山梨県 市川三郷町(いちかわみさとちょう・西八代郡)
2005年10月1日に、西八代郡市川大門町三珠町六郷町が合併し、誕生した。
 旧・市川大門町(いちかわだいもんちょう・西八代郡)
市川三郷町マンホール

撮影:市役所支所付近/2011.9

開いた障子越しに見える打ち上げ花火。

マウスポインタを左の画像に重ねると、市川三郷町役場に展示されていたカラー見本盤の画像に切り替わる。(展示盤の画像を別ウィンドウで表示)

▼毎年8月7日に行われる神明の花火大会(2014年撮影)
▼市川三郷町役場の展示板
市川三郷町マンホール

【展示板の説明書き】

市川大門町型マンホール鉄蓋

このデザインは「和紙と花火の町 いちかわだいもん」のイメージをデザイン化したものです。

市川三郷町マンホール

撮影:市川三郷町市川大門/2020.8

上と同デザインの小型盤。

 旧・三珠町(みたまちょう・西八代郡)
市川三郷町マンホール

撮影:歌舞伎文化公園付近/2011.9

三珠町が「歌舞伎の里」を名乗るのは、歌舞伎の市川團十郎宗家発祥の地であることから。ぼたんの花が描かれているのも、市川宗家の家紋がぼたんであることからだという。

 旧・六郷町(ろくごうちょう・西八代郡)
市川三郷町マンホール

撮影:JA西八代六郷支店付近/2011.9

はんこの里「六郷」を表すように、上から「特定環境保全」、「公共下水道事業」、「六郷町」の文字が特徴的な古印体でデザインされている。これをはんこにして捺しても文字は逆さまになってしまうので要注意。

市川三郷町マンホール

撮影:市川三郷町岩間/2020.8

上と同デザインの親子蓋。

市川三郷町マンホール

撮影:市川三郷町岩間/2020.8

上と同デザインの小型盤。

市川三郷町マンホール

撮影:市川三郷町岩間/2020.8

上と似たデザインのハンドホールの蓋。中央の町章を挟んで、上に「下水道」、下に「六郷町」の文字。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system