群馬県 川場村(かわばむら・利根郡)
川場村マンホール

撮影:「道の駅川場田園プラザ」前の歩道/2010.8

村の木「ヒメコマツ」と村の花「シャクナゲ」を描いた特定環境保全公共下水道のカラーマンホール蓋。中央の白い帯は「武尊山」を表しているように思われる。

平成の大合併騒ぎでは、長年交流のある東京都世田谷区との飛び地合併の案も出たそうだが、単独の生き残りを選択した。

画像にカーソルを重ねると、「川場村役場」の玄関に置かれていたカラー見本盤(2020年11月撮影)が見られる。(見本盤を別ウィンドウで表示)

展示板の説明書きから特定環境保全公共下水道の蓋であることがわかった。

撮影:川場村役場/2020.11
村役場玄関に置かれていた展示板。

川場村特定環境保全公共下水道マンホール鉄蓋

村のシンボルマークを中央に配し、村の木である「ヒメコマツ」と村の花「しゃくなげ」をデザイン化したものです。
川場村マンホール

撮影:「道の駅川場田園プラザ」前の車道/2010.8

上の無彩色盤。

「道の駅川場田園プラザ」はよくある物産館のほかに、観光案内所、ビール工房、ミルク工房、体験工房、レストラン、そば処など、いろいろな施設があり、たくさんの人でにぎわっていた。物産館に置いてあるものも多彩で、地域周辺の人も買い物にきているようだ。

川場村マンホール

撮影:「ホテル田園プラザ」前の車道/2020.11

上の親子蓋。

川場村マンホール

撮影:川場村生品《なましな》/2020.11

上と同デザインの汚水用マンホール蓋仕様違い。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system