群馬県 伊勢崎市(いせさきし)
2005年1月1日、 伊勢崎市と佐波郡境町東村赤堀町が合併し、新・伊勢崎市となった。
伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市役所付近/2010.8

市の花「ツツジ」をデザイン。中央にまがたまを2つ組み合わせて「い」を表した市章。太陰のように見えたのでちょっと驚いたが、左右とも同色で、実際の市章は赤枠で白抜き。

この市章は、伊勢崎町時代、合併前の伊勢崎市時代からずっと使われているもので、この蓋がいつのものかはわからない。

伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市八坂町/2020.8

上と同デザインのサンドカラー盤。市章の周囲や「ツツジ」の部分は薄いピンクがしっかり見えるが、地の部分も多分同色。

伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市八坂町/2020.8

上と同デザインの小型カラー盤。

伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市赤堀今井町2丁目/2020.10

コスモスデザインの親子蓋。親蓋は亀甲模様。

2018年8月のストリートビューでは赤堀町の農集排の親子蓋が写っていたのに、この蓋に変わっていた。がっかり。

伊勢崎市マンホール

撮影:「いせさき市民のもり公園」駐車場/2010.8

「いせさき市民のもり公園」の雨水用のマンホール蓋。「ドングリ」と「リス」と「キノコ」が描かれているが、リスが公園にいるわけではなさそう。

この蓋の面白さは、ところどころの凸部にアールが付いているところにある。ドングリやドット、「ISESAKI」と書かれたリボンに丸みがつけられている。滑り止め効果が薄れてしまうので普通は角をつけているが、車が高速で踏む場所ではないので、デザイン優先にしたのだろう。

伊勢崎市マンホール

撮影:「いせさき市民のもり公園」トイレ付近/2020.10

上と同デザインで「USUI」の文字がない蓋。

伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市下蓮町/2019.12

工業団地の蓋。

伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市今泉町2丁目/2020.10

斜め格子に菱形が入った地模様に市の木「マツ」が描かれた汚水桝の蓋。
伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市西野町/2020.11

旧赤堀町のデザインの農集排の蓋だが、下部左の文字が「いせさき」になっている。

伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市波志江町/2017.8

カブトエビが描かれた三郷地区農業集落排水の蓋。

カブトエビは6〜7月の田んぼで見られる淡水性の原始的な小型甲殻類。エビの名が付いているがエビの仲間ではない。

伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市波志江町/2020.10

カブトエビが描かれた三郷地区農業集落排水の蓋で受枠がV字模様。

 旧・境町(さかいまち・佐波郡)
伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市境米岡/2017.8

中央に旧・境町の町章。三分割された上部には花火と「境町」「汚水」の文字、左下には町の花「スイセン」、右下には町の木「クロマツ」が描かれている。

伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市境女塚《さかいおなづか》/2020.10

上と同デザインの小型盤。花火の数が減っている。

伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市境保泉1丁目/2017.8

中央に旧・境町の町章と渡し船、周囲に町の花「スイセン」が描かれている。

伊勢崎市境島村地区は利根川の右岸(利根川の南側)にあり、町域内に利根川を渡る橋が存在しないため、現在でも渡船が運行しているとのこと。

 旧・東村(あずまむら・佐波郡)
伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市平井町/2017.8

中央に旧・東村の村章がある、あずま東部地区農業集落排水の蓋。

伊勢崎市マンホール

撮影:両毛線国定駅付近/2017.8

中央上部に旧・東村の村章がある、あずま国定地区農業集落排水の蓋。左上部に村の木「サザンカ」、右下部に村の花「キク」が描かれている。

伊勢崎市マンホール

撮影:両毛線国定駅付近/2017.8

上と同じデザインの小型盤。

 旧・赤堀町(あかぼりまち・佐波郡)
伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市堀下町/2020.10

上部に町の木「ケヤキ」、下部に町の花「サルビア」、中央に家形埴輪を描いた公共下水道の汚水用マンホール蓋。

家形埴輪は、赤堀今井町2丁目にある赤堀茶臼山古墳から出土している。

伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市堀下町/2020.10

上と同デザインの小型盤。

伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市香林《こうばやし》町/2010.8

上部に町の木「ケヤキ」、下部に町の花「サルビア」、中央に家形埴輪を描いた農集排の蓋。

伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市赤堀香林《こうばやし》町2丁目/2020.10

上と同デザインの親子蓋。親蓋は小さめの亀甲模様。

伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市赤堀今井町2丁目/2020.10

上と同デザインの仕様違い。受枠にV字模様もある。

伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市赤堀今井町2丁目/2020.10

電源マークを逆さにしたような旧赤堀町章が入った消火栓の蓋。本当はカタカナの「ア」を図案化。

 

 東毛流域下水道(とうもうりゅういきげすいどう)
伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市堀下町/2020.10

群馬県の流域下水道のひとつ、東毛流域下水道(佐波処理区)のマンホール蓋。佐波処理区の区域は、伊勢崎市(旧境町、旧東村、旧赤堀町含む)及び、太田市(旧尾島町)。

利根川上流流域下水道とデザインは共通。上部に「GUNMA」、下部に「ぐんま」、「おすい」の文字があるが、流域下水道の名称や処理区の名前は入っていない。

 群馬県(ぐんまけん)
伊勢崎市マンホール

撮影:伊勢崎市三和町/2020.10

亀甲模様の地の中央に群馬県章、その上下に「上水」と「空気弁」の文字が入っている。かなり大きい蓋。

最下部に小さな「N」の文字がある。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system