東京都 武蔵村山市(むさしむらやまし)
武蔵村山市マンホール

撮影:武蔵村山市「大曲り」交差点付近/2010.2

武蔵村山市の市の木は「エノキ」、市の花は「茶」、市の鳥は「メジロ」となっているので、これは「茶の花」らしい。中央は、武蔵と村山の頭文字である「ム」を鳩の姿に図案化した市章。

道路上にも歩道にもなく、ようやく見つけたのは民家の敷地内で、歩かないと見つけられない。古いものらしく、状態の良いものは少ない。

 

武蔵村山市マンホール

撮影:武蔵村山市「大曲り」交差点付近/2010.2

こちらはJIS規格パターンの汚水用。これはやたらにある。

東京都下水道局 多摩川流域下水道(たまがわりゅういきげすいどう)
武蔵村山市マンホール

撮影:武蔵村山市「残堀」交差点付近/2010.12

青梅市・昭島市・福生市・羽村市・瑞穂町の大部分と、立川市・武蔵村山市・奥多摩町の一部を処理区域とする「多摩川流域下水道」の残堀幹線の蓋。シリアルナンバーのような場所には、水再生センターまでの距離「6.58km」と書かれている。あきる野市で撮った蓋よりかなり大きい。

多摩川上流水再生センター付近だろうか、鳥瞰した多摩川の流れと魚が描かれている。ちなみに、センターの中には、下水の処理水を利用した「ミニ水族館」があるそうだ。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system