愛媛県 愛南町(あいなんちょう・南宇和郡)
2004年10月1日に、南宇和郡の御荘町一本松町、城辺町、西海町、内海村が合併し発足した。
 御荘町(みしょうちょう・南宇和郡)
愛南町マンホール

撮影:愛南町御荘和口/2019.2

町の鳥「シラサギ」を中央に、周囲に町の木「アコウ」と町の花「エビネ」を描いた汚水用マンホール蓋。上部に町章、下部に「みしょう」「おすい」の文字。

「アコウ」は紀伊半島や山口県、四国南部、九州、南西諸島など温暖な地域に自生するクワ科イチヂク属の木で、関東地方に住んでいる身としてはあまり馴染みがないが、締め殺しの木という別名があるという。実は熟すと食べられるそうだ。

愛南町マンホール

撮影:愛南町御荘和口/2015.2

上と同デザインの小型盤。

 一本松町(いっぽんまつちょう・南宇和郡)
愛南町マンホール

撮影:愛南町広見/2019.2

広見地区の農集排の蓋。

Wikipediaによると、旧一本松町の町の木は「マツ」、町の花は「山桜」となっているが、花の形や葉の大きさからみると描かれているのはツツジに見える。中央に町章、下部に「一本松」「農集排」の文字。

 内海村(うちうみむら・南宇和郡)
愛南町マンホール

撮影:愛南町平碆/2019.2

真珠を持っている人魚が描かれた平碆《ひらばえ》地区の漁集排の蓋。

人魚伝説があるのかと思ったが、そうではなく、真珠が「月のしずく」や「人魚の涙」と呼ばれることからのようだ。宇和海一帯のリアス式海岸では、真珠の養殖が盛んに行われているそうだ。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system