヒメウ               16 コマドリ             30 ホオアカ 
  3 ダイサギ             17 ルリビタキ           31 カシラダカ 
  4 アオサギ             18 ジョウビタキ         32 アオジ 
  5 マガモ               19 ノビタキ             33 アトリ 
  6 トビ                 20 イソヒヨドリ         34 カワラヒワ 
  7 セグロカモメ         21 クロツグミ           35 ウソ 
  8 オオセグロカモメ     22 アカハラ             36 スズメ 
  9 ウミネコ             23 シロハラ             37 コムクドリ 
 10 キジバト             24 ツグミ               38 ムクドリ 
 11 ツバメ               25 ウグイス             39 ハシボソガラス 
 12 キセキレイ           26 センダイムシクイ     40 ハシブトガラス 
 13 ハクセキレイ         27 シジュウカラ        
 14 ヒヨドリ             28 メジロ 

【備 考】
☆相変わらず冬鳥中心の顔ぶれ。しかも数は徐々に減っている。島に来て数日を
  過ごした冬鳥たちの動きもだんだん素早くなってきて、写真は撮りにくくなっ
  てきている。一度荒天になれば鳥も渡ってきてくれるだろうか。
  

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 4月 24日 (金)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               15 ヒヨドリ             29 ホオジロ 
  2 ヒメウ               16 モズ                 30 カシラダカ 
  3 ダイサギ             17 ルリビタキ           31 アオジ 
  4 マガモ               18 ジョウビタキ         32 アトリ 
  5 カルガモ             19 ノビタキ             33 カワラヒワ 
  6 トビ                 20 イソヒヨドリ         34 ベニマシコ 
  7 セグロカモメ         21 クロツグミ           35 ウソ 
  8 オオセグロカモメ     22 アカハラ             36 スズメ 
  9 ウミネコ             23 シロハラ             37 コムクドリ 
 10 キジバト             24 ツグミ               38 ムクドリ 
 11 ヒバリ               25 ウグイス             39 ハシボソガラス 
 12 ツバメ               26 センダイムシクイ     40 ハシブトガラス 
 13 キセキレイ           27 シジュウカラ        
 14 ハクセキレイ         28 メジロ 

【備 考】
☆センダイムシクイが水場で水浴びをしていた。しかしさえずりは一度しか聞い
  ていない。夏鳥はあまり入ってきていない様子。今までいた鳥も個体数は減っ
  ている感じ。
☆ようやくシャガのつぼみが膨らみ始めた。桜は1週間ほど早いらしく、海岸沿
  いのものはもう葉桜になってしまった。
  

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 4月 23日 (木)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1 ウミウ               16 キセキレイ           31 キビタキ 
  2 ヒメウ               17 ハクセキレイ         32 オオルリ 
  3 ダイサギ             18 ヒヨドリ             33 シジュウカラ 
  4 アオサギ             19 モズ                 34 メジロ 
  5 マガモ               20 ルリビタキ           35 ホオジロ 
  6 カルガモ             21 ジョウビタキ         36 カシラダカ 
  7 トビ                 22 ノビタキ             37 アオジ 
  8 セグロカモメ         23 イソヒヨドリ         38 アトリ 
  9 オオセグロカモメ     24 トラツグミ           39 カワラヒワ 
 10 ウミネコ             25 クロツグミ           40 ベニマシコ 
 11 キジバト             26 アカハラ             41 スズメ 
 12 アオバズク           27 シロハラ             42 コムクドリ 
 13 アカゲラ             28 ツグミ               43 ムクドリ 
 14 ヒバリ               29 ウグイス             44 ハシボソガラス 
 15 ツバメ               30 センダイムシクイ     45 ハシブトガラス 

【備 考】
☆前日との違いは、ホシムクドリが消えたことと、センダイムシクイの声をよう
  やく聞けたこと。夜になってアオバズクが鳴き始めたこと。
☆明日は新しい鳥が入ってくれるだろうか。

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 4月 22日 (水)
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 晴れのち曇り
【観察種】
  1 ウミウ               15 ヒヨドリ             29 ホオジロ 
  2 ヒメウ               16 モズ                 30 カシラダカ 
  3 マガモ               17 コマドリ             31 アオジ 
  4 カルガモ             18 ルリビタキ           32 アトリ 
  5 ウミアイサ           19 ジョウビタキ         33 カワラヒワ 
  6 トビ                 20 ノビタキ             34 ベニマシコ 
  7 セグロカモメ         21 イソヒヨドリ         35 スズメ 
  8 ウミネコ             22 クロツグミ           36 コムクドリ 
  9 キジバト             23 アカハラ             37 ホシムクドリ 
 10 アカゲラ             24 シロハラ             38 ムクドリ 
 11 ヒバリ               25 ツグミ               39 ハシボソガラス 
 12 ツバメ               26 ウグイス             40 ハシブトガラス 
 13 キセキレイ           27 シジュウカラ        
 14 ハクセキレイ         28 メジロ 

【備 考】
☆早朝、山裾でコマドリがたくさん鳴いていたが、午後にはまったく気配がなく
  なった。クロツグミはかなりいるようだが、いてもよさそうなマミチャジナイ
  は未だ姿を見せず。キビタキとオオルリも見かけなかった。
☆ホシムクドリはまだ内浦の畑にいて、なんとか写真を撮ることができた。
☆牧平で、頭から背中が黒、尾がオレンジ色の鳥が逃げていくのを見た。色合い
  からするとクロジョウビタキの可能性があるのだが、腹側が見えなかったので
  未確認。ほかのウォッチャーから、ベニヒワ、エゾムシクイの視認情報あり。
  
  

 
【場 所】 粟島(粟島浦村)
【環 境】 離島
【年月日】 2015年 4月 21日 (火)   
【時 刻】 05:30〜17:00
【天 候】 雨のち曇り 夕刻に晴れ
【観察種】
  1 カンムリカイツブリ   14 ハクセキレイ         27 メジロ 
  2 オオミズナギドリ     15 ヒヨドリ             28 ホオジロ 
  3 ウミウ               16 モズ                 29 カシラダカ 
  4 ダイサギ             17 ルリビタキ           30 アオジ 
  5 チュウサギ           18 ジョウビタキ         31 クロジ 
  6 ウミアイサ           19 ノビタキ             32 アトリ 
  7 トビ                 20 アカハラ             33 カワラヒワ 
  8 セグロカモメ         21 シロハラ             34 ベニマシコ 
  9 オオセグロカモメ     22 ツグミ               35 スズメ 
 10 ウミネコ             23 ウグイス             36 ホシムクドリ 
 11 キジバト             24 キビタキ             37 ムクドリ 
 12 ツバメ               25 オオルリ             38 ハシボソガラス 
 13 キセキレイ           26 シジュウカラ         39 ハシブトガラス 
【備 考】
 ☆まだまだ冬鳥中心の世界。アオジ、カシラダカ、アトリ、ツグミの多さが目立
 つ。オオルリ、キビタキはわずか。
 ☆島らしい鳥といえばホシムクドリだけ。
 
  

inserted by FC2 system