茨城県 つくば市(つくばし)
2002年11月1日に稲敷郡茎崎町を編入。

撮影:県道200号線要小学校入口/2010.4

筑波宇宙センターがあるつくば市だけに、筑波山を背景に宇宙船。筑波山の上に浮かんでいるのは土星だと思ったら、マンホールカードの説明によると地球と地球を周る宇宙船の軌道だそうだ。

画像にマウスポインタを重ねるとマンホールサミットin所沢で展示されていた見本盤の画像に切り替わる。(見本盤を別ウィンドウで表示

撮影:つくば市役所の看板付近/2020.3

上と同デザイン同仕様だが色褪せが少ない蓋。

 ■ つくば市マンホールカードA ■ 取得:2020.3 つくば市役所
【デザインの由来】(マンホールカード裏面の文章)
つくば市が1999年に採用したデザインです。つくば市は「国際都市つくば」を掲げていることから、「未来都市」として相応しいイメージを図案化したものです。日本百名山にも数えられる筑波山は、いにしえから関東平野にそびえ立つシンボルとして名高く、気象観測や無線通信の重要拠点として活用されています。また、JAXA筑波宇宙センターが1972年に開設され、これまでに数多くの日本人宇宙飛行士を輩出しました。こうしたつくばの歴史を踏まえ、本デザインには、太古から変わらぬ筑波山と未来へ向けて飛び立つ宇宙船、宇宙船が青い地球を回る軌道を「古今調和の融合」として描いています。
 ■ つくば市マンホールカード英語版 ■ 取得:2020.3
[Motifs of Design]
Tsukuba City adopted this design in 1999. Because Tsukuba is known as an 'international city', the illustration is designed to suit to the image of 'a future city'.
Mt.Tsukuba is one of the 100 Famous Mountains in Japan. Since it arises high in the Kanto Plain, it has been well-known since the ancient times as the symbol of the plain. It is used for climate observation and as the important hub for radio communications. Besides, JAXA was established in 1972 and it produced many Japanese astronauts.
This illustration describes harmony of the ancient and the present times, symbolizing the Tsukuba's history-a space ship flying to the future, Mt.Tsukuba, which remains unchanged since the ancient times, and the orbits the space ship flies along.

撮影:撮影:みどりの駅西口/2023.6

上と同デザインの小型カラー盤。

撮影:撮影:つくば市小茎《おぐき》/2021.4

汚水用の親子蓋。親蓋には耐スリップ性をもたせた小突起が並んでいる。

撮影:撮影:つくば市小茎/2021.4

上と同デザインの小型盤。

撮影:つくばエキスポセンター付近/2010.4

上と同デザインの雨水用無彩色盤。

撮影:つくば市上大島/2021.4

上と同デザインだが「空気弁」と書かれた子蓋が収まっている親子蓋。

 弱虫ペダル✖つくば市デザインマンホール蓋

アニメにも実写版映画にもなっている人気漫画『弱虫ペダル』とそのスピンオフ作品『弱虫ペダル SPARE BIKE』の登場人物が描かれたデザインマンホール蓋。全7種類。

作者の渡辺航(わたなべわたる)氏が監督を務めるつくば市内の「弱虫ペダルサイクリングチーム」と「自転車利用の推進に係る連携協力に関する協定」を締結していることからコラボレーションが実現したらしい。

撮影:つくば駅前交番付近/2023.6

『弱虫ペダル』の主人公『小野田坂道』が描かれているシールタイプの蓋。下部の開閉用器具穴の左右に「つくば市」「おすい」の文字。

盤面には総北高校自転車競技部のジャージを着た主人公『小野田坂道』と、『弱虫ペダル』のタイトルロゴ、「総北高校」「小野田坂道」「クライマー」の文字。その周囲上部に「SOHOKU HIGHSCHOOL」、「SAKAMICHI ONODA」、下部に「TSUKUBA CITY」、「ⓒ渡辺航(秋田書店)2008」の文字。

撮影:研究学園駅北口/2023.6

主人公のチームメイト『今泉俊輔』が描かれているシールタイプの蓋。下部の開閉用器具穴の左右に「つくば市」「おすい」の文字。

盤面には総北高校自転車競技部のジャージを着た『今泉俊輔』と、『弱虫ペダル』のタイトルロゴ、「総北高校」「今泉俊輔」「オールラウンダー」の文字。その周囲上部に「SOHOKU HIGHSCHOOL」、「SHUNSUKE IMAIZUMI」、下部に「TSUKUBA CITY」、「ⓒ渡辺航(秋田書店)2008」の文字。

