東京都 東久留米市(ひがしくるめし)
東久留米市マンホール

撮影:東久留米駅東口付近/2009.12

汚水用デザインマンホール蓋のカラー盤。東久留米市の市の木「イチョウ」をデザイン。

東久留米市マンホール

撮影:東久留米駅西口/2020.3

上と同デザインの雨水用無彩色盤。

東久留米市マンホール

撮影:東久留米駅西口/2020.3

地域資源PRキャラクター「湧水の妖精るるめちゃん」をモチーフとし、東京都補助金を活用して作製されたデザインマンホール蓋ブルーバージョン。雨水用。

「湧水の妖精るるめちゃん」は東久留米の湧水で生まれた妖精の女の子。カールした髪が特徴らしい。額の上にはホトケドジョウのカチューシャ、市の木「イチョウ」の葉のアップリケがついたポケットには、大根、人参、ほうれん草、トマトなどの近郊野菜が入っている。

東久留米市は、東京都で唯一「平成の名水百選」に選ばれた「落合川と南沢湧水群」を始め、落合川が合流する黒目川でも岸から湧き出す水があちこちで見られるほど湧水が豊富なところ。黒目川はアニメ「河童のクゥと夏休み」の舞台になった川である。

東久留米市マンホール

撮影:東久留米駅東口/2020.3

地域資源PRキャラクター「湧水の妖精るるめちゃん」をモチーフとし、東京都補助金を活用して作製されたデザインマンホール蓋ピンクバージョン。

背景にはイチョウの葉と人参が描かれている。ガマの穂だと思ったら「柳久保小麦」だそうで、たぶん右手に持っているのだろう。

 ■ 東久留米市マンホールカードA(特別版) ■ 取得:2020.11 東久留米市市民プラザ事務室
東久留米市マンホール東久留米市マンホール 【デザインの由来】(マンホールカード裏面の文章)
東久留米市地域資源PRキャラクター「湧水の妖精るるめちゃん」をモチーフとしたマンホール蓋です。東久留米市は、都心から電車で30分程の場所に位置しながらも、水や緑などの豊かな自然に囲まれています。るるめちゃんのカチューシャは市内に棲む天然記念物「ホトケドジョウ」、手に持っているのは東久留米でしか栽培を許されていない幻の小麦で江戸東京野菜に登録されている「柳久保小麦」です。それらに加えて、市の木「イチョウ」や地元で採れる人参のイラストをちりばめました。このマンホール蓋は、きれいな水と豊かな環境を未来に繋げる願いを込め、市内4か所に設置されています。
 ■ 東久留米市マンホールカードA(通常版) ■ 取得:2023.5 東久留米市市民プラザ事務室
東久留米市マンホール東久留米市マンホール 【デザインの由来】(マンホールカード裏面の文章)
東久留米市地域資源PRキャラクター「湧水の妖精るるめちゃん」をモチーフとしたマンホール蓋です。東久留米市は、都心から電車で30分程の場所に位置しながらも、水や緑などの豊かな自然に囲まれています。るるめちゃんのカチューシャは市内に棲む天然記念物「ホトケドジョウ」、手に持っているのは東久留米でしか栽培を許されていない幻の小麦で江戸東京野菜に登録されている「柳久保小麦」です。それらに加えて、市の木「イチョウ」や地元で採れる人参のイラストをちりばめました。このマンホール蓋は、きれいな水と豊かな環境を未来に繋げる願いを込め、市内4か所に設置されています。
東久留米市マンホール

撮影:東久留米市立神宝小学校前/2020.3

地域資源PRキャラクター「湧水の妖精るるめちゃん」をモチーフとし、東京都補助金を活用して作製されたデザインマンホール蓋グリーンバージョン。汚水用。

首に手ぬぐいをかけ、右手に「祭」と書かれたうちわ、左手に綿菓子を持ったお祭りバージョン。背景はイチョウの葉と人参と「柳久保小麦」。

東久留米市マンホール

撮影:東久留米市立第十小学校の向かい側/2020.3

地域資源PRキャラクター「湧水の妖精るるめちゃん」をモチーフとし、東京都補助金を活用して作製されたデザインマンホール蓋イエローバージョン。

ちょっと振り返った「るるめちゃん」の左手には「柳久保小麦」。右手に持っているのはたぶん市の花「ツツジ」だろう。背景にはイチョウの葉と人参とほうれん草が描かれている。

