新潟県 阿賀町(あがまち・東蒲原郡)
2005年4月1日、東蒲原郡の津川町鹿瀬町上川村三川村が合併して発足した。
 旧・津川町(つがわまち・東蒲原郡)
阿賀町マンホール

撮影:阿賀町役場付近/2011.9

蓋には、麒麟山を背景に阿賀野川に浮かぶ帆掛船が描かれている。

津川は海のない会津藩にとって重要な舟運の拠点だったらしい。地図を見ると、陸路では大量の荷物は運べそうもなく、また、もっと上流に船着き場を置こうにも川幅が極端に狭く船の行き来ができない急流となっていたと思われる。江戸時代の船着場は大船戸と呼ばれ、150隻の船が出入りしていたそうだ。

阿賀町マンホール

撮影:阿賀町西/2022.5

上と同デザイン同仕様の子蓋を収めた親子蓋。

阿賀町マンホール

撮影:磐越西線津川駅付近/2011.9

上と同デザインの小型盤。

 旧・鹿瀬町(かのせまち・東蒲原郡)
阿賀町マンホール

撮影:磐越西線鹿瀬駅付近/2022.4

町の花「ユキツバキ」とカモシカが描かれている。

阿賀町マンホール

撮影:阿賀町向鹿瀬/2022.5

上と同デザイン同仕様の子蓋を収めた親子蓋。

阿賀町マンホール

撮影:磐越西線鹿瀬駅付近/2011.9

上と同デザインの小型盤。


▲カモシカ(東京・奥多摩町にて撮影)

 旧・上川村(かみかわむら・東蒲原郡)
阿賀町マンホール

撮影:阿賀町両郷甲/2018.5

村の木「ブナ」、村の花「ヒメサユリ」、村の動物「カモシカ」が描かれた汚水用マンホール蓋。

阿賀町マンホール

撮影:阿賀町日野川乙/2022.5

上と同デザイン同仕様の子蓋を収めた親子蓋。

阿賀町マンホール

撮影:阿賀町日野川乙/2022.5

上と同デザインの小型盤。

 旧・三川村(みかわむら・東蒲原郡)
阿賀町マンホール

撮影:道の駅「みかわ」前の交差点角/2011.9

日本一の大スギ「将軍杉」とスキーヤー。

▼天然記念物「将軍杉」
▼その説明版

説明板の文字が見辛いので書き起こすと、

天然記念物 将軍杉

  所在 東蒲原郡阿賀町岩谷二〇一三
  指定 昭和二年四月八日 文部省
  管理団体 阿賀町

我が国における日本一のスギである。
推定樹齢約千四〇〇年、幹のまわりは十九メートル三十一樹高約四十メートルに達する。根元の近くから六本の大支幹にわかれているが中央の一本は昭和三十六年秋の第二室戸台風のため折損した。
 樹下の「余五将軍維盛墓碑」は、この地に晩年を送ったとつたえる陸奥鎮守府将軍平維盛の業績をしのび寛文八年会津藩主保科正之が建てたもので将軍杉の名もこれに起因する。
 その昔、村人がこの杉を切り、船を造ろうと計画したところ、一夜にして地面に沈んでしまったという伝説が残されている。

となる。あまり見やすくはならなかったみたい……。

▼「将軍杉」の近くに建つ「平等寺薬師堂」
▼こちらも1519年建立と500年近い歴史をもつ。
阿賀町マンホール

撮影:阿賀町岡沢/2022.5

上と同デザイン同仕様の子蓋を収めた親子蓋。親蓋は亀甲模様。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system