北海道 名寄市(なよろし)
2006年3月27日、上川郡風連町と合併し、新名寄市となった。
名寄市マンホール

撮影:新港町/2013.6

旧・名寄市の木「カエデ」の葉と市の鳥「アカゲラ」、市の花「エンレイソウ」が描かれている汚水用のマンホール蓋。

この蓋を見て違和感を抱いたのは、アカゲラの姿勢。キツツキが幹にとまるときは尾で支えるのが普通。移動の瞬間だっから可能性はあるかもしれないが……。それからこの幹の太さでは親鳥が入って卵を産むのは無理。きれいなデザインだけに惜しい。

合併後の名寄市の木は「シラカバ」、花は「オオバナノエンレイソウ」、鳥は「アカゲラ」となっている。

名寄市マンホール

撮影:新港町/2013.6

上と同デザインの雨水用の蓋。

▼亜種エゾアカゲラ

名寄市マンホール

撮影:名寄駅/2018.6

上のデザインを使ったディスプレイ盤。名寄駅のフェンスに取り付けられている。

名寄市マンホール

撮影:名寄駅付近/2018.6

マンガチックなアカゲラがスキーをしている直径40cmほどの汚水桝の蓋。

名寄市マンホール

撮影:名寄駅付近/2018.6

上と同デザインの直径30cmほどの汚水桝の蓋。赤く錆びた蓋がほとんどだったが、この1枚は錆びていなかった。

 旧・風連町(ふうれんちょう・上川郡)
名寄市マンホール

撮影:風連駅前の国道の歩道/2013.6

御料太鼓、犬ぞり、風連獅子舞、フクロウはわかるが、右下のは不明。

名寄市マンホール

撮影:風連駅付近/2013.6

上と同デザインの無彩色盤。

名寄市マンホール

撮影:風連駅付近/2013.6

カラー盤で不明だった図案の汚水桝。見直してみると風神の図に似ている。周囲にはシバザクラも描かれているが、足元にあるのはもち米の産地だというから稲穂なのか。

名寄市マンホール

撮影:風連庁舎付近/2013.7

忠烈布湖《ちゅうれっぷこ》の風景の中に町の木「シラカバ」と町の花「シバザクラ」が描かれているカラーマンホール蓋。

名寄市マンホール

撮影:風連庁舎付近/2013.6

上と同デザインの無彩色盤。

名寄市マンホール

撮影:名寄市風連町緑町/2018.7

風連ふるさとまつり本祭の夜のメインイベント「風舞あんどん」を描いたカラーマンホール蓋。

名寄市マンホール

撮影:名寄市風連町緑町/2018.7

上と同デザインの無彩色盤。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system