福井県 越前市(えちぜんし)
2005年10月1日に、武生市と今立郡今立町が合併して誕生した。
越前市マンホール

撮影:「和紙の里」付近/2011.8

町の花「サクラ」を描いた旧今立町と同じデザインの蓋だが、合併後のもので、中央に越前市の市章が入っている。

越前市マンホール

撮影:武生駅前/2017.8

福井県越前市のマスコットキャラクター「きくりん」の蓋。

撮影時点で、まだ真新しい感じで、ピカピカで汚れはほとんどなかった。 「きくりん」を調べてみると、「毎年、秋に開催されるたけふ菊人形のマスコットキャラクターとのこと。

何も書かれていないので用途は今のところ不明だが、PR要素が強いように思われる。

 旧・武生市(たけふし)
越前市マンホール

撮影:北陸銀行武生支店付近/2011.8

市域を流れる日野川と越前富士と呼ばれる日野山。

越前市マンホール

撮影:越前市高木町/2017.8

上の蓋の無彩色盤。シリアルナンバー入り。

越前市マンホール

撮影:越前市高木町/2017.8

上の蓋と同デザインの小型盤。シリアルナンバー入り。

越前市マンホール

撮影:越前市高木町/2017.8

上の蓋と同デザインでシリアルナンバーも入っていているが、「おすい」の文字が左側にある。

越前市マンホール

撮影:越前市高木町/2017.8

上と同デザインの雨水用マンホール蓋。下左に「うすい」の文字。ナンバー枠はない。

越前市マンホール

撮影:しきぶ温泉湯楽里付近/2017.8

白崎地区農業集落排水の蓋。

日野山と思われる山を背景に、槌を振る鍛治職人、稲穂、キクが描かれている。

下の2枚は平吹地区(下平吹で撮影)と塚地区(塚町で撮影)の農業集落排水の蓋で同じデザインだが、それらにはそれぞれの地区名が入れられている。北地区と安養寺地区の蓋には地区名は入っていなかった。

▼平吹地区
越前市マンホール
▼塚地区越前市マンホール
 旧・今立町(いまだてちょう・今立郡)
越前市マンホール

撮影:越前市粟田部町/2017.8

町の花「サクラ」を描いた蓋。中央に旧町章が入っている。

越前市マンホール

撮影:越前市粟田部町/2017.8

上と同デザインの30cm径の蓋。

越前市マンホール

撮影:越前市粟田部町/2017.8

町の花「サクラ」を描いたハンドホールの蓋。中央に旧町章入り。

越前市マンホール

撮影:「和紙の里通り」/2011.8

紙漉きの様子が描かれている。

越前市マンホール

撮影:「和紙の里通り」/2011.8

簡略化された紙漉きの様子。「電気」の文字。

 土地改良区日野川用水(とちかいりょうくひのがわようすい)
越前市マンホール

撮影:越前市粟田部町/2011.8

日野川の流れに泳ぐ魚、スイセンにマツ。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system