茨城県 ひたちなか市(ひたちなかし)
1994年11月1日に勝田市那珂湊市が合併し誕生した。

撮影:JR常磐線勝田駅東口昭和通り/2010.6

デザインは、市の鳥「ウグイス」と市の木「イチョウ」と市の花「ハマギク」を線対称に描き、中央に市章を配置したもの。

撮影:JR常磐線勝田駅バス停付近/2018.2

基本的には上と同じ蓋だが、比較的新しく色もしっかりしている。右下の文字が「げすい」ではなく「おすい」になっている。

撮影:JR常磐線勝田駅東口昭和通り/2010.6

上の無彩色盤。

撮影:ひたちなか市東石川/2010.6

上と同デザインの仕様違い。

どこが違うのか分かりにくいが、上の長方形が縦長と横長の違いがある。また、下の開閉用器具穴の大きさも微妙に違う。間違い探しにはうってつけ。

撮影:ひたちなか市大字中根/2020.8

上と同デザインの東中根地区の農集排の蓋。右下の文字が「農集排」。

 

撮影:ひたちなか市大字中根/2020.8

上の蓋の親子蓋。親蓋は亀甲模様。

撮影:ひたちなか市東石川/2010.6

ミニサイズ。デザインは、市の木「イチョウ」の葉。中央に市章。

撮影:ひたちなか市大字中根/2020.8

上と同デザインの樹脂製汚水桝の蓋。

 旧・勝田市(かつたし)

撮影:ひたちなか市東石川/2010.6

中央の市章から勝田市時代のものと判明。デザインはイチョウの葉。

撮影:ひたちなか市東石川/2010.6

上と同デザインの汚水桝の蓋。

 旧・那珂湊市(なかみなとし)

撮影:ひたちなか市釈迦町/2010.12

「那珂川」に架かる「海門橋」と「朝日」、そして市の花「ハマギク」がデザインされている。下部に那珂湊市章と「おすい」の文字。

撮影:ひたちなか市釈迦町/2010.12

「那珂川」に架かる「海門橋」と「朝日」、そして市の花「ハマギク」がデザインされている。下部に那珂湊市章と「うすい」の文字。

 ひたちなか・東海広域事務組合(ひたちなかとうかいこういきじむくみあい)

撮影:那珂湊運動公園付近/2010.6

ひたちなか・東海広域事務組合の蓋。未来都市を描いている。

撮影:ひたちなか市新光町/2018.2

上と同デザインのカラー盤。サビがひどいが何枚かあった中でこの蓋が一番まし。

撮影:ひたちなか市新光町/2018.2

上と同デザインの雨水用カラー盤。上の蓋より錆がひどい。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system