長崎県 雲仙市(うんぜんし)
2005年10月11日、南高来郡国見町、瑞穂町吾妻町愛野町千々石町、小浜町、南串山町が合併して誕生した。
 旧・瑞穂町(みずほちょう・南高来郡)
雲仙市マンホール

撮影:瑞穂総合支所交差点付近/2011.3

ツツジとカーネーション。

雲仙市マンホール

撮影:瑞穂総合支所交差点付近/2011.3

上の蓋の中央部分と同デザインのハンドホール。

 旧・吾妻町(あづまちょう・南高来郡)
雲仙市マンホール

撮影:雲仙市役所付近/2011.3

旧・吾妻町の町章を中央に、3つの円の中にコスモスの花を描いた蓋。周囲に「AZUMATOWN」「あづまちょう」「吾妻町」と、町名をこれまた三様の形で並べている。

雲仙市マンホール

撮影:雲仙市役所付近/2011.3

町の産業である雲仙牛の牧場とはた(凧)を描いた汚水用の蓋。

 旧・愛野町(あいのまち・南高来郡)
雲仙市マンホール

撮影:愛野駅付近/2011.3

周囲には「愛のまち」と「Amenity Land」の文字。町名は入っていないのかと思ったら、「愛のまち」の中に含まれているようだ。

内側には町の花「コスモス」と町の木「ケヤキ」が描かれているが、もう一つは特産物のジャガイモの花。ジャガイモの味をよくするためにわざわざ小長井町から赤土を客土したという。

はるか昔、北海道の幸福駅がブームになったことがあったが、この蓋やここの駅舎を見ると、「あいのまち」の名前も観光に役立てようという意気込みがわかる。長崎県の町は「ちょう」と読ませるものが多いのに対して、「まち」と読ませるのもその語呂のせいだろうか。

 旧・千々石町(ちぢわちょう・南高来郡)
雲仙市マンホール

撮影:千々石第二小学校付近/2011.3

千々石町の風景と町の花「サクラ」。

雲仙市マンホール

撮影:千々石第二小学校付近/2011.3

上と同デザインのミニサイズ。

雲仙市マンホール

撮影:千々石第二小学校付近/2011.3

町の木「マツ」と町の花「サクラ」。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system