千葉県 館山市(たてやまし)
館山市マンホール

撮影:「館山駅西口」交差点の歩道/2020.2

太陽と海とヨットを大胆にデザインした汚水用カラーマンホール蓋。マンホールカードに掲載。

 ■ 館山市マンホールカードA ■ 取得:2020.2 “渚の駅”たてやま
館山市マンホール館山市マンホール 【デザインの由来】(マンホールカード裏面の文章)
館山市は千葉県南部に位置し、温暖な気候と緑豊かな自然に恵まれ、冬でもポピーや菜の花が咲き誇るほか、サンゴやウミホタルの生息域ともなっています。ヨットやサーフィンなどのマリンスポーツも盛んで、海水浴の適地としても楽しめるまちです。館山湾は波が穏やかで鏡のように美しいことから、別名「鏡ヶ浦」とも呼ばれ、空気が澄んだ日には富士山を望めることもできるほか、湾に沈む夕日はあたり一面をオレンジ色に染め、その光景は格別です。そうした館山湾の自然豊かな様子をデザインしたマンホール蓋です。館山の海がより澄み渡り、いつまでも続くようにとの願いが込められています。
館山市マンホール

撮影:館山市那古セブンイレブン付近/2009.11

太陽と海とヨットを大胆にデザインした汚水用。

館山市マンホール

撮影:館山市那古セブンイレブン付近/2009.11

太陽と海とヨットの汚水用ミニ版。

館山市マンホール

撮影:館山市館山/2022.1

20cm径のハンドホールの蓋。

館山市マンホール

撮影:館山市那古セブンイレブン付近/2009.11

市の木「ツバキ」をデザインしたマンホール蓋。

館山市マンホール

撮影:館山市那古セブンイレブン付近/2009.11

市の木「ツバキ」をデザインした一部カラー盤。中央部の菜の花と「TATEYAMA」の文字のみがカラー。

館山市マンホール

撮影:“渚の駅”たてやま/2022.1

館山市市制施行80周年を記念して作製された汚水用カラーマンホール蓋。デザインは館山おさかな大使の「さかなクン」が描いたイラストが基になっている。

「鏡ヶ浦」とは対照的な荒海(富士山と組み合わせると北斎の「神奈川沖浪裏」を思わせる)に立つさかなクンの周りに、マダイ、ジンベエザメ、イセエビ、ウマヅラハギ、アジが描かれている。

マンホールカードの座標にあるのがこの蓋で、歩行者用の門から入口までの中間地点にある。歩行者用の門の前にもう1枚設置されている(MouseOver、別ウィンドウで表示)が、市中には置かれていないとのこと。

□・に■を加えれば13色も使った豪華仕様。

 ■ 館山市マンホールカードB ■ 取得:2022.1 “渚の駅”たてやま
館山市マンホール館山市マンホール 【デザインの由来】(マンホールカード裏面の文章)
“ギョギョギョ”でお馴染み、館山おさかな大使の「さかなクン」が描いたイラストを基に、館山市市制施行80周年を記念したコラボ企画のマンホール蓋です。館山と言えばこれ!!「海と太陽と富士山」をバックに、「さかなクン」を取り囲むように「マダイちゃん」や「イセエビちゃん」、「ジンベエザメちゃん」など、館山の海で見られる色とりどりのお魚大集ギョー!!マンホール蓋が設置されている、みなとオアシス「“渚の駅”たてやま」には、「さかなクンギャラリー」や館山湾に生息する生き物を観察できる「海辺の広場」のほか、お土産屋やレストランも併設する交流拠点施設です。ぜひ、ギョ覧ください。
▼さかなクンギャラリー(2022年1月撮影)
▼さかなクンギャラリー内の見本盤
館山市マンホール

撮影:館山市那古セブンイレブン付近/2009.11

歩道上の汚水用。

館山市マンホール

撮影:館山市船形付近/2009.11

防火貯水槽の蓋。中央に「タ」「テ」「山」からなる館山市の市章。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
見本盤 inserted by FC2 system