埼玉県 上尾市(あげおし)
上尾市マンホール

撮影:上尾駅西口の交番付近/2017.8

以前(2013年1月)に撮影したカシやアオキの蓋の中央にいたアッピーは、まさにイメージマークという感じだったが、いつの間にかゆるキャラ風に変身していた。それでも上尾市のHPでは「イメージマーク」という位置付けになっている。

アッピーの背景には市の花「ツツジ」が散りばめられている。

上尾市マンホール

撮影:上尾駅西口の交番付近/2017.8

その「アッピー」が結婚して子供までいたという。お相手は福島県本宮市の「まゆみちゃん」。ゆるキャラの結婚は史上初らしい。間に生まれた子供は「あゆみ」。少々安直な命名だと思うが、両親それぞれの特徴を受け継いでいるようだ。

マンホールカード座標の蓋。

上の蓋もこの蓋も、どちらも表面がツルツル、テカテカしていて、いかにも見本盤という感じ。

 ■ 上尾市マンホールカードA ■ 取得:2020.12 上下水道部 下水道施設課
吉見町マンホール吉見町マンホール 【デザインの由来】(マンホールカード裏面の文章)
上尾市のキャラクター「アッピー」(左)、友好都市である福島県本宮市のキャラクター「まゆみちゃん」(右)、両キャラクターが結婚して誕生した「あゆみ」(中央)、そして市の花「つつじ」がデザインされたマンホール蓋です。自治体のキャラクター同士の結婚や子どもの誕生は全国初で、アッピーファミリーは両市の友好の象徴として皆さんに愛されています。また、つつじは、かつて市内に山つつじが群生したことから市の花に制定されており、毎年5月頃に上尾丸山公園などで多彩な花を咲かせます。市内には本デザインを含め、5種類の蓋があります。
上尾市マンホール

撮影:上尾駅西口側の柏座2丁目交差点付近/2017.12

「アッピー」デザインのランニングバージョン汚水用。

上尾市マンホール

撮影:柏座2丁目交差点から西南西方向/2017.12

「アッピー」デザインの自転車乗りバージョン汚水用。この蓋は車が出入りする場所に設置されているので、油汚れのようなものがついている。

老婆心ながら、良い子はペダルから足を離すのはやめましょう。

上尾市マンホール

撮影:柏座2丁目交差点から西南西方向/2017.12

「アッピー」デザインの犬の散歩バージョン汚水用。

上尾市マンホール

撮影:上尾市役所前/2017.12

「アッピーファミリー」のシールタイプ汚水用。市の花「ツツジ」がカラーになっている。

市役所1Fの柱に「私たち結婚しました」のポスターが貼られていた。「アッピー」はタキシード、「「まゆみちゃん」はウェディングドレス姿。

結婚式は2014(平成26)年11月8日とのことなので、蓋にいる子供がいても計算は合いそうだ。

上尾市マンホール

撮影:柏座2丁目交差点付近/2018.2

上の黄色ベースの蓋と同デザインの合流用カラーマンホール蓋5枚。黄色ベースの蓋と同じ歩道に設置されている。

いずれもベースが緑色になっているほか、下部の文字が「あげお」「ごうりゅう」になっている。

▼アッピーファミリー上尾市マンホール ▼ランニング上尾市マンホール
▼自転車乗り上尾市マンホール ▼犬の散歩上尾市マンホール
上尾市マンホール

撮影:柏座2丁目交差点から西南西方向/2018.12

上の黄色ベース、緑色ベースの蓋と同デザインの雨水用カラーマンホール蓋5枚。黄色ベース、緑色ベースの蓋と同じ歩道に設置されている。

いずれもベースが水色になっているほか、下部の文字が「あげお」「うすい」になっている。

▼アッピーファミリー上尾市マンホール ▼ランニング上尾市マンホール
▼自転車乗り上尾市マンホール ▼犬の散歩上尾市マンホール
 ■ 上尾市マンホールカードB ■ 取得:2020.12 あげおお土産・観光センター
吉見町マンホール吉見町マンホール 【デザインの由来】(マンホールカード裏面の文章)
上尾市のキャラクター「アッピー」が軽快に自転車に乗る様子と市の花である「ツツジ」をデザインした蓋です。本市では自転車が快適に利用できるまちづくりを進めており、自転車レーンの整備を進めるとともに、利用促進に関する情報発信を行っています。また、荒川沿いの上尾サイクリングロードは自然豊かな風景が楽しめるコースとなっていて、休日には付近の観光スポットを目指して多くの自転車愛好家が訪れます。マンホールのデザインは全部で5種類あり、上尾駅、北上尾駅周辺で見ることができますので、これらのデザインを探しながら散策するのもおすすめです。
上尾市マンホール

