千葉県 銚子市(ちょうしし)
銚子市マンホール

撮影:「銚子駅前」交差点付近/2010.1

汚水用デザインマンホールカラー盤。図柄は「犬吠埼灯台」と「カモメ」と市の魚「イワシ」。下は犬吠埼灯台。

銚子市マンホール

撮影:「銚子駅前」交差点付近/2010.1

上と同じデザインの無彩色盤。カラー盤とは仕様が異なる。

写真にカーソルを重ねると「銚子市役所」に展示されていた見本盤(2020年12月撮影)が表示される。(見本盤を別ウィンドウで表示

 ■ 銚子市マンホールカードA ■ 取得:2020.12 銚子観光案内所
銚子市マンホール銚子市マンホール 【デザインの由来】(マンホールカード裏面の文章)
銚子は江戸の頃から観光地として人気を博し、その豊かな自然景観は多くの浮世絵師や文人墨客を魅了し、数々の作品の題材となりました。本マンホール蓋には、そんな銚子の魅力がたくさん詰め込まれています。蓋のフチに沿って描かれているのは、銚子市が全国屈指の水揚量を誇る「いわし」。そして、「荒波」の向こうに姿を覗かせているのが、国の登録有形文化財である「犬吠埼灯台」です。銚子の観光のシンボルともいえるこの灯台には展望台があり、そこから見渡す太平洋はまさに絶景。中央には「カモメ」が描かれており、その力強く羽ばたく姿からは「銚子市の明るい未来」が感じられます。
銚子市マンホール

撮影:銚子市役所/2020.12

マンホールカードの座標が銚子市役所になっているので、この展示盤が座標蓋ということのようだ。

銚子観光案内所でもらった地図にある蓋を見たが、あまりきれいではなかった。

銚子市マンホール

撮影:「銚子駅前」交差点付近/2010.1

銚子市の市章が入った汚水用。市章は、旭日を中心に丁4つを使って「銚子」を表している。4つの「丁」の下の部分がつながっているが、本来の市章では離れているようだ。

銚子市マンホール

撮影:「銚子駅前」交差点付近/2010.1

斜め格子の無彩色盤ミニサイズ汚水用。

銚子市マンホール

撮影:「銚子駅前」交差点付近/2010.1

市章が入った消火栓。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system