千葉県 長生村(ちょうせいむら・長生郡)
長生村マンホール

撮影:長生村役場付近/2011.2

特定環境保全公共下水道の蓋。

デザインは、青海波で表した九十九里浜の海と長寿のシンボル鶴と亀。ツルのモデルはタンチョウのようだ。

画像にカーソルを重ねると、村役場内に展示されていたカラー盤の画像(2011年2月撮影)が現れる。(元画像を表示)

役場を訪れたのは閉庁の土曜日だったが、玄関のガラス越しに展示板を見ていたら、当直の若い女性職員が快く蓋を撮らせてくださった。平成の大合併で千葉県唯一の村となった長生村だが、人口は増加傾向にあるそうで、彼女らの明るい笑顔に明るい未来を見たような気がした。

長生村型デザインマンホール蓋

健康な生活が育まれる田園文化の里:長生

 鶴と亀は、長生村の「ながいき」を鶴は千年・亀は万年という長寿で縁起のよい動物とされることからイメージし、波は大きく開けた九十九里浜の青い海をイメージしデザインしたものです。
長生村マンホール

撮影:長生村一松丁/2022.1

上と同デザインの子蓋を収めた親子蓋。

長生村マンホール

撮影:長生村一松丙/2022.1

上と同デザインだが開閉器具穴付近の仕様が異なる汚水用マンホール蓋。

長生村マンホール

撮影:長生村一松戊/2022.1

上と同デザインの小型盤。

ページの先頭へ 路上の美術館トップへ
inserted by FC2 system