撮影:万博記念公園駅西口/2023.6

主人公のチームメイト『鳴子章吉』が描かれているシールタイプの蓋。下部の開閉用器具穴の左右に「つくば市」「おすい」の文字。

盤面には総北高校自転車競技部のジャージを着た『鳴子章吉』と、『弱虫ペダル』のタイトルロゴ、「総北高校」「鳴子章吉」「スプリンター」の文字。その周囲上部に「SOHOKU HIGHSCHOOL」、「SHOUKICHI NARUKO」、下部に「TSUKUBA CITY」、「ⓒ渡辺航(秋田書店)2008」の文字。

撮影:万博記念公園駅西口/2023.6

スピンオフ作品『弱虫ペダル SPARE BIKE』の『糸川修作』が描かれているシールタイプの蓋。下部の開閉用器具穴の左右に「つくば市」「おすい」の文字。

盤面には筑士波大学のジャージを着た『糸川修作』と、『弱虫ペダル』のタイトルロゴ、「筑士波大学」「糸川修作」の文字。その周囲上部に「TSUKUSHIBA UNIVERSITY」、「SHUSAKU ITOKAWA」、下部に「TSUKUBA CITY」、「ⓒ渡辺航(秋田書店)2008」の文字。

撮影:つくば市役所/2023.6

スピンオフ作品『弱虫ペダル SPARE BIKE』の『田所迅』が描かれているシールタイプの蓋。下部の開閉用器具穴の左右に「つくば市」「おすい」の文字。

『弱虫ペダル』の主人公の先輩『田所迅』が筑士波大学のジャージを着て登場。『田所迅』と、『弱虫ペダル』のタイトルロゴ、「筑士波大学」「田所迅」「元・総北高校」「エーススプリンター」の文字。その周囲上部に「TSUKUSHIBA UNIVERSITY」、「JIN TADOKORO」、下部に「TSUKUBA CITY」、「ⓒ渡辺航(秋田書店)2008」の文字。

撮影:つくば市役所/2023.6

スピンオフ作品『弱虫ペダル SPARE BIKE』の登場人物6人が描かれているシールタイプの蓋。下部の開閉用器具穴の左右に「つくば市」「おすい」の文字。

盤面左から洋南大学の『待宮栄吉』、洋南大学の『荒北靖友』、明早大学の『福富寿一』、洋南大学の『金城真護』、明早大学の『新開隼人』、明早大学の『石垣光太郎』が描かれ、上部に『弱虫ペダル』のタイトルロゴ。その周囲上部に「MEISO UNIVERSITY & YONAN UNIVERSITY」、下部に「TSUKUBA CITY」、「ⓒ渡辺航(秋田書店)2008」の文字。

撮影:つくば市役所/2023.6

スピンオフ作品『弱虫ペダル SPARE BIKE』の『東堂尽八』が描かれているシールタイプの蓋。下部の開閉用器具穴の左右に「つくば市」「おすい」の文字。

盤面には総北高校のライバル「箱根学園」出身で筑士波大学のジャージを着た『東堂尽八』が筑波山を背景に登場。手書きで「ゆっくりしていくがいい この豊かな自然の中で」。「筑士波大学」「東堂尽八」「元・箱根学園」「エースクライマー」の文字と『弱虫ペダル』のタイトルロゴ。その周囲上部に「TSUKUSHIBA UNIVERSITY」、「JINPACHI TODO」、下部に「TSUKUBA CITY」、「ⓒ渡辺航(秋田書店)2008」の文字。

 ■ つくば市マンホールカードB ■ 取得:2023.6 つくば総合インフォメーションセンター
【デザインの由来】(マンホールカード裏面の文章)
大人気自転車漫画『弱虫ペダル』のスピンオフ作品である『弱虫ペダル SPARE BIKE』に登場する東堂尽八のマンホールで、渡辺航先生による描き下ろしです。東堂は筑波大学をモチーフにした「筑士波(つくしば)大学」のユニフォームを着用し、背景には「つくば霞ヶ浦りんりんロード」や筑波山がデザインされています。つくば市は渡辺先生が監督を務めるプロチーム「弱虫ペダルサイクリングチーム」と連携協定を結び、協力して自転車の利活用を推進しています。市内には東堂以外にも『弱虫ペダル』のキャラクターを描いたマンホール6枚を設置、展示していますので是非探してみてください。
 旧・茎崎町(くきざきまち・稲敷郡)

撮影:「市民ホールくきざき」前の歩道/2021.4

茎崎町は、2002年11月1日につくば市へ編入。

町の花「ヒマワリ」を描いた汚水用カラーマンホール蓋。

2010年4月に撮影していた画像が見苦しかったので撮り直した。

撮影:つくば市役所茎崎支所付近/2010.4

上の無彩色盤。

撮影:つくば市小茎《おぐき》/2021.4

上と同デザインだが仕様が異なる汚水用マンホール蓋。

撮影:つくば市小茎/2021.4

上と同デザイン同仕様の子蓋が収まっている汚水用親子蓋。亀甲模様の親蓋の下部に「MP5」とあるのはマンホールポンプのことか。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system