撮影:上尾駅西口側の柏座2丁目交差点付近/2013.1

市民の木「アオキ」をデザインした新しい汚水用。地の部分は以前からあったものと同じだが、中央に上尾市のイメージマーク「アッピー」が新たに入れられた。

アッピーの名称は、あげおの「ア」、上昇や向上を意味する「アップ」、さらに幸せの「ハッピー」を合わせたとのこと。(2013年1月撮影)

上尾市マンホール

撮影:上尾駅西口側の柏座2丁目交差点付近/2017.12

上と同デザインの無彩色盤。

上尾市マンホール

撮影:上尾駅西口側の柏座2丁目交差点付近/2013.1

市の木「カシ」デザインにアッピーの組み合わせ。

上尾市マンホール

撮影:JR高崎線上尾駅付近/2010.7

汚水用カラーマンホール蓋。デザインは「あげお中山道大綱引き祭り」。市内6地区を6本の大綱にたとえ、東西3000人で勇壮に引き合うものだったらしいが、現在は行われていない。

上尾市マンホール

撮影:JR高崎線上尾駅付近/2010.7

上の無彩色盤。

上尾市マンホール

撮影:上尾市中妻5丁目/2021.7

上と同デザイン同仕様だが仕様が異なる蓋。

上尾市マンホール

撮影:上尾駅東口交差点付近/2010.7

市民の木「アオキ」をデザインした汚水用。「上尾駅東口交差点」のある道路より1本国道17号線寄りの一方通行路にあった。

上尾市マンホール

撮影:柏座2丁目交差点付近/2018.2

上と同デザインのサンド塗装単一カラーマンホール蓋、汚水用。

上尾市マンホール

撮影:柏座2丁目交差点付近/2018.2

上と同デザインのサンド塗装単一カラー小型盤、汚水用。

上尾市マンホール

撮影:柏座2丁目交差点付近/2018.2

上と同デザインのサンド塗装単一カラーマンホール蓋、合流用。

上尾市マンホール

撮影:上尾市藤波3丁目/2010.7

上の無彩色盤。

上尾市マンホール

撮影:上尾市谷津2丁目/2010.7

上の蓋と同デザインの合流バージョン。

上尾市マンホール

撮影:上尾市堤崎/2022.3

上の2枚とは仕様が異なる子蓋を収めた親子蓋。親蓋は毘沙門亀甲模様。

上尾市マンホール

撮影:上尾駅東口交差点付近/2010.7

市の木「カシ」をデザインした雨水用。「アオキ」デザインの蓋と同じ道路にあった。

上尾市マンホール

撮影:上尾市大字平方/2010.7

上の無彩色盤。

上尾市マンホール

撮影:JR高崎線上尾駅付近/2010.7

JIS規格パターンの汚水用。中央にカタカナの「ア」を図案化した市章。

上尾市マンホール

撮影:JR高崎線上尾駅付近/2010.7

JIS規格パターンの雨水用。

上尾市マンホール

撮影:JR高崎線上尾駅付近/2010.7

市章が入った角形仕切弁。

上尾市マンホール

撮影:JR高崎線上尾駅付近/2010.7

市章が入った泥吐弁。

上尾市マンホール

撮影:柏座2丁目交差点付近/2018.2

中央にアッピーがいるカラーサンド塗装のC・C・BOX(電線共同溝)の蓋。

 荒川左岸南部流域下水道(あらかわさがんなんぶりゅういきげすいどう)
さいたま市マンホール

撮影:上尾市大字堤崎/2020.2

県南中央部の荒川左岸に位置する川口市、さいたま市、上尾市、蕨市、戸田市、鳩ヶ谷市の6市を対象とする荒川左岸南部流域下水道の蓋。荒川北幹線荒川南幹線荒川幹線鴨川幹線(第一〜第三の準幹線を含む)、芝川幹線(芝川準幹線を含む)、南部幹線(第一〜第六準幹線を含む)があり、荒川水循環センターとさいたま新都心浄化プラントの二つの終末処理場がある。

デザインは、県の魚「ムサシトミヨ」と県の花「サクラソウ」と県の木「ケヤキ」。上部に「荒川左岸南部」「さいたま」の文字があり、埼玉県章が下部にある。右側にカタカナから始まる「カモ1–11」のナンバーがある鴨川第一準幹線の蓋。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system