 

▼妖精がいそうな湧水池からの流れ
▼夏には子供が水遊びをしている南沢の浅い流れ
 東久留米市 市制施行50周年記念事業 ブラック・ジャック シリーズ
東久留米市マンホール

撮影:東久留米市役所敷地内/2021.2

市制施行50周年記念事業として製作されたカラーマンホール蓋。晩年を東久留米で過ごした手塚治虫氏の漫画「ブラック・ジャック」に登場するキャラクターが描かれている。

主人公「ブラック・ジャック」が描かれた雨水用カラーマンホール蓋。

上部に「東久留米市 市制施行50周年記念事業」と「1970-2020」、右下に「ブラック・ジャック」と「うすい」、左に「ⓒTezuka Productions」の文字。

東久留米市マンホール

撮影:まえさわ小町商店会付近/2021.2

市制施行50周年記念事業として製作されたカラーマンホール蓋。晩年を東久留米で過ごした手塚治虫氏の漫画「ブラック・ジャック」に登場するキャラクターが描かれている。

主人公「ブラック・ジャック」が描かれた汚水用カラーマンホール蓋。

上部に「東久留米市 市制施行50周年記念事業」と「ⓒTezuka Productions」と「1970-2020」、右下に「BLACK JACK」、左下に「おすい」の文字。

東久留米市マンホール

撮影:東部地域センター前/2021.2

市制施行50周年記念事業として製作されたカラーマンホール蓋。晩年を東久留米で過ごした手塚治虫氏の漫画「ブラック・ジャック」に登場するキャラクターが描かれている。

主人公「ブラック・ジャック」と死神の化身「ドクター・キリコ」が描かれた汚水用カラーマンホール蓋。

右上に「ⓒTezuka Productions」、左に「1970-2020」、中央付近に「ブラック・ジャック」、下部に「おすい」と「東久留米市 市制施行50周年記念事業」の文字。

 ■ 東久留米市マンホールカードB(特別版) ■ 取得:2021.11 東京ドームスポーツセンター東久留米
東久留米市マンホール東久留米市マンホール 【デザインの由来】(マンホールカード裏面の文章)
漫画界の巨匠・手塚治虫先生の代表作の一つ「ブラック・ジャック」は、生命をテーマにした医療漫画の先駆け作品です。主人公は天才的な無免許外科医で、命を救う代価に莫大な報酬を求めます。市制50周年を機に製作された本マンホール蓋には、主人公ブラック・ジャックとライバル、ドクター・キリコが描かれています。晩年を東久留米市で過ごした手塚先生は、かつて市の成人式で新成人に「好奇心を持て」と語りかけました。自身も漫画を描きながら医師免許を取得。ブラック・ジャックは、自身の生き方から生み出された作品で、その功績を称え、マンホール蓋のモチーフとして選定されました。
 ■ 東久留米市マンホールカードB(通常版) ■ 取得:2023.5 東京ドームスポーツセンター東久留米
東久留米市マンホール東久留米市マンホール 【デザインの由来】(マンホールカード裏面の文章)
漫画界の巨匠・手塚治虫先生の代表作の一つ「ブラック・ジャック」は、生命をテーマにした医療漫画の先駆け作品です。主人公は天才的な無免許外科医で、命を救う代価に莫大な報酬を求めます。市制50周年を機に製作された本マンホール蓋には、主人公ブラック・ジャックとライバル、ドクター・キリコが描かれています。晩年を東久留米市で過ごした手塚先生は、かつて市の成人式で新成人に「好奇心を持て」と語りかけました。自身も漫画を描きながら医師免許を取得。ブラック・ジャックは、自身の生き方から生み出された作品で、その功績を称え、マンホール蓋のモチーフとして選定されました。
東久留米市マンホール

