高知県 四万十市(しまんとし)
2005年4月10日に、中村市と幡多郡西土佐村が合併して誕生した。
四万十市マンホール

撮影:四万十市中村一条通2丁目/2019.2

旧中村市のデザインで中央が四万十市章になっている汚水用マンホール蓋。下部に「おすい」「しまんと」の文字。

 旧・中村市(なかむらし)
四万十市マンホール

撮影:サンリバー四万十物産館付近/2014.12

市の花「フジ」はすぐにわかるが、その下はトンボだろうか。さらに橋?魚はそこそこわかるが、一番下は不明。それより、市章からすると蓋の向きはこれで正しいのだと思うが、通常は開閉器具用の穴が下にくるはずで、270度回したのはなぜだろう?

四万十市マンホール

撮影:中村一条通/2019.2

上と同デザインの汚水用マンホール蓋の仕様違い。枠の模様も異なるが、更に気になる違いが……。

上の蓋では外向きになっていた「おすい」の文字が、この蓋では内向きになっている。

四万十市マンホール

撮影:四万十市中村大橋通3丁目/2019.2

県道346号線が四万十川を渡る「四万十川橋(赤鉄橋)」が描かれている雨水用マンホール蓋。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system