茨城県 筑西市(ちくせいし)
2005年3月28日、下館市、真壁郡関城町明野町協和町が新設合併して、筑西市が誕生した。

撮影:「下館駅」北口/2020.3

筑波山を背景に、ひまわり畑に立つ筑西市マスコットキャラクター「ちっくん」を描いたカラーマンホール蓋。マンホールカードに掲載。

「ちっくん」の帽子は筑波山と川の流れを表しているそうだ。筑西市内を流れるのは小貝川とその支流の五行川、大谷川のようだが、鬼怒川も市域を流れている。筑波山が背景と帽子で山容が違うのはご愛嬌。帽子には特産品の「梨」や「イチゴ」と市の花「コスモス」がついている。

ひまわりは「あけのひまわりフェスティバル」という催しがあって、100万本の八重ひまわりが見られるとのこと。

 ■ 筑西市マンホールカードA ■ 取得:2020.11 筑西市役所
【デザインの由来】(マンホールカード裏面の文章)
筑西市マスコットキャラクター「ちっくん」をデザインしたマンホール蓋です。ちっくんの帽子は、市名の由来になった名峰・筑波山と河川に育まれた豊かな自然を表し、特産品の「梨」「いちご」と市の花「コスモス」の飾りがついています。丸いおなかは生産量全国一の「こだますいか」がモチーフ。全身で市の魅力をPRしています。背景は、筑西市自慢の絶景、筑波山をバックに咲く満開のひまわりを描きました。華やかな八重ひまわり100万本が一面に広がり、国内最大級の規模を誇ります。見頃には「あけのひまわりフェスティバル」が開催されます。ぜひ、実際の風景と見比べてみてください。

撮影:「下館駅」付近/2018.2

デザインは市の木「サクラ」。旧・下館市のデザインを用い、周囲に蕾があり、中央に市章と「OSUI」の文字。

撮影:筑西市役所付近/2018.2

デザインは市の木「サクラ」。周囲の蕾がない。下部に「ちくせい」「げすいどう」の文字。

撮影:筑西市門井/2021.4

上とは仕様が異なる子蓋を収めた親子蓋。子蓋の上部にホクキャスト(株)製を表す「HC」の文字がある。親蓋は耐スリップ仕様。

撮影:筑西市門井/2021.4

上と同デザインのハンドホールの蓋。上部に日之出水道機器(株)製であることを示す「HI」の文字。

撮影:筑西市犬塚/2018.3

旧・関城町デザインで、「せきじょう」の文字はそのままに中央を筑西市の市章に替えたもの。

撮影:筑西市関本中/2021.4

上と同デザイン同仕様の子蓋が収まっている親子蓋。

撮影:筑西市稲荷/2021.4

町の花「ナシ」の実と花を別デザインで描いた関城東地区の農集排の蓋で中央が筑西市章。

撮影:筑西市門井/2021.4

「アジサイ」を描いた旧・協和町のデザインで町章部分を筑西市章に置き換えた汚水用マンホール蓋。

 旧・下館市(しもだてし)

撮影:「下館駅」付近/2010.10

デザインは市の木「サクラ」。中央に下館市章と「OSUI」の文字。

撮影:「下館駅」付近/2010.10

上と同デザインで、枠にV字模様があるタイプ。

撮影:筑西市岡芹《おかぜり》/2021.4

上と同デザイン同仕様の子蓋が収まっている親子蓋。親蓋は亀甲模様。

撮影:「下館駅」付近/2010.10

市の花「バラ」が入った仕切弁。

筑西市になってからの市の花は「ナシ」と「コスモス」。

撮影:「下館駅」付近/2018.2

市の花「バラ」が入った仕切弁の色違い。

撮影:「下館駅」付近/2010.10

市の花「バラ」を描いた消火栓の蓋。

 関城町(せきじょうまち・真壁郡)

撮影:筑西市関本中/2010.10

デザインは町の花「ナシ」の実と花。中央に町章。

撮影:筑西市稲荷/2020.3

町の花「ナシ」の実と花を別デザインで描いた関城東地区の農集排の蓋。

下部に「しゅうらく」「はいすい」の文字。

撮影:筑西市稲荷/2021.4

上と同デザイン同仕様の子蓋が収まっている関城東地区農集排の親子蓋。

撮影:筑西市関本中/2010.10

町の花「ナシ」を描いた消火栓の蓋。

 旧・明野町(あけのまち・真壁郡)

撮影:明野公民館付近/2018.2

町の花「フヨウ」をデザインしたカラーマンホール蓋。

下部に「あけの」「げすいどう」の文字入り。

撮影:市役所明野支所付近/2010.10

町の花「フヨウ」をデザイン。

撮影:筑西市宮後/2010.10

町の花「フヨウ」を別デザインで描いた宮後地区農業集落排水の蓋。

下部に「あけのまち」「しゅうはい」の文字。

明野西部地区も同デザイン。

撮影:筑西市宮後/2021.4

上と同デザイン同仕様の子蓋が収まっている宮後地区農集排の親子蓋。親蓋はホクキャスト(株)製の耐スリップ仕様。

撮影:筑西市東石田/2018.2

町の花「フヨウ」を別デザインで描いた東石田地区農業集落排水の蓋。中央に町章。

下部に「しゅうらく」「はいすい」の文字。

上野西地区も同デザイン。

撮影:筑西市東石田/2021.4

上と同デザイン同仕様の子蓋が収まっている東石田地区農集排の親子蓋。

 旧・協和町(きょうわまち・真壁郡)

撮影:筑西市新治《にいはり》/2018.2

旧・協和町の花「アジサイ」を描いた汚水用マンホール蓋。

地の部分は抽象的に描かれるアジサイの花(例えば神奈川県相模原市の雨水用)にも見え、滑り止め効果は高そうだが、全体のデザインは見辛い。下部に町章。

撮影:筑西市小栗「稲荷宿公民館」付近/2012.2

スイカとキュウリと太陽と、なんとも楽しいデザインの蓋。たぶん協和北部第1地区農業集落排水の蓋。

撮影:筑西市小栗/2020.11

上と同じ協和北部第1地区農集排の親子蓋。親蓋は亀甲模様。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system