撮影:生涯学習センター付近/2021.2

市制施行50周年記念事業として製作されたカラーマンホール蓋。晩年を東久留米で過ごした手塚治虫氏の漫画「ブラック・ジャック」に登場するキャラクターが描かれている。

主人公「ブラック・ジャック」の助手「ピノコ」が描かれた汚水用カラーマンホール蓋。「ピノコ」は双子の姉の畸形嚢腫から摘出されブラック・ジャックによって幼児体型に組み立てられた女の子。自称18歳(or20歳)でブラック・ジャックの奥さん。

右上に「ⓒTezuka Productions」、左に「1970-2020」、中央付近に「PINOKO」、下部に「おすい」と「東久留米市 市制施行50周年記念事業」の文字。

 ■ 東久留米市マンホールカードD ■ 取得:2022.8 東久留米生涯学習センター
東久留米市マンホール東久留米市マンホール 【デザインの由来】(マンホールカード裏面の文章)
東久留米市では、市制施行50周年を機に、日本マンガ界の巨匠・手塚治虫先生のヒット作であるマンガ「ブラック・ジャック」を通じた地域振興事業を展開しています。令和3年度には「ブラック・ジャック×東久留米市」のコラボレーションポスター及びチラシを制作して、市内への観光客誘致を促しています。本マンホール蓋に描かれているピノコは、主人公ブラック・ジャックの助手としてファンの間でも非常に人気の高いキャラクターです。より多くの方に親しんでいただくために、全5箇所設置されているマンホールの内で唯一ピンクを基調とした可愛いデザインを採用しています。
東久留米市マンホール

撮影:滝山中央名店会付近/2021.2

市制施行50周年記念事業として製作されたプレート型のカラーマンホール蓋。晩年を東久留米で過ごした手塚治虫氏の漫画「ブラック・ジャック」に登場するキャラクターが描かれている。

主人公「ブラック・ジャック」と「ピノコ」が描かれたプレート型の汚水用カラーマンホール蓋。

上部に「東久留米市 市制施行50周年記念事業」と「1970-2020」、下部に「BLACK JACK」と「ⓒTezuka Productions」の文字。

場所は滝山五丁目バス停付近といったほうがわかりやすい。

 ■ 東久留米市マンホールカードC ■ 取得:2021.11 滝山中央名店会(食祭館あまいけ2階)
東久留米市マンホール東久留米市マンホール 【デザインの由来】(マンホールカード裏面の文章)
市制施行50周年を記念し、東久留米市に縁の深い手塚治虫先生の作品であるマンガ「ブラック・ジャック」をモチーフとしたマンホール蓋を制作しました。マンホール蓋に描かれた主人公のブラック・ジャックと、助手のピノコは、作中、自身に降りかかる命の危機を乗り越え、多くの人の命を救います。東久留米市と東久留米市商工会では、コロナ禍における医療従事者や医療を必要とするすべての方へのエールを込め、東久留米駅前にブラック・ジャック&ピノコの銅像を建造しました。本マンホール蓋についても、困難に打ち勝つ象徴として、ブラック・ジャックとピノコをモチーフとしています。
東久留米市マンホール

撮影:スパジアムジャポン前/2024.2

漫画のコマ割りのような背景に、ピノコの驚いたときのポーズと「アッチョンブリケ!」のセリフが描かれた汚水用。2024年2月26日に設置。

東久留米市マンホール

撮影:スパジアムジャポン前/2024.2

上の蓋の設置から2日後に撮影。周囲の舗装が終わったところを撮りたかったのだが、右目の中など数か所に傷がついていた。

東久留米市マンホール

撮影:東久留米駅付近/2009.12

こちらはJIS規格パターンの汚水用。市章はひらがなの「ひ」を図案化。

東久留米市マンホール

撮影:東久留米駅付近/2009.12

こちらは雨水用。

東久留米市マンホール

撮影:東久留米市滝山4丁目/2021.2

上と同仕様の子蓋が収まっている親子蓋。

東久留米市マンホール

撮影:東久留米駅付近/2009.12

こちらも雨水用だが、「雨水」の文字が大きい。よく見たら中央は東京都のマークだった。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system